trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

おばあちゃん家族grape HITペット子供小学生帽子柴犬

トイレットペーパーの写真

「トイレのこれ、本当にやめてほしい」 賛否分かれる光景に「自分は平気」「無理すぎる」

ストーリー By - grape編集部

不特定多数の人が利用する場所では、各々がマナーを守る意識を持つよう求められます。 管理者が貼り紙などでルールを定めていることもあれば、世の中で『暗黙の了解』としてマナーが定着していくことも。 伝聞でマナーが広まった場合、…

田んぼの写真

シルバー代行が『草の刈り残し』 近寄ってみると?「これは仕方ない」「よく気付いたな」

ストーリー By - grape編集部

社会では、60歳以上の人が経験や知識を生かし、『シルバー人材(別名:シルバー代行)』として活躍しています。 栃木県那須郡の農園『稲作本店』にて、7代目として夫婦で稲作を行っている、パフまりこ(@farm1739)さんも、…

枝豆とトウモロコシの写真

母の『もてなし』に怒った息子 友人の反応に「涙が出た」「こういうのがいいんだよ」

ストーリー By - grape編集部

子供にとって親は、家族の一員であると同時に、人生の先輩でもあります。 何十年も長く生きており、多くの経験を重ねてきたからこそ、子供にさまざまなことを教えることができるのでしょう。 忘れられない、数十年前の思い出話をXに投…

スイカで作った紫陽花ケーキ

スイカを2つに切って… 完成品に「魔法がかかったみたい」「すごい発想」

写真・アート By - grape編集部

春から夏にかけて旬を迎える野菜である、スイカ。 すっきりとした甘みとみずみずしい口当たりで、気温が高くなると食べたくなりますよね。 夏らしい気候になってきた、2025年6月現在。スイカを丸ごと購入した、ヒト(hito66…

石の画像

5歳息子のプレゼントに『12万人』が驚き! 「天才か!」「想像以上」

ストーリー By - grape編集部

多くの子供は、目に映るものすべてが新鮮なため、好奇心おうせいです。 それゆえ、大人を困らせる行動を取ることもしばしば。例えば、道端などに落ちているものを拾って来てしまうこともあるでしょう。 母親の、なこ(@naco_12…

カツ丼の写真

「ダイエット1日目です」 注文したものが?「正解です」「いいぞ、もっとやれ」

ストーリー By - grape編集部

理想の自分へと近付くための『闘い』といえる行為が、ダイエット。食事管理や筋トレなど、日々の積み重ねが何よりも重要です。 ダイエットを開始したのは、「おいしいものを食べることが生きがい」だという、うんま(@___unma)…

男性の写真

バイト先の外国人「お前たちが思っているより…」 続く言葉に「笑った」「深いなぁ」

ストーリー By - grape編集部

日本には、外国人労働者や海外出身の人が多く暮らしています。 さまざまな分野で活躍する外国人の姿が、日常の風景としてすっかり定着しているでしょう。 以前働いていたアルバイト先でのエピソードをXに投稿した、@29327703…

看板の画像

見かけた『注意書き』に12万人が笑ったワケ 「ええんやで」「優しい世界」

ストーリー By - grape編集部

イベント会場や施設に行くと、さまざまな注意が書かれた看板を目にしますよね。 ほとんどの場合は、周囲への配慮が欠けた人が行う、迷惑行為を警告するものでしょう。 しかし、中には、読んだ人を温かい気持ちにさせる注意書きもあるよ…

猫の写真

朝6時55分に起きた飼い主 リビングで目にした光景が?「泣いちゃった」「返す言葉もない…」

動物 By - grape編集部

朝起きて、時計を確認した瞬間、急激に青ざめた経験はありませんか。 襲い来る眠気に打ち勝つのは、困難なもの。どんなにしっかりとしている人でも、一度は経験してしまうであろう失敗が、寝坊といえるでしょう。 『大切な任務』を遂行…

