
種なしのピーマンを買ったはずが… まさかの展開に「笑った」
品種改良をして種をなくした野菜や果物は、食べやすくて人気です。 イラスト料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、スーパーマーケットで種なしのピーマン『種なっぴー』を発見。購入しましたが、予想外な展開が待っていまし…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
品種改良をして種をなくした野菜や果物は、食べやすくて人気です。 イラスト料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、スーパーマーケットで種なしのピーマン『種なっぴー』を発見。購入しましたが、予想外な展開が待っていまし…
友達へ本を貸して返ってきた時、感想が特にないと「おもしろくなかったのかな…」と思うことがありますよね。 それが、自分のおすすめの本であればなおさら。 sora.F(@13237sora)さんがTwitterへ投稿した写真…
いつでも手軽に買えて、種類が豊富なところがありがたいコンビニのお弁当ですが、たまに『できたて』の料理を食べたい時もありますよね。 そんな想いに応えてくれるのが、店内の専用キッチンで料理を作る『まちかど厨房』。 ローソンの…
世界中で愛されているチョコレートブランド、『GODIVA(以下、ゴディバ)』。 チョコレートはもちろんのこと、ひんやりと甘いチョコレートドリンク『ショコリキサー』も人気ですよね。 ひがしの(@higasino_gohan…
ミスは誰でもやってしまうもの。だからこそ、ミスをした時の対応が重要です。 にーよん(@4ka_san)さんが宅配ピザを頼むと、何かミスがあったようで、謝罪の手紙がついてきました。 店員は、一体どんなミスをやらかしたのでし…
しょう油差しやミルク差しなど、料理や飲み物に液体の調味料を入れる際は専用の容器があると便利ですね。 ユニークなボードゲームを作成している団体、『Azb.studio』は、あるアイディア商品を開発し、話題になっています。 …
保育園で子供の近況をやり取りをする時に使う連絡帳。 毎日のこととなると「何を書けばいいのかな」と頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。 そんな連絡帳をイラスト付きでInstagramに投稿しているゆまままさん。今…
2021年のゴールデンウイークは、一部の都府県に緊急事態宣言が出たこともあり、外出予定をすべてキャンセルすることになった家庭も少なくないのではないでしょうか。 Instagramで日常の出来事を投稿しているかたくりこさん…
外国語の勉強は難しいもの。 微妙なニュアンスの違いで、伝わり方が変わってくる場合があります。 『日本語の宿題』に日本人が悩む ロシアの首都・モスクワにある大学に留学中の、なにのめひ(@nnnnnnna22)さんが、Twi…
『鬼滅の刃』の映画が大ヒットした頃、友人に熱いプレゼンを受けて、初めて『鬼滅の刃』のアニメを観ました。 アニメを観てから、映画、漫画と、すっかりファンになってしまったのですが、新しいキャラクターが出てくるたびに「名前、む…
丸一日動き回っていて、お腹は空いているはず。そんな中、目の前に食べる物があるのに、どうして子供は食べることを拒否するのでしょうか。 そんな子育て七不思議に頭を抱えるお母さんは少なくないはずです。 根気よく食べさせる人、諦…
新型コロナウイルス感染症の流行で、会いたい人に気軽に会えない日々が続いています。 おじいちゃんやおばあちゃんに、なかなか会えていない人も多いのではないでしょうか。 「久しぶりに電話でもしてみようかな」と思わせてくれる、n…
タイ在住のNika(@nika_bangkok)さんが、首都のバンコクで発見した『猫のエサ』の写真をTwitterに投稿。 「ネットスラングが、そのまま使用されていた」ということで、注目を集めています。 吹き出さざるを得…
複数の写真を合成し、高画質なパノラマ画像を作ることができる『パノラマ撮影』。 近年、スマホの標準カメラアプリに搭載されている機能で、1枚では収まらない広大な景色や建物などを撮影したい時に役立ちます。 水族館の魚を『パノラ…
