
苦労して組み立てたのに…? お猫様の行動に「笑った」「分かる」
飼い猫・やっちゃんとの日常を漫画化している類(@ruuiruiruirui)さん。 やっちゃんは1歳未満の頃、元気があり余っていたそうです。 そのため、そこらじゅうを走り回ったり、危険な場所に登ったりと、部屋の中を元気い…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
飼い猫・やっちゃんとの日常を漫画化している類(@ruuiruiruirui)さん。 やっちゃんは1歳未満の頃、元気があり余っていたそうです。 そのため、そこらじゅうを走り回ったり、危険な場所に登ったりと、部屋の中を元気い…
ペットと一緒にベッドに入って就寝というシチュエーションは、飼い主であれば一度は夢見るもの。 7匹の猫と暮らすhiro(@cybele_nakano)さんもまた「愛猫たちと寝たい」と願いを抱いていました。 猫のためにベッド…
人間の子供と同じように、ペットはオモチャで遊ぶのが大好き!ペットショップでは、いろいろな種類のペット用オモチャが販売されています。 飼い主はペットが喜んで遊ぶ姿を想像し、ウキウキしながらオモチャを買ってしまうものです。 …
ケイト・ハインズさんという女性がTwitterに投稿した写真が注目を集めています。 写真に写っているのはケイトさんの家の大きな本棚。この中に彼女の愛猫が隠れているのです。 パッと見たところ、猫らしき姿はどこにも見当たりま…
スコティッシュフォールドのうにちゃんの日常をTwitterに公開している、うにっき(@uni_suko_sushi)。 ある日、飼い主さんがテレビを見ようとしたら電源ケーブルが抜け落ちていたことに気が付きます。 どうやら…
バーチャルYouTuberのオニャンコポン(@tamanoumika)さん。 ある日、拾った子猫に『あずき』と名付け、世話をすることにしました。 最初はどこか不安げな表情を浮かべていたあずきちゃん。 しかし、10日ほど経…
もうすぐ1歳になるスコティッシュストレートの、もちまるくんと暮らしている、飼い主(@catmotimaru)さん。 ある日、もちまるくんの衝撃的な行動を目にし、驚いてしまったといいます。 猫とは思えない、もちまるくんの姿…
刑事が容疑者に証拠を突き付け、「お前がやったんだろう」と問いただすシーンは、刑事ドラマの定番ですよね。 『事件を解決したい刑事と、罪から逃げきるため黙秘する容疑者との攻防』を見るのが好きな人は多いでしょう。 「犯人は黙…
フワフワな毛並みとクリっとした大きい目が特徴の猫・こうめちゃんと暮らす、飼い主(@kotechan0405)さん。 飼い主さんは、こうめちゃんをヒザに乗せてなでていた時の写真を撮影し、Twitterに投稿しました。 53…
アメリカ・ロサンゼルスで活躍するデジタル・アーティスト、ロス・トランさん。自身のYouTubeに127万人の登録者を持つ人気アーティストです。 ウェブメディア『Bored Panda』によると、ビデオゲームやアニメ映画な…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 ろんちゃんは、飼い主であるAKRさんのこと…
柴犬のりんご郎(@ringoro119)くんの飼い主さんがTwitterに投稿した動画に反響が上がっています。 2018年1月生まれのりんご郎くん。2020年10月現在、2歳になり立派な柴犬に成長しました。 そんなりんご…
柴犬のあずきちゃんと暮らす、LEO(@leo_50607)さん。 飼い主さんは、階段の上でうなだれるあずきちゃんの姿をTwitterに投稿しました。 多くの人が悶絶した、あずきちゃんがうなだれていた理由がコチラです。 ま…
「巷で流行っているのをうちの鳥で試してみたら…私のハートが爆発した」 海外の掲示板『Reddit』に投稿された、こんなタイトルの動画が話題になっています。 投稿者さんが試したのは『ペットをなでようとして、数センチ離れたと…
