Latest

物忘れの多い母に、アイディアを提案した娘 まさかのオチに「爆笑した」「あるある…」

By - grape編集部

忙しい日々を送っていると、どうしても物忘れが多くなりがち。 特に、スーパーでの買い出しを終えた後に、「あっ、買い忘れがあった!」とハッとすることは珍しくありません。 2人の娘さんを育てている母親の、なりたりえ(@rien…

『ママ友関係』で疲れた母 勇気を出した結果に「本当にこれ!」「めっちゃ分かる」

By - grape編集部

社会は人とのつながりで成り立っているため、学校や仕事場での交流や、友人関係、恋人など、いろいろな人間関係が構築されます。 子供の頃は、趣味が合う人や性格の相性がいい人との交流が中心ですが、大人になるとそうはいきません。 …

新社会人になるのが憂鬱すぎて? 作ったアイテムに「爆笑した」「めっちゃ欲しい」

By - grape編集部

4月は、多くの人にとって『始まり』の時期。学校に入学したり、職場での勤務が始まったりと、新しい環境での暮らしが開始します。 何ごとも、新たな1歩を踏み出すのは勇気が要るもの。楽しみな気持ちもあれば、不安や緊張もあるはずで…

アカデミー賞の『平手打ち』謝罪文を公開したウィル・スミス 「かっこいい」「見習いたい」の声

By - grape編集部

現地時間2022年3月27日に、アメリカのロサンゼルスで行われた、第94回アカデミー賞の授賞式。 式典中、俳優のウィル・スミスが、司会者を務めるコメディアンのクリス・ロックに平手打ちをするトラブルが発生しました。 スミス…

母の日のプレゼントにも! 『トトロ』トウモロコシのキッチングッズが登場

By - grape編集部

スタジオジブリの代表作である、アニメ映画『となりのトトロ』。1988年に公開されて以来、幅広い層に人気を博しています。 多くの人の印象に残っているのは、メイが母親にトウモロコシをプレゼントするシーン。 そのトウモロコシを…

大変、レジに長蛇の列が! 店員がヘルプを呼ぶと…「超あるある」「笑った」

By - grape編集部

接客業を経験したことがある人ならば、レジ業務の忙しさはよく知っているはず。 時間や店の立地にもよりますが、客が波のようにレジへ押し寄せるのは珍しくありません。 それが店員の少ない時間帯だと、もう大変。店員には、手際よくレ…

アカデミー賞授賞式で、司会者を平手打ちしたウィル・スミス 理由に「かっこいい」「正しいと思う」

By - grape編集部

現地時間2022年3月27日、アメリカのロサンゼルスで第94回アカデミー賞の授賞式が行われました。 この日の式では、受賞される作品や著名人も発表。映画界を代表する式典ですが、あるトラブルが発生しました。 ウィル・スミス、…

命を絶つ予定だった、発達障害の女性 その後の展開に「涙が出た」「素晴らしい」

By - grape編集部

ひと昔前は『生きづらい人』『変わった人』とされていた、発達障害。 現代は診断が行われた上で、自閉症やアスペルガー症候群、ADHD(注意欠如・多動性障害)などの名称で認識されるようになりました。 発達障害は、生まれつきの脳…

3月26日は、なんと3つの吉日がやって来る! 一粒万倍&天赦日&寅の日にやることは?

By - grape編集部

毎年4月は新年度の幕開けであり、年が明ける1年と同様に『1年の始まり』です。 入学をしたり、会社に入ったり、引っ越しをして新天地での生活が始まったりと、多くの人が新しい1歩を踏み出すタイミング。 2022年度の幕開けにふ…

新庄剛志の『まさかの発表』にネットざわつく シュールすぎる光景に「爆笑した」「三度見不可避」

By - grape編集部

2022年3月24日、日本野球機構がプロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』の情報を更新。 『北海道日本ハムファイターズ』といえば、2021年10月に新庄剛志さんが監督として就任する一大ニュースが話題になりました。 …

運転中、急ブレーキで『ある行動』をとった母 その後の展開に「分かるー!」「笑った」

By - grape編集部

車を運転している際、交通ルールを守らない人に遭遇し、肝を冷やすのは少なくありません。 走っている車を急停止させると、勢いで身体をぶつけたり、最悪の場合は身体がフロントガラスから飛び出したりする可能性も。 シートベルトやエ…

page
top