
「返信が遅いと怒られる」 悩みに対する九州大学生協の回答に「笑った」
各大学にある全国大学生活協同組合連合会(通称:大学生協)は、大学生活をサポートするほか、大学生からのさまざまな質問に回答する取り組みも行っています。 ねふ(@kagakuc6h6)さんは、1人の女子大学生が抱く悩みに対す…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
各大学にある全国大学生活協同組合連合会(通称:大学生協)は、大学生活をサポートするほか、大学生からのさまざまな質問に回答する取り組みも行っています。 ねふ(@kagakuc6h6)さんは、1人の女子大学生が抱く悩みに対す…
2022年12月5日、集英社『週刊少年ジャンプ』のTwitterアカウントが『お詫びと訂正』を掲載しました。 なんでも、同日発売した『週刊少年ジャンプ新年1号』の掲載内容に誤りがあったのだとか。 誤りがあったのは、マポロ…
代理人(@dairain6541)さんが目にした子供の珍解答。 大人には想像もできない…というよりも、想像もしたくない発想力を発揮していました。 問題は「妻という漢字を使った一文を作れ」というものでしたが…。 先生の懐の…
日本郵便株式会社がの『レターパックプラス』。A4ファイルサイズ、4㎏以内のものなら、全国どこでも一律の料金で送ることができます。 そんなレターパックプラスを使って、そりまち(@yononaka_poison…
食事中に声をかけられて、ちょっと恥ずかしい気持ちになった経験はないでしょうか。 学生の、もぐさんが投稿した動画に、共感しクスッとさせられる人が相次ぎました。 グアム政府観光局が主催する『TikTokクリエイター100人グ…
障がい者の就労を支援している、株式会社モリファーム(morifarm2021)。 就労支援の作業の1つに、農作物の収穫があります。 ある日、畑作業のスタッフから株式会社モリファームのInstagram担当者に、変わった形…
「こんな餃子見たことねぇよ…」 そういって1枚の写真をTwitterに投稿した、ぐれたん(@guretan_25)さん。 ある日、仕事から帰宅すると、夫が餃子を作って待っていました。 その餃子が、何やら『普通』ではない様…
ちゃんまな(@manachawakannai)さんはディスカウントストア『ドン・キホーテ』を訪れた際、店内で貼り紙を目にしました。 利用客に対し、店が注意喚起や禁止事項を明示する貼り紙を出すことは、よくあります。しかし、…
ミスをしない人はいません。大切なのは「ミスをした時にどう振る舞うか」です。 にーよん(@4ka_san)さんが宅配ピザを頼むと、謝罪の手紙がついてきました。 何かミスがあったのでしょうか。 その内容が分かる謝罪の手紙をご…
配達先の住人が不在の場合、配達員が残す不在票。 次の配達先へ向かう必要がある配達員は、少ない時間の中、荷物の情報を手書きで不在票に記載しています。 ある日、アルエット(aluetxx)さんは、ヤマト運輸(通称:クロネコヤ…
「子供が書く珍解答に、大人がクスッとさせられる」なんてことは、よくあるもの! 小学生の娘さんを育てる父親のnakaji(nakajikaji.s)さんも、笑ってしまうことがあるのだとか。 娘の珍解答に吹き出す! ある日、…
全国に数多くの店舗を展開しているスーパーマーケット『イオン』。多くの人にとって身近な存在です。 j-rakuda(@j_rakuda)さんは新潟県内で、イオンの看板を目撃。 その光景に、思わず『究極の二択』と表現しました…
ある日、公園を訪れた、わしの猫(@fjk40192278)さん。 すると、あまり話したことのないママ友と一緒になりました。 無言のままだと、なんとなく気まずい状況。わしの猫さんは思い切って世間話をしてみます。 目についた…
近年、ファミリーレストランなどの飲食店で見かけることが多くなった、猫型の配膳ロボット。 表情豊かで、かわいらしい姿をしていることから、ネット上では「かわいいから、多少の不具合があっても許せる」といった声が上がっています。…
