
ウッソそんなにヤバいの!? 美しい写真で学ぶ絶滅の危機
写真・アート日経ナショナル ジオグラフィック社が、写真集『PHOTO ARK 動物の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト』を2017年8月15日に発行します。 1万2千種を撮影 写真集には、『PHOTO ARK(フォト・アーク)…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
日経ナショナル ジオグラフィック社が、写真集『PHOTO ARK 動物の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト』を2017年8月15日に発行します。 1万2千種を撮影 写真集には、『PHOTO ARK(フォト・アーク)…
この画像の中に、16個の円があります。 そうメッセージを添えて海外の掲示板に投稿された画像。 すると、画像を見た人から「見つけられない」「これって謎々?」と困惑のコメントが寄せられる事態に。 しかし、確かに画像には16個…
どちらかがケガをすると、もう1人も痛みを感じるなど、他人には分からない不思議な体験談が聞かれることがある『双子』。 @jack4520さんも双子の娘を持つ父親です。 ある日、娘たちに「双子でよかったと思うことは何かある?…
引っ越しの際、まだ見ぬ新生活に期待が膨らむ一方、慣れない環境に不安を感じることもあります。 新居に移り住むことになった4歳のシドニー・ファーレンブルックちゃんには、こんな不安がありました。 「新しい家に、モンスターがいた…
日本古来より愛され続ける『切り絵』。紙をナイフで切り出すことによって、美しい模様や絵柄を作り出す技法です。 現在Twitterで注目されている、とある女性クリエイターが作った一風変わった切り絵をご紹介します。 『銀河鉄道…
ヤマト運輸に集荷を依頼した、斜塔(@shatoooooo)さん。 家にやってきたのは、ベテランと新人のコンビでした。どうやらベテランが、新人を教育中のようです。 新人が不慣れながらも丁寧に作業を終えた後、思わず笑顔になっ…
コンビニや百貨店などでトイレを利用すると、こんな貼り紙を目にすることがあります。 お客様へ 大量のトイレットペーパーを流されますと、トイレが詰まる場合がございます。 ご注意ください。 「多くのトイレットペーパーを流すと詰…
ある日、仕事を終えた鯨武長之介(@chou_nosuke)さんが自宅に帰ると、妻が反省をしていました。 タブレットの液晶を割ってしまった。 理由を聞くと、そう話した妻。 「物は壊れるし、仕方ない」と思いつつ、鯨武さんが妻…
新しく入った隊員を教育する、厳しいイメージのある陸上自衛隊の『教官』。もっさま (@Mochesky)さんは、そんな教官と、知り合う機会があったといいます。 筋骨隆々な彼を見て、もっさまさんはこんな質問をしてみました。 …
鮮やかな緑がまぶしい川べりで、幸せそうに寄り添う1組の男女。 純白のドレスに身を包んだ女性の名はハンナさん。彼女の安らかな表情の裏には、悲しい事情がありました。 最愛の人の死 ハンナさんは、恋人のレインさんと長い交際期間…
ある日、お母さんへの手紙を書いている小学生を見かけた、Twitterユーザーの太郎くん(@_ta_ro_kun)さん。 そこには、頬がゆるんでしまいそうな可愛らしいことが書かれていました。 ※写真はイメージ いつも おし…
福岡県にある高瀬花園(@takase_farm)では、お盆に向けて出荷作業が多忙を極めています。 丹精込めて育てられた美しい花々が、各地に配送される予定です。 ところが、出荷作業中にトラブルが発生! 作業の際に出る廃棄物…
乗って浮かんでいると、楽しい『浮き輪』。 子どもが使うだけでなく、最近ではオシャレな『浮き輪』が次々と登場し、大人の女性の間でも大人気です。 ※写真はイメージ でも、そんな『浮き輪』が、人をこんなにも喜ばせることができる…
元東西線(@odakyusendayo)さんがスーパーで見かけた親子のやり取りに、多くの人が癒やされています。 スーパーで買い物をしていた、5歳くらいの女の子と、そのお母さん。 女の子は、お母さんにこんなことをいったのだ…
