
懐かしのヒーロー『ヤキソバン』が復活!でも54歳無職… 現在の姿に涙
90年代に一躍有名になったUFO仮面『ヤキソバン』。「ソースビーム」や「アゲダマボンバー」などの必殺技を駆使し、日本の食生活を守るヒーローとして活躍していました。 出典:YouTube 2016年、あのヤキソバンが帰って…
90年代に一躍有名になったUFO仮面『ヤキソバン』。「ソースビーム」や「アゲダマボンバー」などの必殺技を駆使し、日本の食生活を守るヒーローとして活躍していました。 出典:YouTube 2016年、あのヤキソバンが帰って…
2016年7月2日に起きたバングラデシュでのテロ。7人の日本人の方が犠牲となり「他人事ではない」と感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、TwitterユーザーのYupendyさん(@Yupendy_)が投稿…
いつも笑顔で、私たちのことを気遣ってくださる天皇皇后両陛下。 その優しいお心がわかる『透明なビニール傘』のエピソードをご紹介します。 天皇皇后両陛下の透明なビニール傘 2013年7月、天皇皇后両陛下は東日本大震災の復興状…
でも、逆にそれナシじゃないスかー? 「あの人と話していると、正直ちょっとイライラしてしまう」そんな風に思うこと、ありませんか? 言えないけれど実はみんなが思っている「イラつくしゃべり方」をアンケート調査、ランキングにしま…
福井県にある羽水(うすい)高校野球部の女子マネージャーが「かっこいい!」と話題になっています。 野球部のマネージャーといえば、部員の身の回りのことや怪我のケア、スコアをつけたり応援することが仕事というイメージ。しかし、羽…
2016年7月7日から東京・六本木ヒルズで開催される、ジブリ30年の歴史を振り返る『ジブリの大博覧会』。 小さい頃からジブリと育ってきたと言っても過言ではない私。ひと足先に、その魅力を体験しに訪れました! 場所は六本木ヒ…
テレビやゲームなど最近では話題になることも多く、どんどん身近になってきているVR(ヴァーチャルリアリティ)技術。 でも、お家に取り入れるのはちょっとコストが…。そんな中、とあるパパが考え出したVRが「素敵すぎる!」と話題…
世界で最も深い海溝である『マリアナ海溝』。いまなお未知の生物が発見される、神秘のベールに包まれた場所です。 スコットランドにあるアバディーン大学の深海探索チームが、水深約5,000mから10,545mを調査。深海探査艇の…
じめじめした季節に多く発生するカビ。食べようと思っていた賞味期限内のパンに、カビが生えてしまってがっかりしたことありませんか? そんな方に朗報!あるものと一緒に保管するだけで、カビの発生をぐっと抑えることができるのです。…
ロンドンにあるクイーンエリザベス・オリンピックパークに作られた世界一高いスライダー『THE SLIDE』。 出典:YouTube その高さは76mで、東京ディズニーランドのシンデレラ城(51m)の1.5倍の高さという恐怖…
日本ではよく見かける「フツウ」のトイレットペーパーホルダーが、世界から絶賛されています。 そのホルダーはこちら。 出典:wisyf トイレットペーパーの芯に出っ張りを引っ掛けるタイプのもの。下から新しいトイレットペーパー…
東ヨーロッパに位置するグルジアの首都トビリシで行われた社会実験。 実験の内容は、6歳のアナノちゃんに「裕福そうな格好」と「貧しそうな格好」をしてもらい、1人で街角に立ったり、レストランへ行ってもらうというもの。 幼い彼女…
駅などにあるコインロッカーにつけられた『新しい機能』が、便利すぎると話題です。 「かゆいところに手がとどくサービス」「アイディアを具現化した行動力に拍手」など、普段コインロッカーを使う方から大絶賛! そんな機能とは一体……
ヤマト運輸から届いた、あるメールが話題になっています。 添付ファイルがついた「荷物が届きます」という何気ないメールなのですが、それはヤマト運輸の『本物のアドレスを偽装した詐欺メール』なのです。 ヤマト運輸の本物のアドレス…
