アイディア

「アイディア」に関する記事一覧ページです。

買い物の時間を短縮 工夫に「分かりやすい!」「これなら自分にもできそう」

ライフスタイルBy - grape編集部

勉強や家事、仕事など、毎日の生活でやるべきことは山積みです。 効率よくこなしていきたいものですが、やることが複数あると、いくつか処理を忘れてしまうことも。 何度も後悔しないため、何かしらの対策をしたいですよね。 『日々の…

店内に置き忘れた恐竜のおもちゃが? 『ドミノ・ピザ』の神対応に絶賛の声!

トレンドBy - grape編集部

アメリカ発の宅配ピザチェーン店『ドミノ・ピザ』は、日本を含め、世界中に店舗をもつ人気の店です。 ニュージーランドにある『ドミノ・ピザ』の店舗に、お客さんからこんな電話がかかってきました。 「店内にティラノサウルスのおもち…

デラウエアの皮は『まな板』で一気に! 便利なライフハックに歓喜の声

ライフスタイルBy - grape編集部

夏頃に旬を迎える、ブドウのデラウエア。 皮の中には、甘みと酸味がギュッと詰まった小粒な果肉が入っています。 ひと粒ずつ食べるのがデラウエアの楽しみ方かもしれませんが、皮と果肉を分けるのは少し面倒でもあります。 デラウエア…

食器と、載っている料理のギャップに反響!「最高」「やってみたい」

トレンドBy - grape編集部

午後に、軽食やお菓子とともにお茶を楽しむ、アフタヌーンティー。 飲食店では、数段の皿をツリー状につなげた『アフタヌーンティースタンド』に、サンドイッチやスコーン、ケーキなどを載せて提供しています。 普段の食事よりも特別感…

9万人が『いいね』した、母親の作戦とは? 「これは天才」「真似します!」

ライフスタイルBy - grape編集部

お風呂が苦手な子供を育てる親にとって、我が子を入浴させるのはひと苦労です。 しかし、外で元気に遊んだり、たくさん動いて汗をかいたりする子供にこそ、お風呂にはきちんと入ってほしいものですよね。 お風呂に入りたがらない息子に…

「いろいろ手抜きなのは許してくれ」 赤ちゃん用に用意した『お膳』に絶賛の声!

ライフスタイルBy - grape編集部

子供が一生食べ物に困らないよう、生後100日に行う『お食い初め(100日祝い)』。 地域によって内容が異なりますが、タイなど尾頭(おかしら)付きの魚、赤飯、お吸い物、煮物、香の物などがそろった『お祝い膳』を用意し、赤ちゃ…

しいたけのパッケージに描かれた婦人 名前に「吹いた」「元気が出る」

新着By - 吉田文輝

日頃、スーパーマーケットやネット通販などで、多くの人が買う食料品。 食べ物自体には関心を抱いても、パッケージのデザインにまで目を向ける人は多くないでしょう。 SNS上で、ある食料品のパッケージのデザインが話題を呼んでいま…

植物型のぬいぐるみ ポットから引っこ抜いたら…「面白い」「10個くらい欲しい」

ライフスタイルBy - grape編集部

助けを求める際に使用される、防犯ブザー。 本体からピンを抜くと、大きな音が鳴り響き、周囲の注意をひきつけます。 ※写真はイメージ いざという時の防犯グッズのため、デザイン性よりも、使いやすさや機能面が優先されています。 …

おでん店にあった、トイレの蛇口が… 「ひねりに行きたい」「発想が好き」

トレンドBy - grape編集部

・ひねりに行きたい。 ・蛇口からダシが出そう。 ・発想が好き。 東京都台東区にある、おでん専門店『浅草おでん大多福』。同店内に設置されている、トイレの蛇口が話題を呼んでいます。 どういった形をしているのかというと…。 お…

185万円のふるさと納税返礼品 見た目に「夜見たらビビる」「ネタかと思ったら…」

トレンドBy - 吉田文輝

・ネタっぽいけど、かなり高性能っぽい。 ・やばい…。ちょっと欲しくなった。 ・夜、山に登りに行った時に見つけたらビビりそう。 特定の地域に寄付をすると、返礼品がもらえる制度の『ふるさと納税』。 各自治体が食品やお酒などを…

page
top