
ゴミ受けに『8万いいね』! 写真に「その発想はなかった」「有益な情報」
キッチンシンクに、排水のために設けられている、排水口。 基本的には、排水トラップから排水ホースを経由し、排水管へ水が流れる構造となっています。 排水管の詰まりを防ぐためには、排水口から流れ込むゴミや食材を受け止めるための…
grape [グレイプ] new
キッチンシンクに、排水のために設けられている、排水口。 基本的には、排水トラップから排水ホースを経由し、排水管へ水が流れる構造となっています。 排水管の詰まりを防ぐためには、排水口から流れ込むゴミや食材を受け止めるための…
2024年2月24日、東京都多摩市にあるテーマパーク『サンリオピューロランド』が、テロ予告メールを受けて、臨時休館することになりました。 警察との連携のもと安全確認がとれたため、翌25日には営業が再開されたものの、当日に…
アヒルのヨバンちゃんと、今は亡きゴールデンレトリバーのエースくんとの日常をX(Twitter)に投稿している、石川真衣(@ishikawamai5)さん。 種族も違えば体格差もある2匹ですが、ピタッと体を寄せ合ったり、一…
みなさんは『切り絵』を知っていますか。 1枚の紙を切り抜いて、絵を作成する『切り絵』は、日本の伝統工芸の1つです。 『切り絵』作家として活躍する梨々(@ririkirie)さんが、X(Twitter)で自身の作品を公開し…
クリームソース系スパゲッティの代表格といえばカルボナーラ。 しかし、「生クリームは値段が高い」「ソースがボソボソになる」といった理由から、家ではあまり作らないという人はいるでしょう。 筆者もカルボナーラを食べるのは外食時…
お客さんの要望に沿って、それぞれの人に似合うようなヘアスタイルを作り上げる理容師。 ハサミやバリカンを使って器用に髪を整える作業は、失敗が許されないだけに緊張感を伴うものでしょう。 理容師がヘアカットができなくなった理由…
ちび(@tanukitsuneC)さんは、まるで映画や物語のワンシーンのような写真をX(Twitter)に投稿。思わず吹き出してしまう人が相次いでいます。 豪雪地域で、ポメラニアンと豆柴のミックスである『ポメ柴』の愛犬と…
朝食や弁当の定番おかずである卵焼き。しかし、油を引いたり、フライパンを洗ったりと、意外に手間がかかりますよね。 「もう少し楽な作り方があれば…」と思う人は多いのではないでしょうか。 本記事で紹介するのは、なんと電子レンジ…
愛犬がオモチャを口にくわえて持ってくることがあるでしょう。 「一緒に遊んで!」とアピールしたり、プレゼントしたいと思っていたりするのかもしれません。 飼い主の眼鏡を奪った愛犬が…? ラブラドールレトリバーの、れもんちゃん…
レモンといえば、強い酸味とさわやかな香りが特長の果実です。料理やお菓子、ドリンクの風味付けやトッピングとして使う人が多いのではないでしょうか。 実はレモンの活用方法は、それだけではありません。ポッカサッポロの公式サイトよ…
お弁当のおかずや朝食のおかずとしてサッと作れて便利な「卵焼き」。日本の食卓には欠かせない卵料理のひとつですよね。 しかし、卵焼きを作る四角いフライパンがない時、卵を巻いていくのは意外と難しいですよね。特に、普段使いの丸型…
花粉の飛散時期には、花粉症の症状が悪化しないよう自宅に花粉をできる限り持ち込まないことが大切です。 洗剤や掃除用品を販売している『花王』の公式サイトでは、花粉を持ち込まないための対策を解説しています。 花粉を持ち込まない…
長年親しまれているヤクルトは手軽なサイズで飲みやすいことが魅力です。 ただ、キャップを開けようとすると綺麗に開かず、ビリビリに千切れてしまうことはないでしょうか。 もともとヤクルトのキャップは簡単には開かないように作られ…
着心地バツグンで洗濯も楽ちん、フード付きで合わせやすいパーカーは、大人気アイテムです。しかし、畳むとシワになりやすく、かさばることが難点。そこで、本記事ではNIKE公式直伝のパーカーをすっきり収納できる畳み方をご紹介しま…
