
スーパーの値引きシールのルールに「初めて見た」「テンション上がる」
スーパーマーケット(以下、スーパー)で、消費期限が近付いている商品や、閉店時間の間際に店員が貼る値引きのシール。 退勤後、閉店前のスーパーに立ち寄り、値引きシールが貼られた商品を買って帰る人もいますよね。 値引きされた商…
grape [グレイプ] pickup
スーパーマーケット(以下、スーパー)で、消費期限が近付いている商品や、閉店時間の間際に店員が貼る値引きのシール。 退勤後、閉店前のスーパーに立ち寄り、値引きシールが貼られた商品を買って帰る人もいますよね。 値引きされた商…
・背中にチャックがついていて、中には人間が入っていませんか? ・まるで昼下がりのお父さんのようだ。 ・最高の休日の過ごしかた。 ハチワレ猫のナナちゃんの飼い主(@nananayuyu0805)さんがTwitterに投稿し…
2022年6月21日、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、『さんぽセル』について特集。 『さんぽセル』とは、重いランドセルをキャリーバックのように運べるアイテム。 栃木県の小学生たちが、重いランドセルの問題を当事者…
夏に食べたくなるスイカ。 1玉丸ごと売っていますが、人数がいないと食べきれなくて消費が大変ですよね。 カットして冷蔵庫に入れても、2~3日ほどしか保存できません。 大量のスイカを保存する、いい方法はないものでしょうか。 …
『父の日』だった2022年6月19日。 父の日が近付くと、花を始めとするさまざまなギフトが店頭に並びます。 えぬびい(@enuenuenubi)さんが訪れた店では、父の日に特別な料理を作りたい人に向けた『肉』が販売されて…
2羽の鳥と暮らす、飼い主(@torimarudori)さん。 飼い主さんは、2羽が止まり木の上で過ごす光景を撮影しようと、シャッターチャンスを待ち構えていました。 スマホを横に構え、2羽の様子を撮影しようとしたら…。 写…
「あれ、シャンプー変えた?」 少女漫画では、そういって髪に触れてきた好きな人に、主人公が思わずときめいてしまうといった、お決まりのシーンがよく登場します。 ※写真はイメージ この甘酸っぱいシーンを、猫と飼い主の関係で再現…
Instagramで『こねこのドレイ』という、愛猫の猫のサンちゃんジョナくんとの日常漫画を連載している、長谷川ろく(hasegawa_roku)さん。 ある日、長谷川さんがデスクに向かって作業をしている時、ジョナくんがそ…
1つのボールを奪い合い、より多くの得点を競うバスケットボール。 能力が極めて高い1人の選手が、試合の主導権を支配することもあるでしょう。 漫画作家の雪永ちっち(@yukinagasub)さんが描いた創作漫画を紹介します。…
2022年6月20日、タレントの指原莉乃さんがTwitterを更新。投稿された写真に吹き出す人が相次ぎました。 指原さんの実家は猫を飼っており、もう1匹、子猫を迎えることになったそうです。 2匹の猫が一緒にいるところを、…
2022年6月20日放送のバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、本田真凛さん、望結さん、紗来さんが出演。 『本田三姉妹』と呼ばれ、そろってテレビ番組に出演する機会も多い3人ですが、番組中、長女と長男の存在…
気象庁が提供する観測データをもとに、天気の予想結果を伝える気象予報士。 朝や夕方、テレビ番組などで「明日の天気は…」と解説している様子を目にしますよね。 255(@nikokosan)さんが描いた、気象予報士をテーマにし…
「笑顔で帰宅拒否」 そんなひと言とともに、Twitterに1本の動画を投稿したのは、柴犬のハナちゃんと暮らす、飼い主(@87shiba87)さんです。 ある日、飼い主さんはハナちゃんを連れて、公園に出かけました。 ひと通…
肉食動物である猫は、狩猟本能からネズミを見ると捕まえる傾向があります。 「ペットの猫が外からネズミをくわえてきてびっくりした」という飼い主さんも少なくはないでしょう。 大きなネズミを捕まえた猫が? 数匹の猫たちと暮らす飼…
