
市販のあんまんを、こうしてな…「絶対マネしちゃだめなやつ」「これはハマる」
ライフスタイルパッケージが変わることで話題になっている『ノザキのコンビーフ』ですが、最近あるツイートがネットで注目を集めています。 明日、1月25日は中華まんの日らしいのでここだけの話。勢いで買ったホットサンドメーカーを眠らせている皆…
grape [グレイプ]
「コンビニ」に関する記事一覧ページです。
パッケージが変わることで話題になっている『ノザキのコンビーフ』ですが、最近あるツイートがネットで注目を集めています。 明日、1月25日は中華まんの日らしいのでここだけの話。勢いで買ったホットサンドメーカーを眠らせている皆…
日々多くの人が利用するコンビニ。ただ買い物をするだけでなく、小さなドラマが生まれては消えていく場所でもあります。 …しかし! 本来であれば、多くの人の目に触れるはずのなかった小さなドラマがTwitter上で話題に。 @e…
中山少年(nakayama_syonen)さんが、Instagramのフォロワーから寄せられたエピソードを漫画化。 コンビニエンスストア(以下、コンビニ)で起きた心温まる出来事をご紹介します。 『コンビニのおばちゃん』 …
多くの人が初詣に出かけたり、家でのんびりと過ごしたりしている正月の三が日。学校や仕事のことを忘れて、ゆったりとした時間を過ごすのは至福ですよね。 しかし、誰かの『快適な時間』は、ほかの人々の働きによって支えられています。…
「このコンビニには、◯◯のプロがいる」 そう聞いて、あなたはどんなプロを思い浮かべますか。 レジ打ちのプロや、品出しのプロ、接客のプロ…コンビニで働く上で極めるべきスキルは実にさまざま。 @Nagon48さんが訪れたコン…
川野ようぶんどう(@kawanoQtaro)さんが描いた創作漫画『島さん』をご紹介します。 物語に登場するのは、とあるコンビニで働く1人の男性店員。「島さん」と呼ばれる彼は、作業が遅いうえにミスをしがちで…。 『島さん』…
1人暮らしをしていた頃に、猫と暮らしていたshiromadara(@oogomadara)さん。Twitterに、コンビニでのエピソードを投稿すると反響が上がりました。 コンビニの店員たちの間で流れていた衝撃の噂に爆笑 …
ファミリーマート(以下、ファミマ)は原則としている『24時間営業』について、加盟店のオーナーが希望すれば『時短営業』を認める方針を固めました。 産経ニュースによると、同社は2019年6月から加盟店参加による夜間休業の実験…
仕事の合間に、仕事着のままコンビニへ。この行動を禁止されている職業があったのです。 これまで三重県警察では、「仕事中なのに買い物をしているのでは」などのクレームがくるためか、制服姿での買い物は許可していませんでした。 し…
日常に起きた出来事や、育児にまつわるエピソードを漫画化している、龍たまこ(ryu.tamako2)さん。 クスッとしたり、心が癒されたりする作風が人気を集めています。 子供とのやり取りに、ほのぼの ネット上で特に反響のあ…
求人広告を出す会社で、営業として働いていたえりた(erita_enikki)さんは、営業時代のエピソードを漫画に描き、Instagramに投稿しています。 今回は、営業時代にコンビニの求人を担当した際の思い出を漫画化。反…
2019年10月9日、コンビニエンスストア大手のローソンは2020年の元日に店舗休業を実験的に行うと発表しました。 産経ニュースによると、加盟店100店舗程度で元日を中心に休業し、売り上げへの影響や休業後の来店客の増減、…
『事情を知らない転校生がグイグイくる。』で知られる漫画家・川村拓(@kawamurataku)さんが、多くの人の心に刺さる漫画をTwitterで公開。反響が上がっています。 漫画に登場するのは、コンビニの店員と客、それと…
『ウェイ系』…それは、突き抜けて明るい性格で、いつも賑やかな若者を指すネットスラング。 一般的に「飲み会で騒いでいそう」「いつも友人とウェイウェイいってそう」という印象があるため、ネガティブな意味合いで使われることも少な…
漫画家のあすわら(@asuwara0624)さんが作った、『イジワルな謎』。あなたは解くことができるでしょうか。 下の画像を見て、空欄に言葉を入れていきます。番号の位置にある文字を順番通りに読めば答えになるのですが…。 …
