トイレ

「トイレ」に関する記事一覧ページです。

二宮和也がトイレで撮った1枚を投稿 『貼り紙』の内容に「不法侵入じゃん」

エンタメBy - grape編集部

2023年4月11日、アイドルグループ『嵐』の二宮和也さんがTwitterを更新。 株式会社ジャニーズ事務所のトイレにあった貼り紙を写真付きで紹介しました。 その日、二宮さんは事務所で打ち合わせをしていたとのこと。難航し…

娘のお腹に手を当てると? 子供がトイレに行かない時のライフハックに「すばらしい」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、まだ自分の身体のことがよく分かっていません。 「我慢ができなくなる前にトイレに入る」という行動ができるまで、時間がかかる子供もいるでしょう。 お出かけで公共交通機関を利用するなど、途中でトイレに駆け込めないス…

トイレ内のデッドスペース 100均の突っ張り棒を使った『収納テク』に感動

ライフスタイルBy - キジカク

空いたスペースを有効活用できるアイテムといえば、突っ張り棒。 台所や洗面台周りなどに取り付けて、キッチン用品や生活雑貨を収納する人も多いでしょう。 筆者も以前「なんとなく便利そう」と思って突っ張り棒を1本だけ購入したもの…

「どれを選べば…」についに答えが! 洗剤難民こそ『ウタマロ』を使うべき理由

ライフスタイルBy - grape編集部

キッチンやお風呂、トイレなど、用途に合わせてさまざまな種類がある「洗剤」。 「あの洗剤は汚れがよく落ちる」「この洗剤は除菌もできる」などいろいろな口コミを聞いて、ついつい買ってしまったという経験があるという人は多いのでは…

たった3分で見違える! 面倒くさがりのための「トイレ掃除」が目からウロコ

ライフスタイルBy - grape編集部

「トイレ掃除って面倒」「あまりやりたくない」と思う人は多いのではないでしょうか。 ブラシを使ってもなかなか汚れが落ちなかったり、屈まないと床掃除ができなかったり、トイレは本格的に掃除をすると意外と時間がかかってしまいます…

女子トイレの個室から男性 おかもとまり「心が女性なのかもしれないですが…」 正直な思いを吐露

エンタメBy - grape編集部

『LGBT理解増進法案』をめぐり、国会はもちろん世論もゆれています。 正式名称を『性的指向および性同一性に関する国民の理解増進に関する法律』とする同法案は、その名の通り、性的少数者への理解をうながすことを目的にしたもの。…

春風亭一之輔「奈良のトイレはみんなこう」 写真に「嘘だぁ!」「緊張しそう」

エンタメBy - grape編集部

店ごとの個性が出る内装。 飲食店に入った際には、室内のデザインを見るのも楽しみ方の1つです。 落語家であり、演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)のレギュラーとして活躍している、春風亭一之輔さんは、とある飲食店で撮影…

「トイレボッコボコにしといてこの顔」 見せた表情に「めっちゃ分かる」「賢い…」

トレンドBy - grape編集部

ネット上には『かわいいは正義』という言葉があります。 かわいい外見やかわいい動き、かわいい声など、人によって感性の違いはあれど、『かわいさ』に弱いのはきっと誰もが同じはず。 圧倒的なかわいさを前にすると、人は一瞬で心を射…

「以下のものを流さないで」 アメリカのトイレ注意書きに「笑った!」

トレンドBy - grape編集部

駅構内や商業施設の中など、不特定多数の人が利用する場所にあるトイレでは、注意書きが記されていることがあります。 多くは、トイレの正しい使い方や、流してはいけないものなどを利用者に呼び掛けていますよね。 アメリカで暮らして…

野田洋次郎「オバケ出たと思う人がいるから」 投稿された画像に「職場のトイレがコレ」「実際に逃げた」

エンタメBy - grape編集部

公共施設や会社など、大勢が利用するトイレには、注意書きが貼ってあることがあります。 多くの場合は、きれいに使用することを利用者に意識させる内容。 ですが、利用者の誤解を解くために貼られた、別の『お知らせ』も目撃されている…

「ずっと見ていられる」「ぬ、ぬいぐるみ?」豆柴の可愛さが爆発した写真がこちら!

トレンドBy - grape編集部

柴犬の1種で、体がとても小さい豆柴のうにちゃんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さん。 ある日、うにちゃんがトイレトレーの上でトイレタイムに入っている姿を目撃しました。 うにちゃんは一生懸命なのですが、…

子供と多目的トイレを30分以上待った親の出来事に「認識変えてほしい」

トレンドBy - grape編集部

駅構内や商業施設など、多くの人が行き交う場所には、多目的トイレが設置されています。 車いすの利用者や、幼い子供がいる人などが、トイレをより使いやすくするためにあるものです。 本来の利用者のため、多目的トイレを不適切に利用…

上海のトイレに、日本人「どうすりゃええねん!」 実際の光景に「難易度高すぎ」

トレンドBy - grape編集部

旅行や転勤などで海外に行くと、母国との環境の違いに驚かされることが多々あります。 食文化や言語、マナーはもちろんのこと、生活のちょっとしたところでも「そんなことまで違うなんて」という気持ちになりますよね。 上海のトイレに…

親「うまいなおい」 トイレを待つ赤ちゃんの『やらかし』に腹筋崩壊!

トレンドBy - grape編集部

まだ言葉を話せない赤ちゃんは、自分のクチビルや舌で、音を立てて遊ぶことがあります。 口の周りを鍛えるのは発声練習につながりますが、時と場所によっては親が困ってしまうことも。 生後7か月の息子さんと一緒にトイレに入った時の…

限界寸前でトイレに行ったら、長蛇の列が! 飛び出た一言に「吹いた」「マネしたい」

トレンドBy - grape編集部

いくら歳をとって立派な大人に成長しても、抗えないもの…それは尿意。 きっとどんな大人も、子供の頃以外でも危機感を覚えた経験があることでしょう。 大きいほうはもちろんのこと、小さいほうでも死活問題です。限界を迎えてしまった…

トイレで『無理難題』な注意書きに「どうすれば…!?」 大塚明夫の投稿に「吹いた」「とんちかよ!」

サブカルBy - grape編集部

声優の大塚明夫さんが、2022年8月15日にTwitterへ1枚の写真を投稿。 どうやら、外出先でトイレを利用した大塚さんは、手洗い場で困惑する状況に置かれてしまったようです。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、多く…

焼肉店のトイレで「紙がない!」 あせる状況の中、『先生』の指示通りにしたら?

トレンドBy - grape編集部

外出先のトイレで困るのが、トイレットペーパー切れ。 トイレットペーパーがない状況は場合によって絶望的なため、大概の飲食店や施設は定期的に補充するなど、欠かすことがないよう気を配っています。 安心できる焼肉店のトイレ ある…

page
top