その愛らしさで大人気の猫。道端で猫を見かけたとき、猫好きに共通する想いはとにかくこれ! 猫に好かれたい! 他の猫好きの人より、自分が猫に気に入られたときの優越感たるや凄まじい。猫カフェなどに行ったことがある方は、特にわか…
2016年7月7日から東京で開催予定の『ジブリの大博覧会』。スタジオジブリ30年の歩みを体感できる、ファンにはたまらないイベントです。 ジブリの大博覧会が開催! 当時のポスターやチラシ、制作資料を公開 これ、絶対見たい!…
ブサイク芸人殿堂入りのノンスタイル・井上と、薄毛芸人代表のトレンディエンジェル・斎藤さん。 二人がなんとラッパーとなり、互いをディスりあうミュージックビデオがヤバイと話題です。 先攻は斎藤さん。井上に対し「きめぇ髪型」と…
歌唱力が自慢のマリアンヌさん。美しい声でABBAの「Thank You For The Music」を歌い上げます。 すると、彼女の歌を必死に止めようとする刺客が! それは猫の『サニー』。「絶対歌わせないニャ!」と言わん…
梅雨になると多く発生する『黒カビ』。バスルームのタイルの間や、サッシのゴムに発生したものは特にガンコで困りますよね。 そんな時に知っておきたい、お家にあるモノで黒カビを簡単に退治する方法をご紹介します。 用意するのは片栗…
大人気の冒険活劇、勇者ヨシヒコシリーズ最新作『勇者ヨシヒコと導かれし七人』の撮影が終了しました。 そしてついに、2016年10月から放送スタートです! 先程長い冒険の旅を終え、ヒサの待つ故郷カボイの村へと帰っております。…
イスにちゃんと座って、お行儀よくご飯を食べているカワウソくん。 テーブルに置かれたお皿からご飯を口に運んでは「うまぁーい!」と、大きなリアクション。めいっぱいお食事を楽しんでいるようです。 「こんなお行儀のいい子いるんだ…
京都府にある『かやぶきの里「北」』。今では珍しい茅葺屋根の家が見られる、国が選ぶ重要保存地区に指定されている美しい集落です。 出典:YouTube 懐かしさすら感じるこの場所に、なんと『秘密兵器』が隠されていると話題にな…
夏になると多くなる夕立。その中でも特に怖いのが雷ですよね。 そんな雷に打たれた直後の木の映像をご紹介します。内側から激しく炎を上げる姿には、自然の脅威を感じます。 雷に打たれた木は内部に強力な電流が流れ、水分が膨張して内…
ふわふわグレーの毛並みと、クリクリした瞳が綺麗なマンチカン。 今日はたくさんの人に囲まれて、目立ちたがりな彼はご満悦♪ カメラを向けると、 「これ、撮ってるのかニャ? 撮って撮って!」 と言わんばかりに、トコトコとカメラ…
オーストラリアにある『アリス・スプリングス爬虫類センター』。有名な毒ヘビなど、様々な爬虫類と触れ合える施設です。 そこで見られた、ある『白い輪』が話題になっています。実はこれ、ヘビが脱皮した後の抜け殻なんです。 しかも、…
数々の賞を取り、ロックの殿堂入りを果たしている世界的ロックバンド『エアロスミス』。ヴォーカルであるスティーヴン・タイラーによって、『バンドを解散する』ことが明かされました。 アメリカのラジオ番組「ハワード・スターン・ショ…
Instagramユーザーのolle.lillebror.ferdinandさんが飼っている猫たちは、いつも喧嘩ばかり。そこかしこでバトルが勃発します! しかし、そのバトルはとってもゆるーい…。なんだかほのぼのしてしまう…
パキスタンのカラチ沖で漁をしていたアミール・ラヒムさん。 そこでふと気づいた、海上に漂う袋状のゴミ。目を凝らして見ていると、どうやらそのゴミは動いているようです。 アミールさんはそのことに気づき、迷わず海に飛び込みました…
時として、女性の魅力を表す言葉として使われる『女子力』。料理が上手かったり、美容に気を使っていると「女子力高い」なんて言われることがありますよね。 そんな女子力を測る、Twitterユーザーのすれみさん(@_Smitte…
人間関係に悩んだ時、解決のヒントをくれるMisako JAM Tsutsuiさん(@jam_filter)の心理マンガをご紹介します。 大切な友人や恋人との関係で「自分たちは合わないかも」と思ってしまうことありませんか?…