Latest

犬の写真

子犬「人生詰んだわ…」 動物病院に来ると?「ごめん笑った」「感情出すぎ」

By - grape編集部

将棋やボードゲームで、状況を打開する手がまったく思い付かないシチュエーションを指す、『詰み』という言葉。 日常生活で行き詰まってしまい、にっちもさっちもいかない時に、「もうダメだ、完全に詰んだ…」と口にしてしまう人もいる…

おにぎりの写真

「こういうの『が』いいんだよ」 皿の上を見ると…「もはや1億点」「最高か」

By - grape編集部

昨今、ネットでよく目にするようになった、「こういうのでいいんだよ」というひと言。 主に食事への感想として用いられる言葉であり、そこには「手の込んだものよりも、ほどよくシンプルな食事が真においしいのだ」という称賛の意が込め…

ケーキの写真

友人がケーキに書いた一言に「号泣するわ」 プレートを見ると?

By - grape編集部

おいしい上に、色とりどりのフルーツが散りばめられて華やかなケーキは、お祝いにぴったりの一品。 1人でちょっぴりぜいたくな気分を味わっても、近しい人と一緒に賑やかなひと時を過ごすも、自然と胸が弾みますよね。 はる(@har…

映画観の写真

「映画中にスマホ見てもいいじゃん」 企業の反論に「その通り!」「よく言った」

By - grape編集部

巨大なスクリーンと大迫力の音響で映画を観るのは、映画館という場所ならではの楽しみ方。 配信サイトを通してスマホやパソコンで気軽に映画を観れる現代に、わざわざ時間と金銭を費やしてまで映画館に赴くのは、そのひと時に価値を感じ…

トイレ案内図の写真

『完全にそれ』なトイレの案内板 よく見ると…「思わず叫んだ」「マジだ」

By - grape編集部

初めて触れたはずなのに、なぜかすでに知っているような不思議な感覚を、デジャブと呼びます。 あなたも、初めて来た場所で「似た場所を覚えている気がする」と感じたり、なんらかのフレーズを耳にして「懐かしさを感じる」と思ったりし…

子供の課題の写真

息子の作文で『父の秘密』が暴露 妻のメールに「これは泣く」「コラーッ!」

By - grape編集部

大切な家族が相手といえど、きっと誰でも隠していることの1つや2つはあるでしょう。 へそくりであったり、こっそりと購入したちょっぴり値の張るものであったり、内緒の趣味に関するものであったりと、『秘密』の中身は人それぞれ。 …

財布の写真

妻「COACHの財布が欲しい」 夫がとった行動に「違う、そうじゃない」

By - grape編集部

ブランド品は、値段に見合った質のよさや、ネームバリューから高い人気を誇っています。 とはいえ、基本的にそれなりの価格が設定されているため、自分で購入するには少し手を出しづらいと感じるのも無理はありません。 そのぶん、他人…

手紙の写真

初めて一人暮らしをする孫に、祖母が? 届いたものに「涙が止まらない」

By - grape編集部

4月は、進学や入社などをきっかけに、新生活を始める人が多い時期。 生まれて以来ずっと一緒にいた家族と離れ、一人暮らしを始めるも、さまざまな困難にぶつかったり、ふとした瞬間にさびしさを感じたりすることもあるでしょう。 新生…

宅配便の漫画

ずっと『使用中』の宅配ボックス 中を開けると…「これは叫ぶ」「絶対やめて!」

By - grape編集部

指定した場所に荷物を届けてくれる『置き配』サービスの普及によって、あらかじめ宅配ボックスが備え付けられている住居は増加しています。 パスワードや自宅の鍵で認証するシステムが大半のため、セキュリティ面も安全。再配達の依頼が…

ハンバーガーの写真

「ごらん、これが…」 マックを持って行った場所に「鬼か?」「発想に吹いた」

By - grape編集部

誰しも、生まれ故郷というものはあります。年齢を重ねることで、故郷を離れて生活している人も多いでしょう。 帰省などの理由で、久しぶりに故郷の地を踏むと、懐かしさを覚えると同時に、安心感を覚えるものです。 『帰省』の写真にツ…

猫の写真

「思ってた結果と違った」 猫のとった行動に「そっちかーい!」「オチに吹いた」

By - grape編集部

『猫は液体』という言葉がネットでささやかれているように、猫は柔軟性のある体が特長。 持ち前のしなやかさを生かして狭い場所に入り込み、人間から見ると「それって本当に落ち着くの?」と思うような体勢で、くつろいでいることもあり…

page
top