
学校用務員が作った雪だるま センスの塊な『1枚』をご覧ください
小学校の教員をしている、サボロー(@sabollowteacher)さん。 Twitterに投稿した1枚の写真が「素晴らしい」と反響を呼んでいます。 ゴミを再利用した、お手製の雪だるま 投稿者さんが公開したのは、学校用務…
小学校の教員をしている、サボロー(@sabollowteacher)さん。 Twitterに投稿した1枚の写真が「素晴らしい」と反響を呼んでいます。 ゴミを再利用した、お手製の雪だるま 投稿者さんが公開したのは、学校用務…
漫画家のはれやまはれぞうさんが描く創作漫画『オオカミくんは早川さんに勝てない』の第2話をご紹介します。 物語に登場するのは、狼男の血をひく男子中学生・尾上くんです。 ある日、尾上くんはオオカミの姿で過ごしていたところを、…
「長年連れ添った夫婦は、だんだんと顔や雰囲気が似てくる」という説を、耳にしたことがありますか。 その言葉を聞いて、知り合いの似た者夫婦を思い浮かべる人もいるでしょう。 柄本佑「夫婦は似てくるらしい」 2020年12月22…
2020年12月21日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、俳優の大竹しのぶさんがゲスト出演。 元夫であり、お笑いタレントの明石家さんまさんに抱いている想いを明かしました。 大竹しのぶ「家族のような存在…
例年、その年の世相を漢字1文字で表す『今年の漢字』。 2020年は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延を受けて、『三密』という言葉が生まれたことなどから、『密』の1文字が選ばれました。 古市憲寿は『快…
いざ多頭飼いをする際に、気になるのはペット同士の相性でしょう。 新しい家族の登場は、先に住んでいたペットにとって、少なからず影響を与えるものです。 猫の『しーちゃん』と暮らしている、モフ缶(@peroty6e)さん。 あ…
2020年12月現在、寒気の影響を受けて全国的に厳しい冷え込みが日本列島を襲っています。 外出時は厚手のコートをまとい、自宅では暖房器具を積極的に使うなど、多くの人が寒さに備えていることでしょう。 飼い主(@kotaro…
2020年12月19日、俳優や歌手として活躍する松平健さんが新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)に感染したことを、所属事務所が発表しました。 発表によると、松平さんは同月18日に発熱の症状を訴え、東京都内の医…
もしも100歳のおじいさんから、こんな提案をされたら、みなさんはどうしますか。 「100億円をあげるから、身体を交換してほしい」 大金と引き換えに歳をとるという提案に、応じるか応じないの判断は、人それぞれに異なるでしょう…
2020年12月18日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、実業家のROLANDさんがゲスト出演。 ROLANDさんといえば、さりげない気遣いやウィットに富むトーク力が人気を博しています。 ROLAND…
ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grape Award 2020』を開催。 今回のコンテストには、888本もの応募作品が寄せられました。その中から、最優秀賞が1作品、タカラレーベン賞が1作品、優秀賞…
はると(@tomeji1106)さんがTwitterに公開した、1枚の写真に、20万件を超える『いいね』が寄せられました。 ある日、台所のシンクに、こんな足跡を見つけたという、はるとさん。 うっすらと小さな足跡がついてい…
・主人公がかわいすぎる。 ・動物好き、特に犬好きにはたまらない。 ・面白くて、久しぶりに人にすすめたくなった! そんな声がネットで上がっている、漫画家のはれやまはれぞうさんが描く創作漫画『オオカミくんは早川さんに勝てない…
寒い季節になると、あたたかい室内で暖を取りながら、のんびりと過ごしたくなるものです。 それは人間だけではなく、ペットも同じでしょう。 めたろう(@meta_sd)さんがTwitterに投稿した、飼い猫のある姿をご紹介しま…
子育て中に、我が子の写真を撮影する人は多いものです。その時期にしか見ることのできない瞬間を、思い出として残しておきたくなりますよね。 宮本アシタ(@miyamoto_asita)さんが子育て中に撮影した、1枚の写真が反響…
漫才で日本一を決定する大会『M-1グランプリ』や、女性のお笑いタレントが競い合うコンテスト『女芸人No.1決定戦 THE W』(以下、『THE W』)など、お笑いにまつわるショーレース。 優勝を目指して出演するタレントの…
冬に旬を迎える『小松菜』。サラダや炒め物にするなど、さまざまな食べ方が楽しめますよね。 Twitterに公開された、ある小松菜の写真が「規格外すぎる」と話題を呼んでいます。 収穫された小松菜に、21万人がビックリ! 写真…
猫を飼っている、望月もちぎ(@omoti194)さん。 ある日、飼い猫がずっとゲップをしながら調子が悪そうにしている姿を目にします。 心配になった飼い主さんが、動物病院へ行って検査をしてもらうと…獣医師からは、衝撃の答え…
2020年12月14日に放送されたバラエティ番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)。 番組では「専業主婦であることを、夫や子供からバカにされる」という女性の悩みを取り上げました。 女性は週に2回ほど買ってきた総菜を食卓…
2020年12月13日に放送されたバラエティ番組『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ)で、卒婚について特集。 卒婚とは、夫婦が婚姻関係を結んだままお互いに干渉せず、個人の時間を大切にする、新しい生活形態のことです。 番…
2020年12月14日、俳優の浅香光代さんが亡くなったことが分かりました。92歳でした。 産経ニュースによると、同月13日に膵臓がんにより息を引き取ったとのことです。 女剣劇界のスターとして活躍した女優の浅香光代(あさか…
2020年12月13日に放送されたバラエティ番組『誰も知らない明石家さんま』(日本テレビ系)。 番組では、父親としてのタレント・明石家さんまさんについて特集。明石家さんには、元妻である俳優・大竹しのぶさんとの間に2人の子…
2020年1月から、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 コロナウイルスの流行により、私たちの生活は一変しました。 人との接触を避けるために、仕事が在宅勤務に切り替わった人も多いで…
柴犬のハルさんと暮らす、漫画家の石原 雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さん。 ある日、仕事がひと段落して、テンションが上がっていました。 やっと迎えたフリーな時間を「何に使おう?」と、ウキウキしていましたが…。 【…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
2020年12月10日、俳優の松坂桃李さんと、同じく俳優の戸田恵梨香さんが結婚したことが明らかになりました。 2人は、2015年に公開された映画『エイプリルフールズ』で共演。 同日、松坂さんは自身のTwitterを更新し…
2匹の猫を飼っている、ぷっちょ(@puuuutttyo)さん。Twitterに愛猫たちの写真や動画を公開し、人気を博しています。 『洗い物が苦にならぬの監督史』 愛猫の1匹である、マンチカンの『ぷてぃこ』ちゃんにまつわる…
幼い子供を育てながら、仕事をすることは並大抵のことではありません。 多くの働く親にとって、家庭と仕事の両立は大変な労力を要するものでしょう。 2歳の息子さんを育てる、母親のまぼ(@yoitan_diary)さんも、働きな…
2020年12月9日、ラグビー元日本代表の五郎丸歩選手が現役を引退することを発表しました。 2015年に開催されたラグビーワールドカップ(W杯)では、胸の前で人差し指を合わせる『五郎丸ポーズ』が話題を呼び、一躍時の人とな…
2020年12月7日に放送された情報番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)。 番組のコメンテーターを務める、タレントのマツコ・デラックスさんの発言が、反響を呼んでいます。 「肥満体型は仕事ができない」という説に、マツコ…