pickup

PICK UP

冷凍保存料理豆腐アンケートランキング上白石萌音今田美桜北村匠海川栄李奈朝ドラ

『ASTRO』ムンビンさん25歳が急逝 早すぎる別れに「悲しくて言葉が出ない」「信じられない」

By - grape編集部

2023年4月20日、韓国で活動する男性アイドルグループ『ASTRO』のメンバーである、ムンビンさんが亡くなったことが分かりました。25歳でした。 ムンビンさんが息を引き取ったのは、同月19日。サンケイスポーツによると、…

熱性けいれんを目の当たりにした母親 とっさに取った行動は? 「知っておくことが大事」

By - grape編集部

乳幼児が、高熱を出した際に起こすことがある、『熱性けいれん』。 熱性けいれんは、体温が38度以上を越す急激な上昇によって起こり、10人に1人くらいの割合で経験するといわれています。 症状としては、意識を失って目を一点に見…

「重宝する」「これはすごい」 硬いペットボトルを一瞬でつぶす『100均アイテム』に感動

By - エニママ

ペットボトルのゴミをまとめて捨てる時、「かさばって大変」という思いをしたことはありませんか。 地域によっては、潰して出さないよう呼びかけている場合もありますが、ゴミ集積場のスペースの都合などで潰すことを推奨している自治体…

『手料理を作るか作らないか問題』に終止符? 夫のひと言に「人生何周目ですか?」

By - grape編集部

忙しく働いている社会人が、日々の家事をこなすのは大変なもの。 なかなか時間が取れず、自炊ができないという人も少なくないでしょう。 ただ、宅配や惣菜に頼ってばかりだと「身体によくないかも」「お金がかかる」などと考え、自炊で…

サッシレールに溜まった汚れを一掃! ダイソーで買える『便利アイテム』が優秀

By - エニママ

窓サッシのレールを掃除をする時には、濡らした雑巾を使用していた筆者。 しかしそれだと雑巾がすぐに汚れてしまうので、何度も洗面台まで洗いに行ったり、水を入れた重たいバケツを窓辺まで運んだりしていました。 そんな重労働が嫌で…

『靴下の穴』をなんていう? 宮城県民のいい方がお茶目すぎる 「かわいい」「真似しよ」

By - grape編集部

飲食店で座敷席に案内された際など、外出先で靴を脱ぐこともあるでしょう。 そんな時、靴下に穴が空いていて、親指が出ているのを人に見られたら…その場が気まずい空気になってしまいそうですね。 「靴下に穴が空いてるよ」 宮城県の…

「かわいい我が子、預けてまで働くのか」 自問自答する母親に、保育園6年目の女性は? 「完全に同意」

By - grape編集部

保育園に入園した子供が、園での生活に徐々に慣れるように、まずは短時間で通園する『慣らし保育』。 親が本格的に職場復帰をする前に、だいたい1週間~1か月くらいかけて慣らし保育を行い、親子の生活リズムを徐々に整えていきます。…

レジ袋有料化から約3年 まさかの変化に、店員「助けてくれ~!」

By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

卒業式の日 息子からの手紙に「感動!」のはずが? 読んでみるとまさかの…

By - エニママ

卒業式に入学式など、春は子供たちの成長を実感するイベントが多い、節目の季節です。 中でも、『卒業』という大きな節目には、ひとまわりもふたまわりも大きくなった我が子を前に、思わず涙してしまった人もいるのではないでしょうか。…

『ドミノ・ピザ』で宅配ピザを注文 到着後レシートを裏返してみたら?

By - grape編集部

『ちょっといいこと』があった日は、いい気分に身をゆだねて、プチぜいたくをしたくなることはありませんか。 例えば、コンビニでスイーツを買って食べたり、気になっていた商品を購入してみたり、好きなことをして、気分よく1日を終え…

page
top