
「将来性がありそう」 ヘビに『見込まれた』カエルがこちら!
おもしろ『蛇に見込まれた(睨まれた)蛙』という、ことわざがあります。 カエルが、捕食者であるヘビに遭遇した際、逃げることも立ち向かうこともできずに、その場に立ち尽くしてしまう様子から、恐怖で身体がすくんでしまう時などに用いられる…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
『蛇に見込まれた(睨まれた)蛙』という、ことわざがあります。 カエルが、捕食者であるヘビに遭遇した際、逃げることも立ち向かうこともできずに、その場に立ち尽くしてしまう様子から、恐怖で身体がすくんでしまう時などに用いられる…
ぱんちゃん(@_hidamarichan)さんは朝起きると、恋人からの手紙を目にしました。 そこに書かれていた内容に、ぱんちゃんさんは帰宅後を考えてワクワクしたようです。 手紙に、何が書かれていたのかというと…。 朝起き…
3兄弟の母親である、まりげ(marige333)さん。 仕事や育児にあわただしい日々を過ごす中、ある日、突然『顔面神経麻痺』になり入院してしまいました。 家族と離れて、さびしい入院生活を経て順調に回復。退院した日の子供た…
『お笑い』の要素をすべて備えているという、犬のひよりちゃん。 抜群のリアクション芸で、飼い主(@chihuachs_hiyo)さんを、日々笑顔にしています。 困惑する犬の反応が100点満点 おやつを隠した手をひよりちゃん…
子育てをしていると一度はやってくるであろう、子供のシール貼りブーム。 シール用の本にとどまらず、家具やおもちゃ、人、あらゆるところに貼ってしまうので、油断できません。 家族と過ごす日々をInstagramで紹介しているケ…
猫のぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんと暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さん。 飼い主さんはある日、洗面所の扉を締めて、しばらくこもっていたといいます。 洗面所での用事を終え、飼い主さんが…
漫画家の、あららぎ菜名(@Araragi_Nana_23)さんは、1児の母親でもあります。 出産でダメージを負った身体と、慣れない育児で、満身創痍だったあららぎさん。 そんなあららぎさんを支えてくれたのは、夫だったといい…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 飼い主が猫の耳に指を入れると…
車を持っている人の間で年々広まっている、『猫バンバン』という動作。 気温が下がると、猫は暖かい場所を求めて車のボンネットに入り込むケースがあるため、事前にボンネットを叩いて確認をする…というものです。 Twitterに投…
電車の中にもかかわらず、笑いを堪えきれなくなるような出来事に遭遇したという、でか(@oooaioooy)さん。 JR武蔵野線を利用していたところ、車内に「次は~新座、新座です」というアナウンスが鳴り響いたといいます。 ※…
『頭上注意』、『ポイ捨て禁止』など、街中のいたるところで見かける注意喚起の看板や貼り紙。 ボロボロリボンちゃん(@odayakanano)さんの場合は、実家にも注意書きの貼り紙があるといいます。 内容は『トイレのフタを閉…
2022年5月21日、もとちか(@tyousogave)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真に反響が上がっています。 もとちかさんは同日、子猫を家族に迎え入れました。 その名も、むくちゃん。17時頃、もとちかさんに…
漫画家の、みれ(@mire_jp)さんは、ビュッフェ形式で食事を提供するレストランに訪れていました。 そこで、みれさんは「これはもはや、罠では…?」と思う食材を発見したといいます。 その写真がこちら。 綺麗すぎて罠だよ!…
世間は、数えきれないほどの娯楽であふれています。 そんな中、キヨ(@kiyomura_2525)さんがTwitterに投稿したのは、世界で1つだけのオモチャ。 3歳になる愛孫のために、キヨさんの母親は、手作りの学習オモチ…
3歳の息子さんを育てている、こげのまさき(@koge_diary)さんの漫画をご紹介します。 こげのさんは息子さんとともに、アニメ『デリシャスパーティプリキュア』(テレビ朝日系)のイベントを訪れました。 『プリキュア』は…
犬や猫は、人間と言葉を交わすことはできません。 一方で、動物たちは人間と暮らすことで、「ごはん」や「おやつ」など、簡単な言葉は覚えることができるようです。 猫や犬と暮らす、まめきちまめこ(@mamekichirou)さん…
もも(@isr3104)さんは、Twitterにカモのヒナを撮影した動画を投稿。15万以上もの『いいね』を集めています。 水辺をよちよちと歩くヒナたち。すると、そのうちの1匹が転んでしまって…。 転んじゃった🦆 pic….
