
ティッシュケースに10万『いいね』 「これはクールだ!」「すごい発想」
写真・アート自作のアイディア作品をXで公開するクリエイターの、ミチル(@mitiruxxx)さん。 2022年に、自作のティッシュペーパーケースを紹介していました。 自作のティッシュペーパーケースに「欲しい」「きれい…!」 そこから…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
自作のアイディア作品をXで公開するクリエイターの、ミチル(@mitiruxxx)さん。 2022年に、自作のティッシュペーパーケースを紹介していました。 自作のティッシュペーパーケースに「欲しい」「きれい…!」 そこから…
「本当に雪が似合いますねぇ」 2024年12月24日、そんなひと言とともに、2匹の愛犬の写真を公開したのは、ゆうな(@2027yuyu)さん。 同月27日現在、ゆうなさんは北海道に住んでいます。 北海道といえば、雪景色を…
各地で厳しい寒さが続いている、2024年12月下旬現在。 記録的な積雪となる地域も多く、年末にかけてさらに厳しい寒さになるといわれています。 ポメラニアンが大雪ではしゃいだ結果? ポメラニアンの、こはくくんと暮らす、飼い…
毎年、12月25日はクリスマスです。家族や友人、恋人など、大切な人と過ごす人も多いでしょう。 マツコレ(@mtclnne)さんの家では、クリスマス当日、夫がクリスマスケーキを手作りすることが恒例になっているそうです。 マ…
自作のアイディア作品をXで公開するクリエイターの、ミチル(@mitiruxxx)さん。 Xで報告した内容に、5万件もの『いいね』が集まりました。 「以前に作った、褒めてくれるお菓子『賛辞のおやつ』が商品化しました」 『賛…
2024年12月25日はクリスマスでした。 家族や友達、恋人などとプレゼントを贈り合った人も多いでしょう。 大切な人のことを想いながらプレゼントを用意する時間は、ワクワクするものです。 母親からのクリスマスプレゼントに「…
ゲームやSNSなど、魅力的なアプリがたくさんあるスマホは、暇な時間につい触ってしまいますよね。 ただ、スマホに気を取られすぎて、周りが見えなくなる時もあるでしょう。 『笑いが止まらなかった出来事』 スーパーマーケットで働…
食事の準備をしている時、調味料を切らしていたり、使う予定の食材がなかったりすると困りますよね。 特に頻繁に使うものは、いくつかストックとして買い込んでおくと、切らす心配がなく便利です。 ですが、思わぬ落とし穴もあるようで…
犬と暮らしていると、外出から戻る時に、玄関や窓からお出迎えしてくれることがあります。 しっぽを振りながら、飼い主が帰ってきた嬉しさを全身で表現してくれると、嬉しい気持ちになりますよね。 しかし、お出迎えする際のペットのテ…
バスや電車内などの通路に、吊り下げる形で設置されている、中づり広告。 長方形の紙に広告が掲載されているものを、よく目にしますよね。 『あのお菓子』が広告に…? 広告として認められたのがすごい 京急メイン(@606ieku…
2匹の愛猫と暮らしている、飼い主(@totomaru_hanmi)さん。 Xに愛猫を写した写真を投稿したところ、6万件を超える『いいね』が寄せられています。 抜けた猫のヒゲ、回収した飼い主が? 愛猫のはんみちゃんのヒゲが…
「自分は何者なのか」 そうコメントを添えて、カメの写真をXに公開したのは、ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』のXアカウント(@umigame_kouen)。 これまでの人生で「自分って何者なん…
高校生や大学生は、欲しい物を買うためや貯金をするためなどの理由で、アルバイトを始めることがあるでしょう。 初めてもらう、まとまった額のお金を目にし、「何に使おうかな~」と気分が上がりますよね。 高1の次女が、初めての給料…
『セブン-イレブン』が開いているところをきみは見たことがあるか。 そう問いかけたのは、株式会社集英社が運営するマンガ雑誌アプリ『少年ジャンプ+』で連載中の漫画『ふつうの軽音部』の原作を担当する、クワハリ(@kuwahal…
