
「ウソだろ!?」「五度見した」 同じ猫か疑う2枚に、ツッコミ続出!
人間が気候に合わせて衣替えをするように、一部の動物は体毛の衣替えをします。 犬や猫と暮らしている人は、季節の変わり目になるとペットの衣替えによって、掃除が大変になってしまうことも。 ですが、種類によっては夏の姿と冬の姿で…
人間が気候に合わせて衣替えをするように、一部の動物は体毛の衣替えをします。 犬や猫と暮らしている人は、季節の変わり目になるとペットの衣替えによって、掃除が大変になってしまうことも。 ですが、種類によっては夏の姿と冬の姿で…
『お母さん』『ママ』『かあちゃん』など、子供による親の呼び方は、いろいろな種類があります。 いろいろな呼び方から選ぶとすれば、2人の子供たちに『お母さん』と呼んでもらいたかったというのは、おいも(@oimotte)さん。…
北海道北見市にある『北の大地の水族館(山の水族館)』の館長である、山内 創(@suymuc)さんは、水族館での出来事についてTwitterで情報を発信しています。 2022年1月9日、山内さんが投稿したのは館内に設置され…
「まかないを作ったら、おどろおどろしいことになってしまった…」 そういうのは、東京都豊島区にある飲食店・飛空艇酒場バッカニア池袋店のTwitterアカウント(@Buccaneer_tokyo)。 『まかない』とは、飲食店…
2022年1月11日、体操の内村航平選手が現役を引退することを所属事務所が発表しました。 スポーツ大会の頂点であるオリンピックに4度出場し、これまで金メダルを3つ、銀メダルを4つ獲得した内村選手。 また、体操ニッポンで史…
多くの子供が恐怖を感じるといわれている、病院での注射。大人ですら身構えてしまうため、子供が怖がるのも無理はありません。 一瞬「チクッ」とするだけと分かっていても、自分の身体に針が刺さると考えると、震えてしまいますよね。 …
2022年を迎え、新たな気持ちで生活を送っている人に朗報です。 1月11日は、2つのラッキーデーが重なる『ダブルラッキーデー』がやって来ます! 2022年1月11日は『天赦日×一粒万倍日』! 新年を迎えると、新しいことを…
幽霊などの怪奇現象を信じていなくとも、暗い場所はどうしても不安を覚えるもの。 フォトグラファーの、あゆ(@auki999)さんが投稿した写真は、多くの人を震え上がらせました。 ゾッとしそうな夜道の光景 撮影されたのは宮城…
2021年の年の瀬に結婚を発表した、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 夫はかなりの『猫好き』であり、松本さんの「君と結婚はしたけど、犬と猫のそばにいたい!」と…
現地時間2022年1月9日、アメリカでコメディアンや俳優として活動する、ボブ・サゲットさんが亡くなったことが報じられました。65歳でした。 CNNニュースによると、ボブ・サゲットさんはフロリダ州のホテルの部屋で亡くなって…
漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんは、天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いています。 松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ 今回描かれたのは、左右に関す…
「未来のレシートが出てきた!」 そういった一文を添え、2022年1月に写真をInstagramに投稿した女性。 一般的にレシートには、いつ金銭を払ったかが分かるように、取引があった日時が明記されています。 しかし、女性の…
カナダのバンクーバーでタクシーの運転手に心を救われたという、なにわ(amore_naniwa)さん。 当時、パニック障害の発作が多かったなにわさんは、移動する際によくタクシーを利用していました。 パニック障害は、人ごみや…
「すごく、ご利益がありそうな飲み物だ…!」 そんなコメントとともに投稿されたのは、飲食のメニューが写った1枚の写真。 東京都千代田区にある神田明神で目撃された光景は、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました。 センス…
ワカケホンセイインコのかぼすちゃんとの生活をネットで公開している、飼い主(@toritori1018)さん。 ある日、飼い主さんの夫は、ちょっとしたアレンジを加えてかぼすちゃんを呼んでみたそうです。 「きゃぼすー!」 ペ…
雪の日の夜に起こった出来事をTwitterに投稿したのは、やーこ(@yalalalalalala)さん。 寒い中、投稿者さんは突然聞こえてきた母親の悲鳴に、何事かと思ったといいます。 母親が腰を抜かすほど驚いてしまった原…
女性特有の症状であり、加えて女性間でも個人差が大きいことから、多くの女性にとって悩みの種である月経(以下、生理)。 中でも若い人の場合は、まだ生理に慣れていないため、苦労をする人が多いといいます。 スカートに『血のシミ』…
「イエス・キリストの降誕を記念する」という本来の意図とは異なった形で、日本で行事として定着したクリスマス。 日本ではなぜか『恋人の日』としても知られているため、街ではいちゃつくカップルの姿を目にすることも。 恋人がいなか…
本記事は、2021年12月24日にgrape Japan編集部の外国人記者により掲載されたインタビューの内容を、日本語に再編集してお届けするものです。 grapeの英語版である『grape Japan』では、いろいろな分…
2022年1月8日、一般社団法人不動産証券化協会は人気声優を起用した新CMの放送を発表しました。 出演するのは、なんと声優として多くの作品で活躍している、神谷浩史さんと上坂すみれさんの2人です! 神谷浩史&上坂すみれが実…
ヒヨカメ(@hiyokame1)さんがTwitterに投稿した、インコの写真に反響が上がっています。 写っているのは、燃えるような赤色の羽が特徴的な、ショウジョウインコのミケちゃん。 ミケちゃんは大好きなヒヨカメさんの手…
ペットと暮らしている人が一度は悪夢に見るといわれている、愛しいペットが脱走する…というシチュエーション。 生後2か月の子猫を保護した、いきなり若旦那(@wakadanna_coo)さんは、現実で冷や汗をかく状況に立たされ…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
「実は、お母さんに紹介したい子がいるんだ」 ある日、改まって息子さんにそう告げられたのは、2児の母親である、てぃーぽん(@Tpon_yama)さん。 性別を問わず、我が子に誰かを紹介したいといわれたら、ドキッとする親は多…
「難しいとは思いますが、この感謝の気持ちが届きますように」 2022年の正月に、そういったメッセージをTwitterに投稿したのは、まよい(@mayoi_torihiki)さん。 元旦に、まよいさんは息子さんを連れ、愛知…
2022年1月2日、お笑いタレントのイモトアヤコさんが第1子の出産を報告しました。 その日、自身のInstagramで新年の挨拶をするとともに、男児の誕生を明かしたイモトさん。 我が子の髪型を『ナイスヘア』と称し、このよ…
ZEN(@ZEN45548809)さんは、神様がいるホテルに泊まったことがあるといいます。 多くの人は、『神様がいるホテル』という言葉を見て、目が点になったことでしょう。もしくは、オカルト的な話かと思ったかもしれません。…
人生は何が起こるかが分からないもの。それゆえ、時には「どうして…」といいたくなるような展開に遭遇することもあります。 2021年の年末、KITOHA & LKA(@LCia001_LKA)さんは絶望的な状況に立…
Twitterで多くのベストショットが寄せられている、ハッシュタグ『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』。 その名の通り、シャッターチャンスを見事にとらえた写真を見せ合う…というものです。 服の作り方と型紙うさこの洋…
正月恒例となっている、バラエティ番組『芸能人格付けチェック! 2022お正月スペシャル』(テレビ朝日系)が2022年も放送されました。 今回の放送では、『芸能人格付けチェック』シリーズで圧倒的な正解率を誇る歌手のGACK…