・かっこいい…!マフィアの休日かな。 ・ジム帰りの資産家みたい…。 ・朝から笑いました!センスが最高。 そんなコメントと7万件以上の『いいね』が寄せられた、1枚をご紹介します。 投稿したのは、娘さんを育てる父親の工藤拓真…
実家から離れて生活する学生にとって、親からの仕送りはありがたいものですよね。 また、親としても子供が本当に困った時は、助けてあげたいと思うでしょう。 アルバイト先が休業になった息子、すると母親が? ある親子のLINEが「…
レジ袋が有料となってから、エコバッグなどを常備して、なるべくレジ袋をもらわないようにしている人が増えました。 しかし、「今日はエコバッグを家に忘れてきた」なんてこともあります。 サイズ的にはいいけれど… ラップグループ『…
夏が近付くと増えてくる、害虫の蚊。 刺されないための対策の1つとして、昔から使われているのが蚊取り線香です。 蚊取り線香のビジュアルや香りは特徴的で、『夏の風物詩』の1つといえるでしょう。 豪快すぎ!蚊取り線香の使い方 …
子育てをしていると、感情豊かな子供のリアクションに思わず吹き出してしまう場面が多々あるでしょう。 2歳の娘さんを育てる、はぁどっこい(@goegoecue)さんがTwitterに投稿した写真が、話題になっています。 ある…
入浴はリラックスタイムのはずですが、時に手ひどい目にあうことがあります。 大鳥(@Otori0704)さんは、入浴中の『あるある』を描いてTwitterに投稿。 共感の声が多数上がった1枚をご覧ください。 信用してた奴か…
新型コロナウイルス感染症の流行後、私たちの生活は一変しました。 人が密集するのを避けるために、オンライン上でのやり取りが増加。授業や飲み会など、オンラインを利用した交流が活発になっているのです。 オンラインで折り紙大会を…
宿題やテストで、子供が書く珍解答に、大人がクスッとさせられることは多いですよね。 小学生の娘さんを育てる父親の、nakaji(nakajikaji.s)さんも、その1人です。 「本当にリスペクトしてるか?」 娘の珍解答に…
『勉強をしている若者』や『飲食店で食事をする会社員』など、イメージ写真として使用できる素材を配布する、フリー素材サイト。 汎用性の高いものを配布するのが普通ですが、「どこで使うんだよ」「用途が思い浮かばない」と反響を呼ぶ…
「違う、お前じゃない」 そんな父親のツッコミとともに投稿された動画が、話題になっています。 ゴリえもん(@ROOMMATE_Ryoko)さんは、娘がすべり台から降りてくる様子を動画に撮影しようとしました。 笑顔ですべり降…
・宣戦布告か。 ・新手のスパイ活動では。 ・お客様からの挑戦状。 北海道・函館市にあるホテル『東横イン函館駅前朝市(@asaichiko)』がTwitterに投稿した利用客の忘れ物に、一時ネット上が騒然とする事態になりま…
何かに夢中になって取り組んでいる時の子供は、大人も驚くような集中力を発揮することがあります。 なみそ(@omochi_nam01)さんがTwitterに投稿した写真に、多くの人がクスッとさせられました。 愛猫の誕生日を祝…
青砥和希(@EMANON_aot)さんがTwitterに投稿した、珍風景に反響が上がっています。 店の奥にいる従業員を呼びたい時に使う、呼び出しボタン。 ボタンがない場合は「すみません!」と声をかけることもあるでしょう。…
スマホのキーボードで簡単に顔文字などが入力できる日本語入力アプリ、『Simeji(しめじ)』。 キーボードを自分好みのデザインに変えることができたり、予測変換でさまざまな種類の顔文字が出てきたりなど、若い世代を中心に人気…
ゆーすけ(@forza_consadole)さんは、スーパーマーケット『ロピア』で見かけた商品のポップを撮影。Twitterに投稿したところ、大きな反響が寄せられました。 ポップは、明治の人気菓子『きのこの山』と『たけの…
2021年3月に高校を卒業したばかりの妹を持つ、兄の、つくね(@merompans)さん。 普段はLINEのやり取りをほとんどしませんが、妹さんが高校に通っている間、毎年3月1日に「卒業おめでとう」と送り続けたといいます…