Latest

ファミマが発表した『働き方改革』に反響 「結果が気になる」「面白い取り組み」

By - grape編集部

2023年7月14日、『ファミマ』の愛称で知られるコンビニエンスストアの『ファミリーマート』が、新しい取り組みを発表。 社員の業務効率化と、本社の節電を目的とした『ファミマサマータイム』を実施することを明かしました。 こ…

ジブリ新作がついに公開 隠された内容に「めっちゃワクワクする」「どうなってしまうんだ」

By - grape編集部

日本を代表するアニメ制作会社として知られる、スタジオジブリ(以下、ジブリ)。 宮崎駿さんの監督のもと、『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『魔女の宅急便』といった多くのヒット作を生み出してきました…

「ブロッコリーは生で食べられる?」返答した生産者 内容に「知らなかった!」「表現に吹いた」

By - grape編集部

数ある緑黄色野菜の中でも、特に多くの栄養を含むといわれている、ブロッコリー。 ビタミンやミネラルの含有量が豊富であることから、健康な身体作りはもちろんのこと、筋トレ愛好者の間でも好まれています。 さまざまな料理に活用でき…

「なんか1体だけ場違いな奴がいる」 右下に「違う、そこじゃない」「思わず吹いた」

By - grape編集部

組み立てる時だけでなく、部屋に飾ることでも楽しませてくれる、フィギュアとプラモデル。 ガラス製のディスプレイに並べたり、世界観に合った背景を用意したりと、『魅せ方』を考えるのも一興です。 ネイト(@juridget)さん…

『サイゼリヤ』、粉チーズの無料提供を終了へ 批判ではなく応援の声が続出

By - grape編集部

2023年7月10日、飲食チェーン店『サイゼリヤ』は、ウェブサイトで2023年夏のグランドメニューを発表。 同月12日からグランドメニューを全店舗で改定するとして、夏にぴったりな前菜を中心に、新メニューを公開しました。 …

妻「テレビの画面だけ落ちてきた!」 原因に「そんなことあるの!?」「我が家もあった!」

By - grape編集部

時代の進化とともに薄型化が進んでいる、家電の『3種の神器』の1つであるテレビ。 主流となっている液晶テレビは板のように薄く、ひと昔前は箱のように分厚かったのが信じられないほどです。 妻から「テレビの画面だけが落ちてきた」…

卵は『パックのまま』保存して! フタが開かない方法に「これすご!」「イライラが解消された」

By - grape編集部

ほとんどの冷蔵庫には、ドア部分に卵ポケットが備わっています。 卵を一つひとつパックから取り出し、くぼみの部分に入れられるようになっている、卵ポケット。しかし、実は卵の保存には適していないといわれています。 ドア付近は温度…

茹でない『トウモロコシの食べ方』に7万人から反響 「バリうま!」「いや神かよ」

By - grape編集部

日本の夏を代表する食材の1つであり、生産量と消費量の多さから『世界三大穀物』と称されるトウモロコシ。 食物繊維が豊富な点に加えて、フルーツのような甘い味が特徴の甘味種があることから、老若男女問わず愛されている食材といえる…

バスでASDの息子がパニック寸前! 見知らぬ女性の『一言』に心打たれる

By - grape編集部

「困っている人がいたら助ける」という教えは、家庭や学校などの場で、子供の頃からよく耳にします。 しかし、相手が初対面の人である場合、人助けをするのは簡単なようで、実は勇気を要するもの。 いざ声をかけようと思っても、つい「…

窓を開ける間に『エアコンつけっぱ』は得?損? 結果に「マジか!」「知らなかった」

By - grape編集部

現代の日本の夏は、『灼熱地獄』という言葉がぴったりなほどの猛暑です。 外出時に日傘や水筒を持ち歩いて熱中症対策を心掛けるほか、自宅にいる際は、常にエアコンを使って室温を調整している人がほとんどでしょう。 エアコンを稼働さ…

時間が経って固くなったピザ 1分で復活する方法に「マジ助かる」「今日やるわ」

By - grape編集部

科学技術の発展によって誕生した、さまざまな家電に支えられている、私たちの生活。 現代人にとっては当たり前の光景ですが、洗濯機が自動で衣類をキレイに洗ってくれたり、冷蔵庫が常に飲食物を保存してくれたり、パソコンやスマホで気…

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなしがお得』は本当? 実験結果に「嘘だろ…」「勘違いしてた」

By - grape編集部

本格的に夏が始まるたびに、多くの人が抱く悩み…それは、電気代。 電力不足や、液化天然ガスの輸入価格の高騰によって電気代の値上げが続き、多くの家庭が金銭的にひっ迫しているようです。 中でも、夏の電気使用量が多いとされている…

卵、冷蔵庫にそのまま入れてない? 実は知られていない『NG』に「噓だろ!?」「マジかよ」

By - grape編集部

食事は生きる上で欠かせないもの。そして、おいしい味で私たちの日常を彩ってくれます。 しかし、口に含んで体内に取り入れるからこそ、食材の取り扱いや調理方法は注意をしなくてはなりません。 食事に関するトラブルで、もっとも恐ろ…

page
top