
小学6年生が書いた『ラップ』についての自由研究 最後のオマケにツッコむ
現在、役者やダンサーとして活躍する、おりがみちゃん(@GekkeiHappy)さん。 彼女は小学6年生の頃、ラップやダンスなどのヒップホップカルチャーに魅了され、ラップについての自由研究を書きました。 手描きのイラストと…
現在、役者やダンサーとして活躍する、おりがみちゃん(@GekkeiHappy)さん。 彼女は小学6年生の頃、ラップやダンスなどのヒップホップカルチャーに魅了され、ラップについての自由研究を書きました。 手描きのイラストと…
出掛けにうっかりしていて、忘れ物をしてしまった! あるTwitterユーザーが投稿した、忘れ物防止の『アイディア』が、「これは思い付かなかった!」と多くの人を驚かせています。 その方法とは… なんとそのアイディアとは、「…
イギリスのオーディション番組に登場した、とある女性。彼女のパフォーマンスは『足を人間に見立て、物語にする』というものです。 観る前は「足を人間に見立てたパフォーマンスなんて、想像もできない」と思っていましたが、観始めたら…
追い詰められた時、その人の本性が分かる ときどき聞かれるこんな言葉。あなたは追い詰められたとき、どんな行動を取る人ですか? TwitterユーザーのiMS(@IMS1212)さんが投稿した『追い詰められても本気を出せない…
1998年にデビューした、人気歌手の宇多田ヒカルさん。 Hikaru Utadaさん(@kuma_power)がシェアした投稿 – 2016 9月 24 3:46午前 PDT 1stシングルである『Autom…
爆発物などの破片から身を守る対爆スーツ。 身体を守るための分厚いプレートや、完全な機密性を持ったヘルメットなど、頑丈さを追求しているためにどうしても重量がかさみます。 そんな対爆スーツを仕事で着る、爆弾処理班に所属する男…
人気のハンバーガーショップである『モスバーガー』。 春から夏にかけては、パンの部分をレタスにしたハンバーガー『菜摘(なつみ)』を販売し、多くの人を驚かせました。 \レタスで具材をサンド/国産レタスを使った《モスの菜摘》カ…
サッカー界のスーパースター、クリスティアーノ・ロナウド選手。 卓越したプレイはもちろん、モデルをこなすほどのスタイル、病気の子どもたちに会いに行く優しさなど、地元ポルトガルの誇りともいえるような選手です。 Cristia…
2017年3月30日に放送された、TBSテレビ系番組『櫻井・有吉THE夜会』。 その中で、番組に出演していたKis-My-Ft2の二階堂高嗣(にかいどうたかし)さんが、先輩である嵐の櫻井翔さんにおごってもらったエピソード…
北海道紋別市(もんべつし)にある、アザラシシーパラダイス。 人とアザラシの触れ合いを大切にした体験型の施設です。 飼育員のまねっこ!🔆 時々よそ見をしてあげる手を間違えちゃうことも…😝飼育員の期待に応えようと…
飼い主さんが、お気に入りのぬいぐるみを『治療』するのを、じっと見つめるワンコ。 真剣な表情で片時も離れないその姿は、ぬいぐるみのことを本当に心配しているのがわかります。 治療が終わり、飼い主さんが「ほら、終わったわよ」と…
動物病院の受付にいるラブラドール。 可愛いその姿で、来院した人を笑顔にする…それも重要なことですが、この子の仕事はそれだけではありません! なんと、きちんと受付の仕事もこなすのです。 受付の女性に書類を渡されたラブラドー…
書類をとめたいけど、クリップやホッチキスがない! そんなときに活躍する裏技をご紹介します。 使うのはハサミ一本だけ!これをどう使うかというと… なるほど! 覚えてしまえば簡単そうですね♪ 一度とめてしまえば、多少振っても…
あなたは、お年寄りの人にどのような声をかけていますか? 「おばあちゃん、おじいちゃん、元気? 困ったことがあったら、何でも言ってね」 もしかしたら、そんな言葉かもしれません。 ※画像はイメージ そんなお年寄りへの声がけで…
「強引なやり方で人を勧誘してくるので迷惑」 そんな声がたびたび聞かれるマルチ商法(連鎖販売取引)。 ねずみ講(無限連鎖講)とよく似た仕組みが多く、法律で厳しく制限されるようになってきていますが、なかなかなくなりません。 …