犬の、のんちゃん、あんずちゃんと暮らす、飼い主(@KengPinch)さんがTwitterに投稿した写真に、人々がざわついています。 階段でくつろぐ2匹を撮影したものですが、どこか様子がおかしいのです。 思わず二度見して…
スマホでメッセージを送る時に使うと便利な、絵文字。 絵文字は日本だけでなく、海外でも『emoji』として知られ、広く浸透しています。 しかし日本発の絵文字の中には、外国人に意味が伝わらず、別のものとして解釈されているもの…
お気に入りの美容院を探すのは大変です。 店の雰囲気以外に、美容師との波長が合うかも大切な要素でしょう。 中原るん(nkhrrun)さんには、行きつけの美容院があるといいます。 ある日、髪の太さについて美容師と話していると…
・幸せを感じる瞬間。 ・まさにこれ! ・一緒だー! 2匹の猫と暮らす、鈴代(suzushiro_ido)さんの投稿に、共感の声が集まっています。 鈴代さんは、愛猫が眠る位置で、季節の移ろいを感じるのだそうです。 寒い冬の…
押したりもんだり、身体の筋肉に刺激を与えて新陳代謝をよくするマッサージ。 通常、マッサージをされる側が癒されるものですが、する側が幸せになれる方法があるのだそうです。 そんな方法を発見したのは、柴犬のこむぎくん、わらびち…
・スーパーマンならぬ『スーパーニャン』だ! ・前脚はしびれないのでしょうか…。 ・すごいポーズだな。 マミ太郎(@pfirsich_jam)さん宅の愛猫の『寝相』に、そんな驚きの声が寄せられています。 「そしてそのまま寝…
愛猫のかわいい瞬間は、家族に共有したくなるものです。 ある日、MARCO(@marco74444)さんに、実家の父親が写真を送ってきました。 写っていたのは、父親と一緒に暮らす猫のメイちゃん。 弁当などを包む時に便利な『…
ラスボスのような威圧感を放ちつつも、ポーズとのギャップが反響を呼んでいる、猫ちゃんをご紹介します。 猫「おはよう、人間」 朝、起床した猫大学(@pari2mofu2)さんを待っていたのは、キャットタワーでくつろぐ愛猫。 …
各家庭に1つは常備されているであろう、粘着カーペットクリーナー。 カーペットや布団などのホコリや髪の毛、ペットの抜け毛などをキャッチしてくれるため、便利ですよね。 クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんは、そん…
初対面の人を前にすると、緊張したり避けたりしてしまう『人見知り』。 赤ちゃんの場合、相手の顔が認識できるようになった頃から、人見知りをすることがあります。 2児の母親である、やまだるみこ(rumicop)さんは、次女がま…
「この中に、猫は何匹いるでしょう?」 そんな台詞とともに、Twitterに投稿された1枚の写真をご紹介します。 写真を投稿したのは、たくさんの猫たちに囲まれて暮らす、ネコ部屋(@nekobeya35)さんです。 それでは…
「ほんとだもん!本当にトトロいたんだもん!ウソじゃないもん!」 スタジオジブリのアニメ映画『となりのトトロ』に登場する、あまりにも有名なこちらのセリフ。 トトロに出会った話をサツキや父親にするも、笑われてしまったメイが、…
3歳の息子さんを育てる、母親の、るしこ(@39baby_com)さん。 幼い息子さんや夫とのエピソードを描いた作品をTwitterで公開し、人気を集めています。 今回ご紹介するのは、るしこさんが夫から聞いたという、就寝前…