story

子供・ファミリー

子供・ファミリーの記事一覧ページです。

grape HITジャガイモ北海道子供幼稚園野菜息子親子親子愛お母さん

スタバの写真

83歳の祖父が孫に…? 電話してきた理由に「最高のお誘い」「こうなりたい」

By - grape編集部

家族や友人から「ご飯に行こうよ」「遊びに行かない?」などと誘いを受けたら、嬉しく思う人は多いでしょう。 みほ(@mi____2016)さんは、83歳の祖父から電話である場所に行くことを誘われたそうです。 電話の内容をXに…

孫の手作り財布の写真

母親にあげたのは『グッチ』の財布? 小5息子のプレゼントに「涙が出た」「こんなの号泣する」

By - grape編集部

子育てをしていると、子供の成長に感情を揺さぶられることがあるでしょう。 幼かった我が子が、家族を気遣う行動を取るようになるなど、内面の成長を目の当たりにするとグッときますよね。 cb1300sb6706さんは、3枚の写真…

キャラ弁

『キャラ弁』に挑戦した夫、蓋を開けると? 「つられ笑いした」「最高!」

By - grape編集部

職場や学校に、手作りの弁当を持参している人は少なくないでしょう。 自分で好きな具材を詰めた弁当はもちろん、家族の愛情が込められた弁当は、より一層おいしく感じられるかもしれません。 ある日、ターちゃん(user715984…

ズボンに付いた墨汁のシミの写真

服に墨汁を付けた息子 2日後に、同じ服を着たワケに「発想が天才」「その手があったか」

By - grape編集部

小学校の国語の授業で行われる、習字。 『とめ』や『はらい』などの細かな部分まで意識することで、文字を美しく書く技術が身につけられます。 ただ墨汁を使うため、文字を書いている最中に、着ている洋服を汚してしまう子供もいるでし…

呼びかける女の子

「あなたは救急車を!あなたはAEDを!」 応急手当を学んだ4歳娘の『ひと言』に「笑った」

By - grape編集部

もし、目の前で人が倒れたら…あなたならどうしますか。 周囲の安全を確保した上で傷病者の反応を確認し、状態に応じて、周りの人を巻き込んだ対応をすることが重要だといわれています。 2人の娘さんを育てている、父親の、くたまる(…

サイゼリヤの料理

サイゼでたくさん食べた息子 翌日、いった言葉に「サイゼに拍手」「あぁ…分かるよ」

By - grape編集部

低価格で本格的なイタリア料理が楽しめる、ファミリーレストラン『サイゼリヤ』。 メニューが豊富なため、つい「あれもこれも」と注文したくなりますよね。 2児の母親である、めがね(@ZOZrcmxamdpRp1N)さんも以前に…

短冊

夫「すごいお金持ちになる」 短冊に書いた願い事に、妻が「ナイスすぎる」

By - grape編集部

日本で古くから親しまれている七夕行事といえば、笹飾りです。 短冊に願い事を書いて、笹に飾るという経験をした人は多いのではないでしょうか。 3人の子供を育てている、トリッシュ(@torish935)さんは、家族で笹飾りを楽…

テストの解答用紙

国語のテストで小1娘が珍解答 センスの光る珍解答に「傑作揃い」「絶対先生も笑ってる」

By - grape編集部

子供が学校から持ち帰ってくる宿題やテストは、親にとって気になるもの。 我が子の理解度を確認するのはもちろん、子供らしい発想で一生懸命書いた答案に、思わず笑ってしまうこともあるでしょう。 5人の子供を育てているyuka(y…

page
top