「素敵」「ふつうに欲しい」 子どもの絵から作った『アクセサリー』に反響
育児・子育て2歳の娘を子育て中のもちこ(@mochico913)さん。 ある日、もちこさんは娘さんの絵を使ってアクセサリーを手作りし、一連の工程をTwitter上に投稿しました。 「簡単に作れて素敵」とネット上で反響を呼んだ、手作り…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
2歳の娘を子育て中のもちこ(@mochico913)さん。 ある日、もちこさんは娘さんの絵を使ってアクセサリーを手作りし、一連の工程をTwitter上に投稿しました。 「簡単に作れて素敵」とネット上で反響を呼んだ、手作り…
平均寿命が世界トップクラスという日本。医療の進歩や、健康志向の高まりなどによって、多くの人が100歳まで生きる『人生100年時代』を迎えるといわれています。 これから100歳まで生きることを目指して、どうやって豊かな人生…
ボンジョルノ!福岡のラジオDJにして茶道家、TOGGYです。 今回はお茶席にも欠かせない『お菓子』の話題。 福岡市博多区に本社を置く株式会社明月堂さん。 創業90周年を迎える節目の年に2018年1年間で「最も売れている製…
再びQUEEN旋風を巻き起こすきっかけとなった、2018年公開の映画『ボヘミアン・ラプソディ』。 『QUEEN(以下、クイーン)』のヴォーカリストである、フレディ・マーキュリーの生き様を描いた同作は、『第91回アカデミー…
国を守るため、日々鍛錬を重ねている自衛隊。ハードな訓練や任務には、屈強な身体と精神が必要とされています。 そういった隊員の健康を助けているのは、給養員。自衛隊の給養員は全国の基地や艦艇に配属され、自衛隊員の毎日の食事を調…
多くの日本人にとって、なじみ深い緑茶。いつもおいしく飲めたら素敵ですが、淹れかたによっては味に差が出たり、苦みが生じたりしますよね。 テリヤキ(@terimickey)さんがTwitterで紹介したお茶の淹れかたが「素晴…
毎年6月の満月は『ストロベリームーン』。 アメリカでは6月がイチゴの収穫時期であり、6月の満月は大気の影響を受けて赤みがかかることから、そう呼ばれています。 ストロベリームーンは美しいだけでなく、『恋愛運が上がる』『好き…
・何これ欲しい! ・神秘的で七夕にぴったり。 ・綺麗すぎてずっと眺めていたい…。 ネットで話題で、売り切れ続出中のある紅茶。茶葉の専門店『LUPICIA』が数量限定で発売している、『エトワール ブルー』という商品です。 …
幼い子どもを連れて外出する際、多くの親がトイレのオムツ交換スペースや授乳室を利用します。 しかし、そういった子育て用のスペースは女性用トイレのみに設けられていたり、女性しか利用できなかったりしますよね。 ※写真はイメージ…
警視庁の『道路の交通に関する統計』によると、2018年の交通事故発生件数は43万件以上。 2004年から徐々に減ってきているものの、現在も全国各地で交通事故は多く発生しています。 大型トラックがトンネルで『車間距離を長く…
今年も相変わらず芸能人の不倫問題が世間を騒がせています。男性女性に限らず経済力と権力を持っている人間には異性が寄ってくるようで、つい遊びたくなってしまうのでしょう。 そんな人々は、きっと「なぜ一夫多妻制が日本で認められて…
人は助け合い生きていくもの。街で困っている人を見かけた際、「助けてあげなきゃ」と思う人は多いでしょう。 ある日、小田急小田原線の町田駅で、ヘルプマークを付けた車いすの男性を目にしたという、あい(@ai_peace_)さん…
学生時代、誰もが国語などの授業で取り組む作文。 自分の考えを文章で書き表し、しっかりとした文章を構築する力をつちかうための課題です。 ふみますよ(@fumimasuyo)さんがTwitterに投稿したのは、小学4年生にな…
コクヨ営業部隊のチームアカウントです。平均年齢は約30歳。熱帯雨林のごとくあらゆる視点から多様性のあるhotな記事を発信していきます。どうぞお手柔らかにお願いします。 こんにちは。熱帯雨林です。営業目線のアレコレをお届け…
