Latest

トイレ掃除の写真

無印とセリアで買った物を? 作ったものに「その手があったか!」

By - grape編集部

春は、進学や入社などによって、生活に変化が現れる時期。 中には、そういった変化を機に、一人暮らしを始める人も多いことでしょう。住み慣れた地を離れるにあたって、新生活を始める準備が必要です。 初めての一人暮らしは、分からな…

シマエナガのピックの写真

「明日セリア行ってくる」 イチゴに刺さったモノに「これは買い」「知らなかった!」

By - grape編集部

税別100円という破格でいろいろな品がそろっている、100円ショップ(通称:100均)。 食器や文房具、掃除道具といった生活必需品だけでなく、日常生活に彩りを与えてくれるようなかわいらしいアイテムも販売されています。 売…

マヨコーン軍艦の写真

自炊で作ったマヨコーン軍艦 よく見ると…「目を疑った」「なん…だと…」

By - grape編集部

「大好きな食べ物を、自分が満足するまで食べたい」というのは、誰もが抱く願望。 大人になってある程度の自由を手に入れれば、叶えることが可能です。しかし、他者と共同生活をしている場合、やりたい放題するわけにはいきません。 中…

ハンバーグの写真

自炊で作った『アホみたいな料理』 完成写真に「これは優勝」「俺もやる!」

By - grape編集部

実家から離れ、一人暮らしをするようになったら、あらゆる家事を自分でこなす必要があります。 掃除や洗濯、料理など、これまでは親に頼んだり、家族で分担したりしてきたことを1人で担うため、大変なことも多々あるでしょう。 …しか…

犬の写真

トイプードルを見て『まさかの一言』 飛び出たセリフに「お茶吹いた」「理解して爆笑」

By - grape編集部

「世の中には自分と似ている人が3人いる」という言葉があるように、いくら人に個性があれど、風貌の近い人は存在します。 あなたも、きっと一度は身近な人や著名人、もしくは人間以外のものを指して「似ているね」といわれた経験がある…

100均グッズの写真

100均で『爆買い』不可避 カートの中身に「これは仕方ない」「自分も買うわ」

By - grape編集部

生活に関するありとあらゆる物がそろっている…といっても過言ではない100円ショップ(通称:100均)。 ほとんどの品物が税抜き100円という破格で売っていることに加えて、品ぞろえが非常にいいことから、ついつい『爆買い』を…

コンビニのイメージ写真

『セブンイレブン』のうどん 書かれた一言に「変な声が出た」「これは笑う」

By - grape編集部

飲食物から日用品まで、生活に必要なありとあらゆるものが見事にそろっている、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)。 中でも、各コンビニのオリジナルブランドでは、レストランよりもバリエーション豊富な食品が用意されています。…

接客業の漫画

くしゃみ後、カゴの品物を触ったバイト男性 展開に「まさに神様」「かっこいい!」

By - grape編集部

生理現象の1つである、くしゃみ。 鼻の粘膜にゴミなどが付着した際、身体を守るための防衛反応として、鼻の穴から空気が押し出される仕組みになっています。 ムズムズとした感覚から少し間が空くこともあれば、気付いた瞬間にくしゃみ…

看板の写真

ネットが震えた『かつや』の看板 よく見ると…「なんて恐ろしい」「マジかよ」

By - grape編集部

ダイエットや筋トレといった身体作りは、自分との戦い。 カロリーの高い食べ物をガマンしたり、つらいトレーニングや運動メニューをこなしたりと、『理想の自分』に近付くには忍耐力や向上心が求められます。 しかし、修行僧のように自…

犬の写真

犬の飼い主「絶対にやめて」 子連れの行動に「絶句した」「怖すぎる」

By - grape編集部

散歩タイムは、飼い主と犬の双方にとって、大切なもの。 普段は室内で暮らす犬も、この時間は大好きな飼い主とともに『外の世界』に触れ、さまざまな刺激を受けているのです。 道行く人たちを見たり、時には交流したりするのも、心の成…

空港のタグの写真

空港で荷物を受け取った女性 タグを裏返すと…「これは泣く」「すごっ!」

By - grape編集部

空港には日々、さまざまな目的地へと向かう人が集まります。 帰省や仕事、旅行など、利用する理由はさまざま。中にはこの日の『旅』を、ずっと心待ちにしてきた人もいるでしょう。 空港で働く人たちは、そういった利用者の搭乗をサポー…

鳥山明の写真

亡くなった鳥山明さん 『銀魂』空知英秋のコメントに「泣いた」「さすがの空知節」

By - grape編集部

2024年3月8日に全世界へ衝撃を与えた、漫画家である鳥山明さんの訃報。 鳥山さんは漫画『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』といった多くの名作を生み出し、日本のサブカルチャーの魅力を、作品を通して世界へ発信してきました…

おにぎりの写真

「お義母さん助けて下さい」 朝3時にLINEを送ったら…「泣いた」「素晴らしい」

By - grape編集部

人生は予定通りにいかないもの。時には緊急事態に直面し、自力ではどうにもならなくなってしまいます。 『S.O.S』を発信した時、優しく手を差し伸べてくれる人がいるからこそ、人は困難を乗り越えることができるのです。 義理の娘…

犬と赤ちゃんの写真

赤ちゃんの『記念写真』にポメが乱入 結果に「笑った」「最高」

By - grape編集部

まだ1歳にも満たない赤ちゃんは、いつもそばで見ている親が驚くほど、あっという間に成長していきます。 少しずつ身体が大きくなったり、できることが増えていったり、感情表現のバリエーションが豊かになったりと、そういった成長が親…

page
top