
トイレから戻ってきた息子の言葉に衝撃! 「ママのパンツ…」
トレンド絶対に落としたくないのに、ふとした拍子にスマホなどのいろいろな物を水没させやすい場所…それはトイレです。 ブロガーのくま母さんの家でも、トイレの便器内に落としてしまったある物が原因で、ひと騒動起きてしまいました。 『トイ…
grape [グレイプ]
「トイレ」に関する記事一覧ページです。
絶対に落としたくないのに、ふとした拍子にスマホなどのいろいろな物を水没させやすい場所…それはトイレです。 ブロガーのくま母さんの家でも、トイレの便器内に落としてしまったある物が原因で、ひと騒動起きてしまいました。 『トイ…
2020年6月15日に、タレントのモト冬樹さんがブログを更新。 世間を騒がせている、お笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建さんの不倫報道がもたらした、ある状況を憂えました。 モト冬樹「トイレを見に行くやつもバカ」 渡部さ…
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、手洗いや消毒の重要性が改めて注目されています。 特に、ドアノブなどには菌が付きやすいといわれており、手をきれいに洗った後にドアノブに触りたくないという人も多いでしょう。 シガタケ…
ある日、TwitterユーザーのAki(@NurseAki4649)さんの元に、友人からトイレにあった貼り紙が送られてきたといいます。 貼り紙には「トイレがつまらないようにお使いください」と書かれており、トイレットペーパ…
1人暮らしをしている人に起こりやすい『トイレへの閉じ込め』。 トイレの扉の前に置いていた物が何かの拍子に倒れ、外開きのドアが開かなくなることで出られなくなってしまうのです。 トイレに携帯電話を持ち込んでいなかったり、窓が…
久しぶりに祖母の家を訪れた、孫の末期 K太(@BLAbam39)さん。 祖母の家にある和式トイレを目にして、とても驚いてしまったといいます。 「革命が起きている…!」 そう孫がつぶやいた光景がこちらです! 久しぶりに父の…
駅やショッピングセンターなど公共施設の多くに、子供のオムツ交換スペースや授乳室が用意されています。 しかし、そうしたスペースは、女性用トイレの中に設置されている場合がほとんど。また、女性しか利用できないことも珍しくありま…
駅や公園に設置されている公衆トイレ。 当然、立地によっては混雑することもあり、どうしても順番待ちを余儀なくされることがあります。 急ぎの用事や便意が迫っている時などは、慌ててしまうことも…。 トイレを譲ってもらうための究…
身体が不自由な人や子持ちの人、高齢者に向けて親切な設計をしている多目的トイレ。 車いすの人も利用できるようトイレの中は広くなっており、オムツ台やオストメイト専用トイレ、ベンチなどが設けられています。 すべての人が使いやす…
ある日、兵庫県の海の近くにある飲食店に入ったカルツ(@ariel_5210)さん。 トイレに行こうと、個室のドアを開けると信じられない光景が目に飛び込んできたといいます。 どのようなトイレだったかというと…。 海の近くに…
高齢者や親子、障がい者などが利用しやすいよう設計された、多目的トイレ。さまざまな設備が付いているため、必要としている人たちにとっては一般的なトイレより格段に便利です。 車いすユーザーの中嶋涼子(@NakashimaMin…
トイレで、他人にあまり聞かれたくない音をかき消してくれる『音姫』。鳥のさえずりの音や、水が流れる音が一般的です。 しかし、お笑いコンビ『霜降り明星』の粗品さんが、静岡県で見つけた『音姫』は少し変わった音のするものでした。…
目が見えない人や耳が聴こえない人など、心身に障害がある人を支えてくれる、介助犬。 数々の訓練を受けているため、介助犬はユーザーが繰り出す指示を正確に読み取ることができます。 ※写真はイメージ 介助犬はユーザーの身体の一部…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
