仕上がりの美しさに拍手喝采 セブンイレブンの冷凍パンケーキはクオリティがやばかった
話題の商品最近の冷凍食品はハイクオリティで、「冷凍だから」とあなどれないものが多くあります。 特にセブンイレブンの冷凍食品はおいしいと評判ですが、その中でも『とろーりクリームのパンケーキチョコ』が店で食べるレベルで美味と噂になって…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
最近の冷凍食品はハイクオリティで、「冷凍だから」とあなどれないものが多くあります。 特にセブンイレブンの冷凍食品はおいしいと評判ですが、その中でも『とろーりクリームのパンケーキチョコ』が店で食べるレベルで美味と噂になって…
SNSで話題沸騰の袋まるごとオレオアイスを知っていますか。 少ない材料で簡単にでき、ビジュアルもインパクトがあるので、子供たちと一緒に作ってみました。手順を追いながら紹介します。 袋そのまま!夢のようなオレオアイス 必要…
便利でお手頃価格のキッチングッズが揃う3COINSで、レンジ調理でラーメンが作れる『ビストロヌードル』という商品を発見しました。 自宅で過ごすことが多い筆者は、昼食はインスタントラーメンという日もしばしば。 普段は鍋で作…
長引く自粛生活で、動画配信サービスなどを使って、自宅で映画を楽しむ人も増えてきています。 ホームシアターなどのAV機器も充実してきており、好きなタイミングに自由な姿勢で楽しめるおうち映画館はおススメです。 菓子やアイスで…
冷奴やざるうどん、刺身など、薬味や料理の彩りに使われる大葉。 季節によってはまとめて安く購入できますが、使い切れずに消費に困ることもあるのではないでしょうか。 大葉の難点は傷みが早いことです。冷蔵庫で保存していたおいたら…
マクドナルド50周年企画として、50周年限定のスペシャルアイテムがもらえる『BIG SMILE BAG』という福袋の抽選企画が実施されていました。 試しに応募してみたところ見事当選。 ということで、中身はどんなものが入っ…
コメダ珈琲店といえば、ボリュームたっぷりで『写真より料理がでかい』といわれる人気の店です。 そのコメダ珈琲店で、『野菜たっぷり!まんぷくプレート』というメニューを発見しました。 あのコメダ珈琲店が『まんぷく』といってしま…
微細氷入りのスッキリとした甘みを楽しめる『クーリッシュ』。 片手でアイスが飲めるため、子供から大人まで人気のアイスです。 いつもはそのまま飲んでいますが、今回は、ネットで紹介されていたアレンジレシピを参考に、デザートを作…
色々な料理に使える魚肉ソーセージ。DHAやEPA、カルシウムを多く含んでいて、ウインナーなどとは違い、そのままでも手軽に食べることができるので、子供のおやつとしても重宝しています。 そんな魚肉ソーセージから、ほんのひと手…
ステイホームの過ごし方が注目される昨今、家族でテーブルゲームを囲み、おうち時間を楽しむ人が増えています。 しかし、中には複雑なゲームも多く「ルールを覚えるのに苦労する」という声もあがっています。 そんな中、ネットで話題に…
ほのかな甘みと、口に含んだ時のみずみずしさが特徴のナシ。 真ん中で半分にしたものを等分に切った後に、くし形切りにして食べる人は多いでしょう。 ※写真はイメージ くし形切り以外にも、ナシをおいしく食べることができる切り方を…
コーヒーやスイーツ、輸入品などさまざまな食品を取り扱っている『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』。自社製品だけでなく、海外製品も人気です。 数あるカルディのお菓子の中から、何を選んだらいいのかと悩んでしまう人も…
たくさんの宿題が出される、小学生の夏休み。 夏休みが終わる直前になって「まだ宿題が終わっていない…!」という子供たちもいるかもしれません。 カップヌードル「夏休みの工作の宿題にどうぞ」 日清食品が販売している、人気商品『…
まるで、本物のフルーツを味わっているような体験ができるアイスが、セブン-イレブンで数種類販売されています。 これまで、旬の時期に合わせてマンゴー味やモモ味が登場しました。 今回、新たに仲間入りしたのは『キウイ味』。セブン…