食品から雑貨まで、生活に必要なありとあらゆるものが手に入るスーパーマーケット。しかし、長崎県では「これ、生活に必要か!?」とツッコミたくなるような物が売っています。 「あら、お得♪」ってなるのか!? その日、長崎県にある…
アニエル・ローさんは、愛犬・シェパードのローラと一緒に車でアメリカの国内旅行を楽しんでいます。 モンゴメリー、マイアミ、フロリダなどを巡る旅の途中で撮影されたこの映像では、アニエルさんとローラのパワフルなデュエットが堪能…
アメリカの東テネシー州で活動する写真家のニッキー・ケイラーさん。 3人の娘を持つ母でもある彼女が、Facebookに公開したある写真が注目を浴びています。 授乳は恥ずべきことじゃない 世界中のお母さんから支持された、こち…
待ちに待ったご飯タイムを迎えた、13匹の猫ちゃんたち。お行儀よく一列に並びエサを頬張る様子は、見ているだけで癒されます。 しかし40秒後…和やかな雰囲気が一変してしまいました! なんという素早さでしょう! 動画の撮影者さ…
著書に『ロマネスク美術革命』『ロマネスクの宇宙』などがある、美術史家・金沢百枝(@momokanazawa)さんの、ご自宅での出来事です。 金沢さんが朝起きると、見たこともないオブジェが完成していたのです! 白いリボンの…
2017年8月26日から、藤沢の弁慶果樹園にて、農家指定のこだわり野菜とみやじ豚を使用したBBQイベント『FARMERS(ファーマーズ) BBQ(バーベキュー)』が、毎週土曜日に開催されます。 見てるだけでお腹が鳴りそう…
ゆうたろう(@yuutaro02)さんがTwitterに投稿した、『お隣さんちの事情』が多くの人を驚かせています。 ある日、投稿者さんは、隣の家からの大きな怒鳴り声を聞いたそうです。 ※写真はイメージ 気になって耳をすま…
ロボットや玩具などのデザインをてがけるフリーデザイナーの倉持キョーリュー(@kyoryu_kuramo)さんの妻は、溶接工。 キッチンのシンクに飼い猫が入り込まないよう、フタを自作してしまうほどの素晴らしい腕前です! 妻…
家族のため、外でがんばる世のお父さんたち。しかし、家で待つ子どもたちは「なぜパパは、いつも家にいないの?」とさびしい思いにかられてしまうこともあるようです。 脱サラ後の反応に涙! 『映画・ドラえもん のび太の南極カチコチ…
Twitterユーザーのライカ(@raika_193)さんが所有する自家用車が、不正に利用されるという事件が勃発。 容疑者は複数名で、ロックがかかっているにもかかわらず、侵入を試みた様子です。 ライカさんがボンネットを開…
日清食品が、『どん兵衛』の新しい広告を発表しました!ただ…あまりにも攻めた表現で、逆に伝わりにくい広告になってしまったようです。 何がいいたいのか伝わらない 『どん兵衛』の新しい広告は、電車の中吊りや新聞広告に挟まれてい…
イラストレーターとして活躍する、ヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。 小学校のころ、給食を食べるのが早かったことから『給食四天王』と呼ばれ、尊敬を集めていたといいます。 四天王の中でも、ズバ抜けて早食いだった…
彩雲 太陽の近くを通りかかった雲が、赤や緑など、さまざまな色に染まる現象。 古くから縁起のよいものだとされており「見たらいいことがある」といわれている。 写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが山梨県で遭…
細い糸で、作り上げていく刺繍。 「一体、何刺しすれば完成するのだろうか」と考えると、気の遠くなるような思いがします。 機械を使えばもっと早くて簡単ですが、手縫いの方が「細部までこだわれて好き」という人も。 そんな、『刺繍…
『猫の日』と聞くと、日本では2月22日(にゃーにゃーにゃーの日)を思い浮かべる人も多いかもしれません。 実は、もう1つの『猫の日』があります。 8月8日は、動物愛護団体であるIFAW(国際動物福祉基金)が制定した記念日で…
岐阜・三重を走る養老鉄道が、岐阜県内の殺処分予定の子猫などを保護する『こねこカフェSanctuary』と提携して、列車内で猫と触れ合える『ねこカフェ列車』を運行すると発表しました。 参加代金の一部は、『こねこカフェSan…