
『人生ベスト10』を考えてみると、幸せを感じる感性が高まってくる
エンタメ吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から...
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から...
猫のうめちゃんと犬のからくんの日常を、Twitterに投稿している飼い主(@umeshigu_kara)さん。 うめちゃんがからくんに見せた姿に、飼い主さんは「気付かないと思ってるの?」...
2022年3月6日、作家の西村京太郎さんが肝臓がんのため、同月3日に亡くなっていたことが分かりました。91歳でした。 ドラマ化もしている『十津川警部』シリーズをはじめ、数々の名作を生み出...
強い身体作りは健康にいいだけでなく、自己肯定感を高めることで心も補強してくれます。 ネットで多くの人が口にしている「筋肉はすべてを解決する」「筋肉は裏切らない」という言葉からは、筋肉への...
みかみかん(@mikamikan1021)さんの祖母が、若い頃に体験したというエピソードを紹介します。 祖母は、向かいの家に住んでいた住民から、「知り合いの家で、お手伝いさんをしないか」...
希望の大学に入るため、多くの受験生が命運を賭す大学入学共通テスト(元・センター試験)。 令和3年度の共通テストを受験したkai浪(@keio_uni_)さんが、Twitterに投稿した写...
ペットの健康管理は、飼い主の大切な役割の1つ。 毎日のご飯も、太りすぎを防ぐために、適量で与えなければなりません。 そう…例えペットが無言の圧力をかけてこようともです! 飼い...
高圧で噴射される水の力を利用し、汚れを吹き飛ばす機械の『高圧洗浄機』。 水圧が高いほど汚れがよく落ち、短時間で洗浄できます。 洗車や玄関周り、ベランダ、浴室など汚れが溜まりやすい場所で...
・販売員のクセが強すぎてめっちゃ笑った。 ・じわじわときて何度でも読みたくなる…。 ・ここまで正直だと信じられる。好き。 衝撃的な内容にそういった声が寄せられているの...
赤ちゃんは、言葉を喋ることができないぶん、泣くことで何かを伝えようとします。 時には、電車の中や飲食店など、公共の場で泣き出すこともあるでしょう。 しかし、親としては周囲の目を気に...
1歳の息子さんを育てる、母親の、ほかほか命(hokahokainochi)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。 社内恋愛の末に結婚した投稿者さんは、同僚時代と1児...
小学1年生の娘さんを育てている、母親の、ちい(@cuddlesomepink)さんが、Twitterに投稿したエピソードをご紹介します。 洗濯機から、ボロボロになった折り紙が出て...
生まれたばかりの赤ちゃんは、筋力もなく、か弱いもの。 赤ちゃんの小さな足や手を見て、「乱暴に触れると壊れてしまいそう」と思ったことがある人もいるでしょう。 イラストレーターの、うの...
お笑いタレントであり、たけし軍団のメンバーとしても知られるラッシャー板前さん。 2022年3月5日、長年中継レポーターを務めてきた情報バラエティ番組『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系...
モフモフでぬいぐるみのような見た目をしている、チャウチャウのくり蔵くん。 飼い主(@kurizo_chow)さんが、くり蔵くんの愛らしい姿をTwitterに投稿し、たびたび話題と...
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、警備員をしている...
2021年9月に、男の子を出産した、さとみ(@satomi1147)さんは、産後、定期的に助産師の元へ通い、悩みごとなどを相談しています。 そこでさとみさんは、助産師に心温まる言...
2022年3月4日に放送された、バラエティ番組『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ『千鳥』の大悟さんが出演。 新型コロナウイルス感染症による肺炎で、2020年...
・これを許してくれた先生、ナイスゥ! ・まるでこの世を去ったキャラクターのような…笑ってしまった! ・いい味が出てる。 ・ほかの人は長々と書いている中で、たったの1文とは…!かっこい...
人生において、一大イベントの1つといえる、受験。 入学した先で学ぶ内容だけでなく、どんな人と出会えるかが変わるため、その後の人生を大きく左右するといえるでしょう。 ようみん(@...
性格にもよりますが、お風呂が嫌いな犬は多いもの。 お風呂に入れようとすると暴れたり、水に濡れるのを嫌がったりする犬を、SNSで見かけた人もいるのではないでしょうか。 お風呂に入る柴...
2022年2月24日、ロシアがウクライナに侵攻を開始。 同年3月5日現在もウクライナ軍とロシア軍の激しい戦争が繰り広げられています。 国際連合の機関である『国連難民高等弁務官事務所...
「飼い主が他の犬とイチャイチャしてる時の愛犬」 そんなひと言とともに、Twitterに2枚の写真を投稿したのは、ゴールデンレトリバーのむうさんと、トイプードルのめるくんと暮らす、...
2022年4月からスタートする二宮和也さん主演の新テレビドラマ『マイファミリー』(TBS系)に、新たに賀来賢人さんと濱田岳さんが出演することが発表されました。 『マイファミリー』賀来は弁...
冷蔵庫の下は掃除できない。 そんな風に思っている人はいませんか。冷蔵庫の周りはホコリや汚れが溜まりやすく、特に冷蔵庫の下は掃除しにくい場所です。 どうせ冷蔵庫は動かせないし...
電子レンジでプリンを作ったことはありますか。 手作りプリンはハードルが高いと思っている人も少なくないかもしれません。 ところが、家で簡単に作れるという情報をキャッチしたので、早速試してみま...
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う『ひな祭り』。一般的に、ひなあられや、ひし餅、ちらし寿司などを食べてお祝いします。 ひな祭りをお祝いするのは、人間の女の子がいる家庭だけとは限りません。...
・仲のよさが伝わってくる。 ・心が落ち着く光景。 ・『いいね』を1回押すだけじゃ足りない…。 シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2...
現場で働くプロが愛用しているワークマン。作業服を中心に販売していましたが、最近は『#ワークマン女子』『ワークマンプラス』といった、カジュアル路線にも力を入れています。 特にスポーツ・アウ...
ドラマ好きなイラストレーター、ゆう。(@yamapyou)さんによるドラマコラム。 2022年1月スタートのテレビドラマ『DCU』(TBS系)の見どころや考察を連載していきます。 ...