幼い子供は、思考力が未熟なゆえ、時と場合を判断した発言ができないことが多々あります。 突然、叶えてあげることが難しい『無茶な要求』が飛んできた時、頭を悩ませる親は多いもの。 子供に「できない」「無理」といい聞かせるだけだ…
「たこ焼きが丸く仕上がらない」「自分で作るとベチャっとする」 たこ焼き作りにそのような悩みを抱えていませんか。 実は少しのコツで、おいしいたこ焼きが自分でも作れます。今回は、日清製粉が教えるたこ焼きを焼く時のポイントを試…
「家でお好み焼きを作ってもおいしくできない」 このように、お好み焼き作りに苦手意識を持っている人も少なくないでしょう。 筆者が日清製粉が教えるお好み焼きの作り方を試した所、準備がポイントであることが分かりました。ここでは…
アメリカのカリフォルニア州で猫の保護施設『シエラ・パシフィック・ファーベイビーズ』を運営しているデイヴィッド・ループ(davidloop65)さん。 2023年のクリスマスにデイヴィッドさんが高速道路を走行していると、路…
革靴を履く時に、防水スプレーを使用するかどうかは多くの人が悩むところ。 革靴に防水スプレーをかけると「まだらになる」「白くなった」という声も聞くため、そのまま履いているという人も少なくないでしょう。 実際、革靴には防水ス…
赤ちゃんやまだ幼い子供は、自分の身体について、まだよく自覚していません。 歩けるようになり、身体を上手に扱えるようになる中で、いろいろな『発見』をすることがあります。 『ヘソ』に気付いた息子 ぽけ(@hasami_dok…
猫と一緒に暮らしていると、床に寝転がる姿を目にする機会は多いもの。 寝転がったかわいい姿は、つい写真に収めたくなるでしょう。 ある海獣にそっくりすぎる猫 百円(@2020momo100)さんと一緒に暮らす、黒猫の、ももく…
人を楽しそうにいたぶったり、やたらと当たりが強かったりする人を指す、『ドS』という言葉。 その趣味にマッチする人が相手なら問題はありませんが、一般人にギョッとされてしまうのは、無理もないでしょう。 旅人YAMA(@yam…
人に見せる姿や態度によって、相手に伝わる印象は変わるもの。 仕事をしたり家族や友人などと話したりする時に、気を付けている人も多いでしょう。 もしかしたら、動物にもそんな一面があるのかもしれませんよ。 愛猫の名前を呼ぶと……
野生時代に、狩りをしていたといわれる猫。 その名残からか、飼い主と暮らす猫も、オモチャの猫じゃらしやヒモに飛びかかるなど、狩猟本能を発揮する場面があります。 真剣に『狩り』を楽しむ愛猫の姿に、頬をゆるめる飼い主は多いでし…
外出中、どれだけ気を付けていても、忘れ物をしてしまうことはあるもの。 学校や職場など、繰り返し行くことがある場所ならまだしも、商業施設や公共交通機関などで忘れた場合は焦りますよね。 忘れたことに気付いた際、近くの店員や職…
人気なフルーツの1つである、イチゴ。 味だけでなく、見た目のかわいらしさも人気の理由の1つですよね。 店で見つけたイチゴが… X(Twitter)に投稿され、話題を集めた、イチゴの写真を紹介します。 投稿者(@i9_15…
服装や髪型、メイクなどが変わると、周りからの印象も大きく変わって見えるものです。 何かをきっかけに『イメチェン』を図る人もいるでしょう。 ハリウッドスターのような2人 実は…? 2024年2月13日、ある芸能人が『激変』…
映画やドラマを見ていると、よく目にする、あるあるな場面がいくつかありますよね。 X(Twitter)に投稿された「映画やドラマでよく目にするシチュエーションに、現実で出くわした」というエピソードをご紹介します。 2台のタ…
子供の成長は、想像以上にあっという間。 だからこそ、今しかない我が子の貴重な姿を、たくさん写真に収めたいという親は多いでしょう。 ゼロ(@CSzUMR4IpD6SdWN)さんも、普段から2人の娘さんの写真をよく撮影してい…
朝ご飯の定番の1つともいえる、食パン。 そのまま食べても、トースターでこんがり焼いてもおいしく、サッと食べられるため時間のない朝にはピッタリですよね。 ですが、毎日食べるとなればだんだんとレパートリーも底をつき、飽きてし…