trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITペット子供柴犬赤ちゃんラブラドール・レトリバー野良猫お母さん

息子の英文

どうしてそんなサイズに? 息子が書いた英文の『点』に「笑った」「めっちゃ親切」

ストーリー By - grape編集部

新しいことを始める時には、1つずつ丁寧に手順を確認したいもの。 慣れると難なくこなせる作業でも、初めのうちは時間をかけて取り組むでしょう。 すーこ(@sunmi192)さんの息子さんは、年長ですでに英語を学び始めていまし…

ゴールデンレトリバーと男性の写真

『待て』の最中におやつが散らばり…? 60万『いいね』を集めた愛犬の行動

動物 By - grape編集部

愛犬のしつけに、おやつを使ったトレーニングは効果的。 『おすわり』や『待て』などのコマンドを覚えさせ、上手にできたらおやつをあげるという方法は、多くの飼い主が取り入れているでしょう。 アメリカでゲイリー(marleyin…

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!

ストーリー By - grape編集部

子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono…

子供の写真

ホラー番組を観る4人の兄弟 その時のファーメーションが?「めちゃ笑った」「額縁に入れたい」

ストーリー By - しいたけ中山

夏になると、テレビでホラー特集や怪談番組の放送が増えます。 1人で観るのは心細いですが、家族や友人と一緒にテレビを囲めば、怖さも少し和らぐかもしれません。 4人の男児を育てる母親の、ゴンゾウR4(@R453374510)…

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」

動物 By - grape編集部

平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib…

犬の写真

飼い主に叱られた犬 しかし、その姿をよく見ると…「開き直りがすごい」「コラーッ!」

動物 By - grape編集部

ペットは飼い主にとって、かわいい『我が子』のような存在。…しかし、いくら愛おしくても、時には心を鬼にしなくてはなりません。 『我が子』を大切に思うからこそ、ペットが何か悪いことをした際には、『しつけ』の一環として叱る必要…

犬の写真

家の前で鳴いていた子猫 保護した後、同居犬とは別の部屋に移すと…「偉いね」「かわいい」

動物 By - しいたけ中山

犬は言葉でコミュニケーションが取れないぶん、相手の表情や声のトーン、その場の空気から感情や意図を読み取ろうとします。 環境や状況に応じて柔軟に行動を変えることができる犬も多く、その賢さに感心させられる飼い主も多いでしょう…

猫の写真

飼い主「ウソみたいだろ」 紙袋で遊ぶ猫、シュールすぎる姿に「最高かよ」「情報量が多い」

動物 By - しいたけ中山

猫が好きなオモチャといえば、猫じゃらしやボールなどが定番でしょう。 しかし中には、オモチャではなく、意外なものに夢中になる猫もいるようです。 「ウソみたいだろ。喜んでいるんだぜ。それで…」 そんなコメントを添えて、Xで2…

息子の短歌

小学生息子による『夏休みの短歌』 秀逸なオチに「将来は大物」「文才が光りすぎ!」

ストーリー By - grape編集部

和歌の一種で、『五・七・五・七・七』の三十一音で構成される、短歌。季語は必ずしも必要ではなく、自由度が高いため、子供でもチャレンジしやすいですよね。 ボクサーの澤田京介(kyosuke_box)さんの息子さんは、夏休みの…

ポメラニアンの写真

お盆に帰省できない男性 母から送られてきた1枚に「変わらんなあ…」

動物 By - しぶちゃん

先祖の霊を迎え、供養する『お盆』。休暇を取って実家に帰省し、家族団らんの時間を過ごす人も多いのではないでしょうか。 自然豊かな兵庫県丹波篠山市で生まれ育った筆者は、転職を機に、2025年5月に上京したばかり。 距離が遠い…

page
top