story

子供・ファミリー

子供・ファミリーの記事一覧ページです。

grape HITレシート小学生息子買い物アルバイト家事親子高校生

子供の写真

母親「パンっていいながら…」 息子がカバンから盗ったものに「涙出るほど笑った」「これは許す」

By - grape編集部

子供が1歳頃になると、離乳食を卒業し、パンやご飯といった柔らかいものを食べられるようになります。 始めのうちは、食べ物の識別が難しく、子供にとっては、茶色くて柔らかい食べ物が全部パンに見えてしまう…なんてことも。 1歳児…

裁縫セットの写真

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」

By - grape編集部

子供を育てていると、裁縫セットやナップザックなど、授業で使う教材を購入する機会がありますよね。 ひと昔前は、どれも基本的にシンプルで、せいぜい色違い程度のバリエーションが定番でした。 しかし現代は、柄物をはじめ、人気のア…

赤ちゃんと映画のチケットの画像

生後4か月の母親 連れて行った場所が…? 「素敵です!」「初めて知った」

By - grape編集部

赤ちゃんを育てる親の悩みの1つに、『気軽に外出できない』というものがあるでしょう。 何かと手間がかかるため、人が多く集まる場所に行くのは特に苦労します。 生後4か月で『映画館デビュー』 2025年2月20日、生後4か月の…

漫画の画像

クロネコヤマト配達員の行動に称賛の声 長女を見て?「日本に生まれてよかった」

By - grape編集部

配送トラックであちこちを走り、多くの人に荷物を届ける…それが配達員の仕事です。 忙しく働いている配達員を見て、応援したくなったことがある人は多いはず。 配達先でもらうエールや感謝の気持ちは、配達員にとって働きがいの1つと…

母親からのメッセージカード

高校生「悲しくて無理」 母親からのメッセージカードに「心温まる」「育ちがよさそう」

By - grape編集部

「めっちゃ悲しくて無理」 そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは高校生の、@F_ON34さん。 ある日、虫歯や歯周病を予防するため、『親知らず』を抜いたら、母親から1枚のメッセージカードをもらったといいます…

ごぼふく(gobohuku)さんの漫画

反抗期娘2人を育てる母親 「あぱつ~」と歌うとまさかの反応が?

By - grape編集部

子供から大人に成長する過程で、多くの人が経験する『反抗期』。 反抗期になった子供は、身近な家族に対して、冷たい態度をとる場面が増えます。 そんな子供を見て、親は「成長する上では仕方がない」と思いつつ、さびしさを感じるでし…

一般的なトイレ

トイレットペーパーに『ある仕掛け』を加えたお母さん 3歳児の反応に「やってみようかな!」

By - COLLY

大変な子育てを少しでも楽しくするライフハックに助けられる人は多いはず。 そこで、過去に紹介した記事の中から、実践したくなる子育てのアイディアを3つピックアップしました。 トイトレの楽しいアイディア 息子さんのトイレトレー…

弁当箱

弁当に『ある仕掛け』を施したお母さん 気付いた息子が? 「天才か」「絶対笑っちゃう」

By - COLLY

イヤイヤ期の乗り越え方や勉強の教え方など、ネット上にはさまざまなアイディアが眠っています。 そこで、過去に紹介した記事の中から、子育てをさらに楽しくしてくれる素敵なアイディアを5つピックアップしました。 収穫体験ができる…

電子メモ帳の写真

風邪でダウンした父に、息子が? 書かれた文字に「1文字余計だったね」「和みました」

By - grape編集部

・1文字、余計だったね。 ・お小遣いをあげてください! ・なぜだかとても和みました。 こうした反応があったのは、複数人の子供を育てる父親の、SUKEPAPA(@sukesankoba)さんが自宅で経験した出来事です。 2…

page
top