北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派永明寺で住職をしている、松崎智海(@matsuzakichikai)さん。Twitterにユーモアあふれる投稿をしており、多くの人から人気があります。 2019年6月13日には、お寺…
ディズニーの人気アニメ作品『アラジン』。ウィル・スミスが出演する実写版映画が、2019年6月に日本でも公開されました。 主人公のアラジンが、お城の中で暮らしてきたプリンセス・ジャスミンと『空飛ぶ絨毯』に乗るシーンは、とて…
使っていると徐々に切れ味が悪くなってくる「包丁」。料理の効率アップのためにも、知っておきたいのが包丁の研ぎ方です。今回は、東京・合羽橋の老舗刃物店で包丁研ぎのプロに正しい包丁の研ぎ方を教わります。 簡易研ぎ器はNG!?包…
塩は普段どこに保存していますか? あまり気を使わず保存している方も多いかもしれません。でも、塩の保存は注意しないと、固まりができたり、臭いが付いてしまうことも。使う頻度の高い塩、固まりがあると、不便で困りますよね。今回は…
ニッポン放送で「タモリのオールナイトニッポン」などのディレクターなどを務め、現在はBayFMでITコメンテーターとしても出演中の土屋夏彦が、最近のIT・科学・経済のニュースを独自の目線で切り取ります。 初めての言語でもO…
ぬら次郎(@nurajirou)さんの描く実録漫画『痔になった時の話』をご紹介します。 休みの日に、突然お尻に激しい痛みを覚えたぬら次郎さんは…。 『痔になった時の話』 痔になっていたぬら次郎さんは、座ることもままならな…
このメッセージが届くことを願って、ツイートします。 そういってTwitterに文章をつづったのは、Yuming(@yuming_cooking)さん。 1週間前に足を骨折して以来、歩く時は杖をついている投稿者さんは、20…
目が光や色などによる刺激に弱い『視覚過敏』である、ふ~ふ(@fu_fu_zatta)さん。 Twitterである商品の必要性を訴えたところ、同じような症状に悩む多くの人々から反響がありました。 『グリーンノート』を販売し…
22歳の夫と結婚している、妻のぴょん(@irairapyonpyon)さんは、「考えかたや価値観の合わない義母に悩まされている」といいます。 ある日、夫のことをでき愛している義母から、ぴょんさんのもとにこんなLINEメッ…
まだ言葉を覚える前の赤ちゃんは、独特の『赤ちゃん言葉』で感情を表現しようとします。一生懸命に何かを伝えようとする我が子の言葉が分かればいいのに…と思うお父さんやお母さんは多いことでしょう。 ところがこちらの親子にとっては…
愛知県一宮市にある『御裳(みも)神社』は、地元でアジサイの名所として有名です。 5月中旬~6月上旬には、境内にさまざまな種類のアジサイが咲き、訪れる人を楽しませています。 御裳神社では、アジサイの咲く時期限定で、ある光景…
俳優業をこなしながらバンド活動を行うなど、マルチな才能を発揮している綾野剛さん。 象印マホービンの圧力IH炊飯ジャー『炎舞炊き』の新CMで、身体を張った“炎”のパフォーマンスに挑戦しました。 綾野剛が炎のパフォーマンスに…
小学4年生になった息子。「ルールが守れるなら」と、ずっと欲しがっていたスマートフォン(以下、スマホ)を持たせることにしました。 スマホはとても便利ですが、使いかたを一歩間違えると、恐ろしい犯罪や予想しないトラブルに巻き込…
子どものころ、きっと誰もが一度は作ったであろう泥団子。 完成した泥団子を『お店屋さんごっこ』や『家族ごっこ』で使ったり、投げて遊んだりしたことがあるでしょう。 ※写真はイメージ ですが、「しょせんは子どもの遊び」とあなど…
いつも愛らしい表情とユニークな行動で、ネットを通して多くの人に癒しを与えてくれた、すこんぶちゃん(@kobcya)。 grapeでは、すこんぶちゃんについての記事を取り上げてきました。 すこんぶちゃんの記事一覧 しかし2…
冷蔵庫に残りがちな野菜といえば、何を思い浮かべるでしょうか。我が家では、いつもキャベツを使い切るのに悩んでしまいます。 特売日に丸々1個を買ってしまうと、冷蔵庫の中で場所もとるし、葉も1枚ずつ剥がして使うことが多く、なか…