2024年11月13日、@rda2015jpさんが、沖縄県にある石垣島で発見した、道路標識の写真をXに投稿しました。 標識は「カンムリワシに注意してください」といった内容。 カンムリワシとは猛禽類の一種であり、興奮すると…
愛犬の健康のためにも、毎日の散歩は必要不可欠。 冬になると、厳しい寒さや雪によって、飼い主の苦労も増えるでしょう。 この時期の散歩では、あるものの存在も多くの飼い主を困らせています…。 『ひっつき虫』 柴犬の、ぽんたくん…
・めっちゃかわいい。今朝、自分にも降ってきたなぁ。 ・すごい。幸せのお裾分けをもらった気分。 ・お星さまの赤ちゃんみたい。名前を付けたくなる! ・実在したんだ。本当に企業のロゴに見える。 このようなコメントが寄せられたの…
「オイラが過去数年に渡り作ったブッシュ・ド・ノエルたちを見てね」 2024年のクリスマスイブ、こんな言葉とともに、3枚の写真をXに投稿したのは、@rn65470875さん。 過去に、自身が手作りしたブッシュ・ド・ノエルを…
宅配を利用する際は、必ず自分の住所を記入する必要があります。 中には、「個人情報をほかの人に教えたくない…」という思いから、住所を少し省略して書いてしまう人もいるのではないでしょうか。 配達員「住所は必ず…」 配達員とし…
2024年12月現在、日本各地で、気温の低い日が続いています。 そんな寒い時期は、足先や指先が冷えやすい『末端冷え性』の人にとって、つらい季節かもしれません。 こたつで足先を温めていたのは… 深山(@miyamafuka…
株式会社崎陽軒(以下、崎陽軒)から販売されている『昔ながらのシウマイ(以下、シウマイ)』。 神奈川県横浜市の名物を聞かれたら、「崎陽軒のシウマイ」と答える人は多いでしょう。 特に、『シウマイ』をはじめとした、さまざまなお…
金属でできた武器を拳にハメて相手を攻撃できる、メリケンサック。 映画やドラマなどの登場人物が、使用しているのを見たことがある人も多いでしょう。 現代美術作家の南村杞憂(@kiyunamura)さんは、そんなメリケンサック…
毎日、数多くの旅客機や貨物機が行き交っている空港。 旅行などで利用する際には、普段はなかなか見ることのできない光景に、思わず見入ってしまう人もいるでしょう。 クリスマス直前、空港で目にした光景が? 2024年12月21日…
栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。 2024年12月25日、客から注文を受けて作ったというイチゴのショートケーキをXで公開したところ、反響を呼んでいます…
クリスマス時期、目当てのケーキがある場合は、予約をすることが主流となった昨今。 ケーキを重視していなければ、予約する必要はありませんが、イブや当日に心変わりする場合もあるでしょう。 どこに行けばケーキを買える可能性がある…
クリスマスの時期、食卓に並ぶごちそうは、家庭によって異なります。 ローストチキンやケーキのほかにも多々あるため、迷ってしまいますよね。 ただ、自分の家では選択肢に挙がらない料理も。ほかの家庭のクリスマスが、うらやましくな…
クリスマスといえば、ケーキを食べるのも楽しみの1つ。 お気に入りの店で買うのはもちろん、手作りするのも素敵ですよね。 自分で作ると、飾り付けに『個性』が表れるもの。 2024年12月24日、Xで公開された、個性があふれす…
・足がつりそう…。でも『あるある』ですね。 ・本当に間に挟まるのが好きだなぁ。幸せそう。 ・一緒にプレイできるのがうらやましい。 ・ジャストフィットしている。天才だ。 このような声が寄せられたのは、コンドリア水戸(@mi…
さまざまな動物を間近で見られる動物園は、子供はもちろん大人も楽しめる施設です。 目の前で実際に動いている動物たちの迫力やかわいらしさは、写真や動画で見るのとは比べものにならないでしょう。 ライオンのカップルに嫉妬する人が…
華やかな装飾で街が彩られる、クリスマス。 特徴的な柄のアグリーセーターを着たり、サンタクロースのコスプレをしたりと、クリスマスらしい服装でイベントを楽しむ人もいるでしょう。 先生に大ウケだったニット帽 3歳の息子さんを育…