郵便局で販売されているドラえもんグッズ『アンキパントート』が人気を集めています。 郵便局限定「ドラえもんグッズ」が全国約4,000の郵便局で販売中ですが、食パンを入れておくと暗記パンになってしまう?アンキパントートが人気…
ドラム演奏の難曲として名前があがる、X JAPANの『紅』。 普通に叩くだけでも難しいのに、なんと家にあるゴミで叩くという猛者が現れました! その名も、もーちゃも(@gomi5migo3)さん。 スティック代わりの割り箸…
海外で行われた『飲酒運転の検問シーン』が話題になっています。 「これを観た人の半数が、気づかないだろう」 そんな言葉と共に投稿された映像。この中に明らかにおかしいことがあるそうなのですが…。 あなたはすぐ気付けますか? …
読売新聞に掲載された、子どもたちの様々な声を集めた書籍『ことばのしっぽ』。 『ことばのしっぽ』中央公論新社刊 その中に収められている、小学1年生が書いた『ぼう走ぞくへ』というタイトルの詩が、Twitterを中心に大きな話…
飼い主さんが見ていないところで、トイレットペーパーを引き出して遊んでいるパグ。 とっても楽しそうにしていましたが、見つかった途端、バツの悪そうな顔で飼い主さんを見上げます。 「ヤベェ、どうしよう」と悩んだ末の、パグの決断…
スパイスの香りがたまらなく食欲を刺激する『ドライカレー』。 そんなドライカレーですが、なんと人によって思い浮かべる姿に大きなズレがあったことが判明し、話題になっています! あなたにとって、この画像のどちらがドライカレーで…
マレーシアに住んでいる、26歳のアイリーンさん。 Facebookに投稿されている可愛らしい姿と、その職業とのギャップが「たまらない」と多くの男性を虜にしています。 You can break down a girl t…
Twitterユーザーのてるてる(@teruterurururu_)さんには、小学6年生の妹さんがいます。 ある日、その妹さんが投稿者さんに見せてきたのは、6年間でどれだけ身長が伸びたかがわかる成長記録でした。 妹さんは…
あなたはどんな枕を使っていますか? 羽毛が入っていたり、低反発だったり、自分に合った枕を使っていることと思います。 そんな中、なんと「タワシを枕代わりに寝る」というショッキングなコンセプトで作られたアイテムが話題を呼んで…
暖かい春を迎え、心躍る人がいる裏で「春なんかこなければ良いのに…」と思っている人がいます。 それは花粉症の人! くしゃみや止まらない鼻水は、外出先では特に悩みのタネ。ポケットティッシュをたくさん持っていっても、すぐ使い切…
2017年3月25日に放送されたテレビ東京系『芸能界ちょっとイイ話SP 私を救ってくれた人』。 この中で、お笑い芸人の宮迫博之さんが、ある先輩芸人の言葉に号泣してしまったエピソードを明かしました。 おれと仕事するやつがわ…
便器を掃除して、濡れたトイレブラシ。あなたはどうしていますか? 「どうしようもないので、そのままホルダーに収めているけど、衛生面は不安」という人も多いのではないでしょうか。 そんなちょっとした悩みを解決する方法が公開され…
犬・猫と一緒に暮らしている漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 落ちこんでいる時は2匹に癒やされ、なんとか立ち直っています。 しかし、この日はいつも以上に落ち込むことがあり、「今回ばかりは、本当にムリ」と心…
2人の子どものママであるyumi(@pocky_pocky)さん。 ある日のこと、洗濯物を干すために、いつものように和室に入ると… もの凄い迫力をもつ『ヤツ』と遭遇し、心臓が止まりそうになるほど驚いたそうです。 投稿者さ…
ハリネズミ2匹と一緒に住んでいるステラとシエル(@sutera_hedgehog)さん。 ハリネズミのメス・シエルちゃんはとっても食いしん坊。丸まって寝ているときにご飯がやって来たので、反射的に食べようとします。 すると…