コンビニでレジ待ちの列に並んでいたトワ 庭子(@niwako_towa)さん。突然、高校生たちに割り込まれ、順番を抜かされたそうです。 抜かされたことに腹を立てたトワさん。しかし、いつもドライな対応をする店員のひと言で、…
看護師をしている、HIRO’sなぎぽんず(@spla_nagiponz)さん。 Twitterに投稿したあるエピソードが反響を呼んでいます。 ローソンの店員がくれた優しさ 投稿者さんが、夜勤明けにいつも立ち寄…
多くのアーティストやバンドが、ファンに向けて販売するグッズの中でも、鉄板ともいえるのが『Tシャツ』。 アーティストやバンドの名前などが描かれており、デザインも多種多様です。 街中で着ても違和感がないようなものから、ギャグ…
群馬県にある洋食店『高崎Ring Road』(@ringroad1)さんが投稿した写真に、感動の声が寄せられています。 コンビニ前に居座るのは… 投稿者さんがTwitterに公開したのは、コンビニの入り口に居座る1匹の猫…
2019年7月11日、この日は沖縄県民にとって記念すべき日となることでしょう。 なぜなら…! 沖縄に『セブン-イレブン』が初上陸 ネット上には、開店前から長蛇列のができている様子をとらえた写真が公開され、他府県民からは驚…
近所に行きつけのコンビニがある人は多いでしょう。よく目にする店員さんの顔を覚えることもありますよね。 ブロガーのえむふじんさんは、ある日、行きつけのコンビニへ食料品や漫画雑誌などを買いに行ったそうです。 すると、何度も接…
【カンタンにいうと…】 ・コンビニの『24時間営業』が問題になっている。 ・セブン‐イレブンでは、一部店舗で『時短営業』を開始する見通し。 ・ネット上では「一歩進んだ」などさまざまな反応が見られた。 記事を読む
愛媛県松山市の道後温泉を訪れていた、unya(@unya41447845)さん。そこで、珍しいコンビニ看板を見かけ、Twitterに投稿しました。 その看板というのは、コンビニ大手『LAWSON(ローソン)』のもの。なぜ…
雪わいこ(@waiko084)さんがTwitterに投稿した実録漫画に、多くの人が心癒されています。 ある日、雪さんがコンビニに立ち寄った時のこと。仕事のストレスでイライラしていた雪さんですが、『ある出来事』のおかげで疲…
タレントの島崎俊郎さんが、2019年4月13日にブログを更新。 滋賀県のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)に立ち寄った際の出来事を明かしました。 滋賀県のコンビニでトイレに入ったら? 島崎さんが立ち寄ったのは、コンビ…
街中のいたる所にあり、品ぞろえも豊富なコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。 年中無休で24時間営業している店が多いため、利用客にとってありがたい存在です。 ブロガーのナナイロペリカン(@nanairo_perikan…
2019年3月4日に放送されたバラエティ番組『5時に夢中!』(TOKYO MX系)にマツコ・デラックスさんが出演。 コンビニの24時間営業について、持論を展開しました。 マツコ・デラックスがコンビニについて語る 同番組で…
ある日、コンビニエンスストアに買い物に行った、バンド『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音さん。 店員に突如、「名前をど忘れしたんですけど、『私じゃない人』ですよね?」と声をかけられたといいます。 『私じゃない人』とはなんとも奇…
セブン-イレブンのセブンカフェで、アイスコーヒーを買うのが好きだというurashimaさん。 気分転換でもしたかったのでしょうか。初めてローソンのマチカフェで、アイスコーヒーを購入したのだそうです。 出典:なんでもいい …
年中無休で24時間営業のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)は、多くの人にとってなくてはならない存在です。 もちろん、年末年始で多くの店が休業する中、コンビニはいつものようにオープンしています。 しかし、中にはマナーの…