
板倉俊之の『大人あるある』に共感の嵐 写真に「マジでこれ」「分かりすぎて泣いた」
大人のみなさんは、ふとした瞬間に自分の年齢を再認識させられることがありませんか。 それは心身の成長であったり、逆に加齢による衰えだったりと、さまざま。「自分はいつの間にか、こんな年齢になったのだなあ」と、しみじみとしてし…
grape [グレイプ] new
大人のみなさんは、ふとした瞬間に自分の年齢を再認識させられることがありませんか。 それは心身の成長であったり、逆に加齢による衰えだったりと、さまざま。「自分はいつの間にか、こんな年齢になったのだなあ」と、しみじみとしてし…
子育て中、親は自分の都合よりも、子供を優先して行動することが多くなります。 家事や仕事で疲れていても、子供に頼まれれば、重い腰を上げて遊びや勉強に付き合うことも、しばしばあるでしょう。 当直明けに『絵のモデル』を頼まれて…
何かと残されがちなパンの耳。最後までおいしく食べるために、筆者はラスクや揚げパンを作っていましたが、もう飽きてしまいました…。 「ほかの調理方法はないか」と考えていたところ、メイン級のスイーツにするレシピを耳にしたので、…
犬や猫は人間の子供以上にあっという間に成長していきます。 毎日一緒にいると気付きにくくても、昔の写真を見返すと、ペットの成長スピードに驚かされることが多いでしょう。 生後4か月の猫、成長すると? 愛猫のおちゃまるくんと暮…
突然ですが、いざ使いたい時に「栓抜きが見当たらない…」なんてことはありませんか。 そんな時は、栓抜きの代わりになる、あるものを使えば、簡単に開けることができますよ。 栓抜きはもういらない? まさかの代用テクに「すぐに試し…
筆者の家で人気のツナサンド。しかし、時間が経つとツナから出た水分をパンが吸ってしまい、しんなりしたサンドイッチになってしまいます。 「パンがしなしなにならない方法はないか」と調べたところ、あるものを少しだけ加えるといいの…
・猫の家族を迎えたくなります! ・父親みたいですね! ・めちゃくちゃ優しい教育係みたいだ。 ・こういうの見ると、泣けてくるんだよなぁ…。 X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omoch…
興味のあることについては、子供が、大人顔負けの知識量を、発揮することがあります。 一緒に過ごすことが多い家族でさえ「こんなことも知っているの?」と驚くことがあるでしょう。 『豊洲』に行くと聞いた息子が? 5歳と0歳の兄弟…
人は年月を経て、大きく成長するもの。 さまざまな経験を積み重ねることで、内面はもちろんのこと、自然と外見にも反映されていきます。 にゃいでん(@813ne_diayn)さんがXで公開したビフォーアフターは、多くの人が目を…
アイドルなどの人物から、漫画やアニメのキャラクターまで、近年ではそれぞれのジャンルでお気に入りの対象を応援する『推し活』を楽しむ人が増えています。 応援の形は人それぞれですが、『推し』にまつわるグッズをコレクションする人…
家庭の必需品である冷蔵庫。ある日突然、庫内の部品が破損したことはありませんか。 例えば、棚のようになっているトレイが割れると、物が置けなくなって困りますよね。 冷蔵庫の中の部品などは、新しく購入できるのでしょうか。もし購…
2024年9月28日、ヴァイオリニストでタレントの高嶋ちさ子さんがInstagramを更新。 前日に行われたコンサートツアー『高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト』の、熊本公演の開演時間が遅れたことを謝罪しました。 高嶋…
秋の味覚の1つである、カボチャ。 スーパーマーケットなどで、カットして売られていることも多いですよね。 カボチャは、一度切ってしまうと傷みやすい食材だと知っていますか。 すぐに使わない時は、冷凍保存しておくのがオススメで…
忙しい現代人にとって、リラックスできる時間はとても貴重です。1人の時間を楽しみたい人は多いでしょう。 そして、安らぎのひと時を邪魔されたくない気持ちは、動物にも共通しているかもしれません。 水浴びをしているアヒルが怒りだ…