海外の掲示板『Reddit』のユーザーFlaty98さんが投稿した写真に反響が上がっています。 エジプトに住んでいる投稿者さんは仕事の昼休みに外に出ていました。すると1匹の見知らぬ子猫が近付いてきたのだそう。 そして子猫…
ペットの健康管理は飼い主の大切な役割の1つ。特にペットを適正な体重に保つことはとても重要です。 そのため飼い主さんは時には心を鬼にして、かわいいペットの食事を減らさなければならないこともあるでしょう。 そんな飼い主と愛犬…
アメリカでは誰かが亡くなった時、著名人でなくても地域の新聞に死亡記事を掲載する習慣があります。一般的には故人の亡くなった日時や場所、葬儀の日時などが記載されます。 2020年9月、サウスカロライナ州に住むサリー・グレゴリ…
およそ12歳になるダックスフントの、じろくんと暮らしている飼い主(@DachsMonji)さん。 ダックスフントのチャームポイントといえば、とても長い胴体!短めの足とのバランスが絶妙なかわいらしさをかもし出しています。 …
人間にいろいろな性格の人がいるように、動物も人懐っこかったり、落ち着いた性格だったりと個性豊かです。 2歳になるポメラニアンの宗次郎Jr(ジュニア)くんと暮らしている、漫画家の橘紫夕(@tachibana_shiu)さん…
広島県尾道市にある、『千光寺山ロープウェイ』。 『千光寺山ロープウェイ』のTwitterアカウント(@Senkoji_Ropeway)が投稿した内容に「かわいい」「癒される」といった声が寄せられています。 ロープウェイ駅…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
ミヌエットのテミーちゃんと暮らす、どぅんた(@DwnTa_matsu)さん。 ある日、どぅんたさんが残り湯で洗濯をしようとしたところ、浴室にテミーちゃんが入ったそうです。 どぅんたさんの声がけに返事をしつつ、浴槽の縁を徘…
漫画家の百万(@hyakumanga)さんが描いた、保護犬の小夏ちゃんにまつわるエピソードをご紹介します。 2020年8月に、市の保健施設で譲渡犬として紹介されていた小夏ちゃんを引き取り、家族として暮らし始めた百万さん。…
猫のむぎくんにとって、飼い主(@mugi411)さんの腕の中は、特別な場所。 むぎくんは、これまでずっと飼い主さんの腕の中にすっぽりと収まり、なでられるのが大好きでした。 しかし、飼い主さん夫婦に女の子が産まれてからは、…
人懐っこい子もいれば、いつまでも警戒心をとかない子もいるように、猫にも個性があります。 しかし、きっと多くの人が猫に抱くイメージといえば『マイペース』でしょう。 かまいたい時ほどそっぽを向かれ、こちらが忙しい時ほど寄って…
動物病院へ行くのを嫌がるペットは多いものです。 きっと、治療によって痛い思いをした記憶がよみがえり、不安を覚えるからでしょう。 動物病院へ行く柴犬の、予想外な反応 柴犬のりんご郎くんと暮らしている、飼い主(@ringor…
動物の赤ちゃんは自分よりもうんと体が大きい相手でも臆せず近付くことがあります。 子猫の『オリーブ』は、ゴールデンレトリバーの『アーニー』のことが大好き。 オリーブはいつもアーニーと一緒に遊びたくて、彼に飛びついてくるのだ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
愛犬のゴールデンレトリバー『ジャックス』と暮らすハンナ・クインタスさんがTikTokに投稿した動画が反響を呼んでいます。 ある日、お酒を飲んで帰宅したハンナさん。少し飲み過ぎてしまったのか、足がふらついています。 そして…
秋といえば『収穫の秋』。 田んぼや果樹園だけでなく、畑でもさまざまな作物が収穫できますよね。 どうやら、収穫できるのは食べ物だけではないようです。 実りの秋…? Shiba-Pote.jp(@pote32jp)さんが自分…