アーティストマネジメント事業を開始した、出版社のトランスワールドジャパン株式会社。 俳優の菅田将暉さんの弟である菅生新樹(すごう・あらき)さんと、新たに専属マネジメント契約を結んだことを2022年6月20日に発表しました…
ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんは、日本の文化に興味津々。Twitterでたびたび日本にまつわる投稿をしています。 日本国内でエレベーターに乗車したアルトゥルさんは、室内に設置されたものに驚いたと…
2022年6月19日、自衛隊広島地方協力本部がTwitterに投稿した内容が話題になっています。 投稿したのは、幼稚園生になったばかりの子供の父親である男性スタッフ。 男性スタッフは、我が子の初めての参観日が業務日と重な…
55fishing(@yousuke0506)さんは、『父の日』に息子さんからプレゼントをもらいました。 プレゼントは、55fishingさんが好きな釣りの道具。 また、1枚の手紙も添えられていました。 パパはいつも元気…
毎年6月の第3日曜日は、『父の日』。 多くの父親が、家族から感謝の言葉やプレゼントをもらう日として知られています。 『VALX』というブランドで、プロテインなどを販売している『株式会社レバレッジ』の代表取締役を務める只石…
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…
離婚経験者のエクストリームメテ子(@extrmmtkchan)さんは、Twitterに元夫の発言を投稿。その内容に、ツッコミが相次ぎました。 婚姻期間中のこと。ある時、元夫が投稿者さんに「なおちゃん起きてる?」と通話アプ…
大切な家族であるペットとの別れは、言葉にならないほどつらいものです。 ミシェル・バックリーさんの家の愛犬であるバーレイは、2021年8月に天国へと旅立ちました。 @michellebuckley8 ##dogsoftti…
コスタリカにある『ジャガー・レスキュー・センター』は、病気やケガをした動物や、親がいない動物を保護する施設です。 ある日、ビーチの近くで、地面で鳴いているナマケモノの赤ちゃんが見つかりました。 スタッフが見上げると、そば…
猫のあんこくんと暮らす飼い主さん(@cat_anko3)が、道端で体験したエピソードを紹介します。 飼い主さんが信号待ちをしていたところ、近くにいた小学生たちから、何やらテンションの高い声が聞こえました。 カバンが宇宙船…
1匹の犬と2匹の猫と暮らす、あさひ(@asako0807)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。 あさひさんはある朝、愛犬とともに散歩に出かけました。 途中、用水路の上にある橋を渡ろうとしたところ、愛犬…
梅が収獲される6月~7月上旬は、梅シロップや甘露煮などを作る『梅仕事』に最適な時期です。 ご飯のお供にぴったりな『梅干し』も、6月下旬頃から販売される黄色く熟した梅を使って、手作りをすることができます。 赤穂化成株式会社…
共同生活をする上で、共有スペースであるトイレの長時間利用は厳しい目を向けられがち。 腹痛に襲われてしまった場合や、便の出が悪い人は不可抗力です。しかし、大半の家にはトイレが1つしかないため、緊急事態が重なると争いが起こる…
何かとストレスが多い現代社会人。しかし、猫のししまるちゃんとさぶろーちゃんの奇跡の1枚が、すさんだ心を癒してくれることでしょう…! 見る人を癒し、平和な世界を視覚から感じられる1枚が、こちらです。 ししまるとさぶろーによ…
田口愛(@ai_ghanacacao)さんは、ガーナにあるチョコレート工場の工場長を務めています。 オンラインコミュニケーションツールを使い、ガーナにいるスタッフと、工場建設についてやり取りをしていた田口さん。 田口さん…
2022年6月19日は『父の日』でした。 父親に日頃の感謝を示したメッセージや贈り物をした人もいれば、自身が父親の立場で、我が子から祝ってもらった人もいるでしょう。 同日、Twitterを更新した、将棋棋士の羽生善治さん…