服と同様に自分を表現したり、より気持ちを高めたりするために行う、メイク。 インターネットが発達した現代では、芸能人がメイクをする動画を、気軽に見ることができるようになりました。 動画を見て、メイクへのこだわりに関心すると…
2024年9月29日、お笑いタレントの有吉弘行さんが自身のInstagramを更新。 「メイク動画」とひと言を添えて、自身がメイクを施される動画とともに、仕上がった後の写真を公開しました。 有吉弘行扮する『猫男爵』のメイ…
・ファンサービスが満点ですごい!! ・もう、娘さんを私にください! ・最強の必殺技を繰り出している。 ・あざといな~。カメラへの映えも意識しているんじゃない? X上でこのようなコメントが寄せられたのは、猫のしろあんちゃん…
ポストには日々、さまざまな郵便物が投函されます。 ポストの中身が溜まってしまうと、取り出すのが面倒に感じてしまうでしょう。 そのため、人によっては「チラシ投函お断り」と書かれた貼り紙やシールなどを付けることがあるかもしれ…
自宅でWi-Fiを利用していると、接続が突然切れたり、通信速度が遅くなったりした経験はありませんか。 Wi-Fiルーターを使っていても、設置場所が適切でないと快適に電波を受信できないことがあります。快適なインターネット環…
秋から冬にかけて旬を迎える、サツマイモ。 副菜からスイーツまで、さまざまな使い道がありますよね。 ただ、サツマイモは火が通るまでに時間がかかるため、忙しい時には、なかなか使いづらいかもしれません…。 そんな悩みは『先に加…
肉料理を作った時、肉が硬くなったりパサついたりした経験はありませんか。 せっかくおいしい味付けに仕上げても、肉が固ければ料理のおいしさが半減してしまいます。 そこで、『くらしのマーケット』(curama.jp)のInst…
『タマネギのみじん切り』に苦戦したことはありませんか。 縦や横それぞれに包丁を数回入れなくてはならない上に、切り続けることで涙が出てきます。 なんとか手間を減らせないかと、切り方を模索している人もいるのではないでしょうか…
誰しも、相手への信頼度が高いほど、自然体に接することができますよね。 それゆえに、時にはテンションが上がりすぎてしまうことも。つい浮かれすぎて、はめを外してしまった…だなんて経験はありませんか。 コーギーのまるちゃんと暮…
魚料理の定番ともいえる、塩シャケ。 朝食やお弁当のおかずとして、作っている人も多いでしょう。 そんな塩シャケですが、グリルで焼くと「洗い物が増えて面倒」なんて思ったことはありませんか。 焼かずに食べる塩シャケのレシピが?…
・センスが秀逸で素晴らしい! ・これはひねり尽くしたい夢の蛇口だ。 ・えぇ…これは欲しい。 X上でそんなコメントが寄せられたのは、Yuki(@elves_HM)さんが投稿した写真です。 Yukiさんが作ったあるアイテムに…
「からあげのボリュームに驚き!」 そんな声とともに、飲食店で注文した『からあげ定食』の写真をXに公開して注目を集めたのは、Nob(@Nob57165321)さんです。 子供から絶大な人気を誇るだけでなく、大人からの支持も…
体調が悪い時や、疲れている時は、普段しないようなミスをしてしまいがち。 彫刻家の浅野暢晴(@asanonobuharu)さんが、6年前にやらかした『ある失敗』がX上で話題になっています。 薬と間違えて口に入れたのは… 当…
2024年9月27日、アイドルグループ『モーニング娘。』の元メンバーであり、歌手や俳優などマルチで活躍している、タレントの田中れいなさんがXを更新。 オフの時間に経験したという、嫌な気分になったエピソードを投稿しました。…
アパートや一軒家などの1階に備え付けられていることが多い、ベランダ。 洗濯物が外干しできるだけでなく、観葉植物を飾るスペースにするなど、さまざまな使い道がありますよね。 しかし、デメリットとして思い浮かぶのが「外を歩く人…
「猫がえぐい寝ぐせで起きてきたわ」 妻からそんな連絡が届いたのは、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。愛猫のノーマンくんの寝ぐせがとんでもないことになっていたといいます。 X上で「大爆発している」「飲み過ぎた翌日の…