コンビニ、スーパー、ちょっとしたアパレルショップまで袋が有料になり、マイバッグを常に持ち歩く人も多いでしょう。 しかし、いつも使用しているバッグとは違うものを持って出かけると、出先で「マイバッグを入れ忘れてしまった…」と…
機能性とファッション性を兼ね備えた衣服を販売している『ワークマン』。 筆者は先日、税込み1900円のスニーカーを購入しました。普段、よく靴擦れをするのですが、この靴では起きませんでした。 1900円のスニーカーの履き心地…
子供が生まれて我が家の食卓から消えたのが『しそ』。 『しそ』の香りは大好きでしたが、子供が葉の繊維が口の中に残るのがイヤだといい、『しそ』を使った料理は『NG』となってしまいました。 そんなある時、コンビニで見つけたのが…
割り箸の袋を開けると、箸とつまようじがセットで入れられていることがよくあります。 ですが、袋を開けるとつまようじがポロリと落ちてしまうことも多く、ジャマだと感じる人も少なくありません。わざわざつまようじを一緒に入れる必要…
残暑を吹き飛ばすのにピッタリの新商品が、ファミリーマート(以下、ファミマ)から発売されました! 登場したのは、ファミマの売上No.1であるオリジナルアイスの新フレーバー。 フレッシュでフルーティーな『もも味』となっていま…
コーヒーだけでなく、スイーツや輸入食品など、さまざまな商品を取り扱っている『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』。人気が出て品薄状態になる商品も少なくありません。 そんなカルディで売り切れが続出しているのが、『イ…
オリジナルのコーヒーやさまざまな輸入食品などを販売している『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』。珍しいものを探したり、ちょっと贅沢したりしたい時に買い物に行く人もいるでしょう。 そんなカルディで人気のチーズ6種…
ある日、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『セブン-イレブン』でプロテインを買った筆者。 歩いている途中でもう1個欲しくなり、数軒先にあった『ローソン』に立ち寄ります。 『ローソン』に立ち寄り、会計を済ませてレシー…
暑さがやわらぎ過ごしやすくなる秋がくるまで、あともう少し。まだ汗がじんわり流れるこの頃、コンビニでは早くも、秋の果物を先取りした商品が登場しています。 セブン-イレブンでマロン味のアイスが登場しており、筆者はすぐに購入!…
一般的にスタミナがつく食材といわれているうなぎ。香ばしい仕上がり、ふっくらとした身、そして濃厚なタレが食欲をそそります。 一般的にスーパーで並べられているうなぎは、焼かれてタレがかかっている状態がほとんど。自宅で食べる際…
名古屋発祥のコーヒーショップ、コメダ珈琲店。おいしいコーヒーと、ボリューム満点のメニューで有名なお店ですね。 そのコメダ珈琲店が『新宿中村屋』とコラボレーションし、期間限定で『エビカリーパン』を発売していました。 カツパ…
セブン-イレブンで、有名パティシエ『ピエール・エルメ』とのコラボスイーツが発売されました。たびたび登場している『エクレア』ですが、新商品ではコーヒーの味わいを楽しめるように作られています。 そんなピエール・エルメとコラボ…
ライトは明るく周りを照らすだけでなく、部屋の模様替えなどにも活躍するアイテムです。 ガラス製のライトは高級なものが多く、なかなか手を出しにくいかもしれませんが、100円均一の商品なら失敗もしにくいでしょう。 ダイソーで販…
ダイソーでは、さまざまなデザインのポーチが販売されています。100円均一のグッズとは思えないクオリティとかわいらしさで、集めたくなるものばかり。 当記事では、普段使いしたくなる筆者おすすめのダイソー『ポーチ』を3種類ご紹…
外見だけでは熟し具合が判別しにくいアボカド。 スーパーでアボカドを購入する際は、食べ頃の状態ではなく、柔らかくなるまで時間が必要なケースが多いかもしれません。筆者は、いつも野菜室に入れたまま、自然に熟すのを待っていました…
コーヒーやスイーツだけでなく、オリジナルの自社商品も人気の『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』。簡単に料理を完成させることができる調味料なども、豊富に取りそろえています。 中でも人気なのがパスタソース! ネット…