国道など大きな道路に設置されている『道路情報掲示板(以下、掲示板)』には、渋滞状況や工事の情報、危険運転への注意といった内容が表示されています。 全国各地にありますが、中でも熊本県警が流すユーモラスなメッセージは、ネット…
街中で見かける注意書きには、さまざまな種類があります。 画家のacha0903_memeさんは、愛猫との散歩中に、木にくくられた1枚の貼り紙を発見。 その内容は、目を見張るものでした。 @acha_meme それでも僕は…
子供の発想は、大人の想像を大きく超えていきます。 小学6年生の息子さん(掲載当時)を育てる、KOU.(kou.yukino)さん。 息子さんがユーモアあふれる解答をした、国語の宿題をInstagramに公開しました。 小…
創業から代々続く、いわゆる老舗のお店には、開業した頃の写真が店内に掲載されていることがあります。 戦前や戦後間もない頃の写真ともなれば、白黒で、写っている背景にも時代を感じるもの。 マナリス(@manarisu9475)…
SNSで自分のライフスタイルを発信する人が増え、いろいろな人の料理を目にする機会が多くなった昨今。 料理にまつわるレシピや食材のライフハック以外に、『キャラ弁』など、弁当にまつわる投稿を目にする人も多いでしょう。 SNS…
『日本』をテーマにした、日本郵便の特殊切手『おいしいにっぽんシリーズ』。 2021年11月に第3集が発売され、注目を集めました。 「待ってました!」日本郵便の特殊切手が発表 気になるデザインは…? この第3集でフォーカス…
中古で購入した電子レンジを愛用している、つぅー(tsu.mugimugi)さんが、1本の動画をTikTokに投稿しました。 ある日、電子レンジを使用していたら、不思議な壊れ方をしてしまったといいます。 一体どこが壊れたの…
山梨県甲府市に本社がある食品メーカー『シャトレーゼ』。 郊外型の店舗に、ケーキなどをはじめとしたリーズナブルなスイーツがそろう業態で、ファンが多いことでも知られています。 シャトレーゼ店員と客とのやりとりに反響 ある日、…
アメリカといえば、飲食物のサイズが、大きいというイメージはありませんか。 「日本でのサイズを想像して注文したら、とても量が多かった」という話を耳にしたことがある人もいるでしょう。 アメリカに来た、たんよ(@sainou_…
・新潟県のCMがどんどんおかしくなっていく…。 ・何からツッコめばいいのか、分からないくらい混乱している。 ・我慢していたのに、『とぅんく』でダメだった。 2022年11月16日、YouTubeで公開された1本の動画をき…
東京都三鷹市にあるスタジオジブリのアニメーション美術館『三鷹の森ジブリ美術館』が、1本の動画をTwitterに投稿。 重いものを数人がかりで運ぶ途中にありがちな現象について、「名前はあるのでしょうか?」と疑問を投げかけて…
映画やテレビドラマなどに流れる音楽『劇伴』の作曲家で、多方面で活躍している、戸田信子(@NobukoToda)さん。 ある日、レコーディングのため楽譜作成ソフトウェアを操作している最中に、驚きの不具合が発生したといいます…
チリのテレビ番組の生中継で、リポーターが『泥棒』の被害に遭うというハプニングがありました。 テレビ局『CHV Noticias』のリポーターのニコラス・クルムさんが、町でリポートをしていた時のこと。 どこからともなく1羽…
5人の子供を育てている、yukaaa.o31さん。 日々の生活の中で起こった楽しい出来事を、Instagramに投稿しています。 中でも、ひと際注目を集めているのが…。 ドリルや小テストの珍解答<次女編> カタカナが苦手…
ラーメンを提供する飲食店では、味の濃さを選べることがあります。 自分の好みに合わせて、濃さを選べるのは嬉しいですよね。 ラーメンを食べようと飲食店を訪れた、おりんぼう(@orinbou)さんは、メニュー表に書かれていた濃…
アメリカの4大スポーツの1つである、アメリカン・フットボール。 プロリーグの『ナショナル・フットボール・リーグ』(以下、NFL)はもちろん、大学生による『カレッジ・フットボール』も、NFLに負けないくらい人気があります。…