おにぎりの写真

「これは食べられません」 ずらりと並ぶ7種類のおにぎり、よく見ると?「天才!」

写真・アート By - エラチヒトシ

日本人の食卓で親しまれている、おにぎり。 具なしでもおいしいですが、たらこや鮭、煮卵など、さまざまな具が入ったおにぎりは、味はもちろん視覚的にも楽しめますよね。 chie(@nisemonogakari)さんがXで公開し…

木彫りの猫

「強い意志を感じる」「魚は絶対に渡さない…!」 『あるもの』そっくりに彫られた猫が話題に

写真・アート By - grape編集部

北海道の民芸品として広く知られる『木彫りの熊』。文字通り、木を彫って作られたクマの像を指します。 彫刻家の花房さくら(@hanafusa_sakura)さんは、そんな『木彫りの熊』に着想を得て、ある作品を制作しました。 …

アヒルのぬいぐるみをくわえてハイドロセラピーをするゴールデンレトリバーの写真

「一緒に泳いでる!」 ゴールデンレトリバーと共に運動しているのは?

動物 By - grape編集部

何かに挑戦する際、一緒に頑張る仲間がいれば、より力が湧いてくるものです。 家族や友人の支えは、困難に立ち向かう勇気を与えてくれるでしょう。 犬と一緒にハイドロセラピーをしているのは? アメリカのニューヨークに住むゴールデ…

登山道の立て看板の写真

登山道の『意味不明すぎる看板』 内容が?「二度見するわ」「何があるんだよ…」

ストーリー By - grape編集部

汗水を流しながら、大自然を全身で味わう登山は、アウトドア系の代表的な娯楽といえるでしょう。 心地のよい疲労感と、目的地にたどり着いた時の達成感、そして目に飛び込んでくる絶景は、登山という趣味ならではの醍醐味です。 Xで話…

植木鉢の写真

『ピーマン』と書いたつもりが… 幼稚園で見かけた植木鉢に、14万『いいね』

ストーリー By - grape編集部

「幼稚園にある鉢植えからしか得られない栄養がある」 そうつづるとともに、自身が撮影した写真をXで公開したのは、2児の母親である、ぽん(@cotonapon)さん。 ある日、子供たちが通っている幼稚園で、1つのピーマンの植…

どんぶりの写真

どんぶりによそったごはん その中から?「かわいすぎて食べられない」

写真・アート By - grape編集部

炊き上がったご飯をよそう際、どんぶりを用意する人はきっと多いはず。 どんぶりから顔をのぞかせる、ツヤツヤのご飯を見ていると、食欲がかき立てられますよね。 そんなどんぶりに盛られたご飯に、ひと工夫してみせたのは、日々『おに…

@farm_docanさんの投稿

必死に畑仕事をする少年 集めた草の上には?「あかん、好きすぎる」「平和だな~」

動物 By - grape編集部

仕事にしてもスポーツにしても、チームワークは欠かせません。 1人ひとりの力はもちろん大切ですが、協力し合うことで円滑にことが進んだり、困難な問題を乗り越えたりできるでしょう。 菜園で無農薬野菜や果物を作っている@farm…

弁当の写真

おにぎりにウインナーを刺したら… 作った弁当に「すごい」「真似します!」

写真・アート By - grape編集部

漫画やアニメなどのキャラクターを模して、おかずを盛り付ける、『キャラ弁』。 子供の好きなキャラクターにすることで、より食事を楽しんでもらえたり、苦手な食材の克服につながったりもするでしょう。 2児の母親である、なーつ(y…

サイゼリヤの写真

「さすがに有益情報すぎる」 秋葉原のサイゼリヤで見た『貼り紙』に「最高かよ」

ストーリー By - grape編集部

お手頃な価格で、豊富なイタリア料理を楽しめる、ファミリーレストランの『サイゼリヤ』。 「どうしてもイタリアンを食べたい!」と思った時に、その欲望を叶えられる、まさに夢のような場所ですよね。 2025年6月2日、ツルミロボ…

page
top