幼い子どもを連れて外出する際、多くの親がトイレのオムツ交換スペースや授乳室を利用します。 しかし、そういった子育て用のスペースは女性用トイレのみに設けられていたり、女性しか利用できなかったりしますよね。 ※写真はイメージ…
突然腹痛に襲われると、痛みと緊張感で嫌な汗をかいてしまうもの。外出中していた場合は一大事です。 ある日、車を運転していたスピカ(@Spica727_Mormon)さんは、激しい腹痛に襲われたといいます。 急ぎ、近くのスー…
2019年5月24日に、バンド『SEKAI NO OWARI』のメンバー・SaoriさんがTwitterを更新。 育児に関する疑問を投げかける投稿に、共感の声が相次いでいます。 Saori「女性トイレにはオムツ交換台があ…
あなたは『ストーマ』を知っていますか。 ストーマとは、病気やケガなどが原因で、肛門から排便することができなくなった人の腹部に造設される人工の消化管排泄孔のこと。 尿や便を自由なタイミングで出すことができないため、ストーマ…
お笑いタレントのイモトアヤコさんが、2019年5月6日にInstagramを更新。 空港で目にした衝撃の光景を明かし、人々を驚かせています。 イモトアヤコが海外ロケで発見したトイレ 同日、海外ロケでとある空港を利用したイ…
お笑いタレントの千原ジュニアさんが2019年4月21日に放送されたニュース番組『Abema的ニュースショー』(AbemaTV)に出演。 公共のトイレで起きる行列問題についての改善策を提案しています。 やっぱりスマホ? ト…
公共の場では、お互いに気持ちよく利用できるよう、一人ひとりが気を使うのが常識です。 そのため、決められたルールをしっかりと守ることが求められています。 しかし、時には『ルール』を守ったつもりが、ほかの人の気分を害している…
タレントの島崎俊郎さんが、2019年4月13日にブログを更新。 滋賀県のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)に立ち寄った際の出来事を明かしました。 滋賀県のコンビニでトイレに入ったら? 島崎さんが立ち寄ったのは、コンビ…
駅やデパートなどの公共施設の多目的トイレには、使用者の緊急事態を知らせるための『非常ボタン』が設置されているところもあります。 非常ボタンを押すと、トイレの外に設置されているランプが点灯したり、設定された場所に連絡がいっ…
『ゆるふわ』な雰囲気と着心地のよさが女性に人気の、スカンツ。 すそに向かって大きく広がっているのが特徴で、足首までおおうほどの長ズボンですがスカートのような見た目をしています。 しかし、スカンツを着用するにあたって、大き…
トイレを使う際に、掃除が行き届いているかどうかは気になるものです。 便器の周辺が水浸しになっていたり、汚れが付着していたりすると、見ていて気持ちよくありませんよね。 男子トイレに関するある意見に、多くの人が共感の声を上げ…
デザインの敗北を見た。 そうコメントを添えて公開された、トイレの男女マークが話題です。 トイレの男女マークといえば、日本に限らず世界中で見かけますよね。 トイレだけでなく、禁煙を示すマークや、電車、駐車場など、文字を使わ…
新年早々、5時間もトイレに閉じ込められてしまった、『闇狩人Δ』を連載している漫画家の細川真義(@SHINGIo82)さん。 実体験を漫画にして投稿したところ、多くの注目を集めました。 トイレのドアを閉めたら… 細川さんは…
さまざまなイラストを描いている、仙田聡(@s_senda)さん。 ある日、光の表現を勉強するために、宝石のスケッチをしようと思い立ちます。 しかし、宝石のように高価なものは、どこの家庭にもある訳ではありません。 そこで仙…
ハイテクなことで、世界でも有名な日本のトイレ。 利用者にとって快適な反面、そのハイテクさがアダとなることも。 も~(@mori2ta)さんは、トイレで起こった出来事を漫画化しました。悲しみにあふれた2作品をご覧ください。…
しょうゆ(@_syoyu)さんがユニークなトイレのマークを発見!Twitterに写真を投稿したところ、多くの人の笑いを誘いました。 撮影されたのは、東京都新宿区の『京王フレンテ新宿3丁目』。複数の飲食店があるスポットです…