
『独身キャラ』春風亭昇太、結婚の理由を明かす 「正直すぎる」「昇太さんらしい」
2019年6月30日放送の演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)で、結婚を発表した春風亭昇太さん。 還暦を控えた59歳という年齢や、以前から昇太さんが『独身貴族ネタ』を得意としていたことから、世間からは祝福と驚きの声…
2019年6月30日放送の演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)で、結婚を発表した春風亭昇太さん。 還暦を控えた59歳という年齢や、以前から昇太さんが『独身貴族ネタ』を得意としていたことから、世間からは祝福と驚きの声…
2019年6月30日、終盤で生放送に切り替えて放送をした演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)。 桂歌丸さんから引き継ぎ、『笑点』の6代目司会として活躍する春風亭昇太さんが、結婚を報告しました。 春風亭昇太へ、『笑点…
俳優の坂口健太郎さんが、2019年6月30日に放送されたトーク番組『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演。 母親とのエピソードを明かし、多くの人が心打たれました。 坂口健太郎が『必ず母親をハグする理由』に反響 この日、番…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 社会人になったばかりのころ、AKRさんは念…
50年以上の歴史を誇る、演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)。毎週日曜日、お茶の間に笑いを届ける番組です。 2019年6月30日の放送では、同番組で司会を務めていた桂歌丸さんの一周忌として『歌丸SPバージョン』を放…
『今どきの若いモンは』でおなじみの吉谷光平(@kakikurage)さんが新たに描いたのは、ブラック企業に勤める男性社員・前田のエピソード。 深夜であるにもかかわらず、上司から『飲みの誘い』を持ちかけられてしまった前田を…
【カンタンにいうと…】 ・政府は経済財政運営の指針である『骨太方針』の素案を提示。 ・2019年10月から、消費税率および地方消費税の10%への引き上げ、軽減税率を実施予定。 ・『せやろがいおじさん』は増税による打撃を説…
もすこ(@motunabeeee)さんが描く漫画『微妙に優しいいじめっ子』。 クラスで影が薄い田村くんと、『いじめっ子』の木崎くんのやり取りが「ほのぼのする」「面白い」と、ネット上で人気を集めています。 『微妙に優しいい…
食べ物や動物、人物などを刺繍で作っている、作家の@ipnotさん。 これまでコーヒーやお餅などを刺繍で立体的に表現し、クオリティの高さに多くの人が驚かされました。 「おいしそう!」「じわじわクセになる」 鏡開きの餅を表現…
真っ黒の毛並みや、闇夜に輝くような瞳など、クールな印象を受ける黒猫。 しかし欧米などでは、古来より「黒猫を見ると不吉」というジンクスがあり、不幸の象徴とされていました。 ※写真はイメージ また、現代日本では「黒いからイン…
2019年6月28~29日、大阪府で行われている第14回20か国・地域首脳会合(以下、G20)。 G20とは『Group of Twenty』の略称であり、日本やアメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツなどの、先進国に…
現代日本の社会問題といえる、過重労働。人員に見合わない仕事配分をしたり、労働基準法を守らなかったりする会社を、通称『ブラック企業』といいます。 『今どきの若いモンは』でおなじみの吉谷光平(@kakikurage)さんが新…
お笑いコンビ『くりぃむしちゅー』の上田晋也さんの冠番組である、情報番組『上田晋也のサタデージャーナル』(TBS系)。 2019年6月29日に放送された最終回で、上田さんが発した言葉が話題になっています。 『上田晋也のサタ…
『HEART GEAR』で知られる、漫画家のタカキツヨシ(@takatsuyo320)さんの実録漫画に、反響が上がっています。 描かれているのは、いまは亡き祖父との思い出。「ごく普通のじいちゃん」だった祖父には、少し変わ…
人間誰しも、いつの間にか『後回し』にしているものが1つや2つあるでしょう。 「いまは忙しいから、時間ができたらやろう」「いまはお金に余裕がないから、将来叶えよう」と、趣味や願望を後回しにしてしまいがちです。 ですが、その…
Twitterに投稿された、猫の戦いに7万件以上の『いいね』が寄せられています。 「戦い」といっても、引っかき合ったり、いかくし合ったりする物騒なものではありません。 飼い主であるK26(@ken26_phalanx)さ…
【カンタンにいうと…】 ・週刊誌の報道によって、反社会的勢力を相手にしたタレントの『闇営業』が発覚。 ・吉本興業は、該当するタレント11人の謹慎処分を発表。 ・該当するタレントに対し、坂上忍は謝罪会見を進言した。 記事を…
結婚は人生の一大イベント。できる限り、相手を見極めたいものです。 ネット上では、『結婚相手を見極める方法』として、こういったツイートが拡散されました。 冷蔵庫の水出し麦茶の残りが少ない時、次の人のために新しく作ってくれる…
犬のしつけの一環として、『入ってはいけない場所』を教えている飼い主は多いことでしょう。 飼い主として、キッチンはあまり犬に立ち入ってほしくない場所。人間の食べ物の中には、犬にとって有害なものもあるためです。 『立ち入り禁…
【カンタンにいうと…】 ・キム・カーダシアンが新しい下着ブランドを発表。 ・ブランド名が『Kimono(キモノ)』であることに対し、全世界から非難の声。 ・日本国内からも「文化の盗用だ」「着物を奪わないで」という声が上が…
犯罪を未然に防ぐため、警察官は職務質問を行っています。 夜中に出歩いていたり、大きな荷物を持っていたりした際、警察官に声をかけられた経験のある人もいるでしょう。 何もやっていないのに、兄が突然警察官に連行!? 漫画の原作…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
発達障害の1つである、自閉症スペクトラム(以下、自閉症)。 一般的に、自閉症は対人関係や言葉の障がいがあったり、強いこだわりを持ったりする特性があります。 厚生労働省によると、自閉症は100人に1、2人ほど存在していると…
保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さん。 実体験を元に、「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイラストをTwitterに…
「今日のスミスマウンテン湖には、とっても素敵な雲が広がってるの!」 そんな一文と共に投稿された、1枚の風景写真が全世界で話題になっています。 写真を撮影したのは、エイミー・クリスティ・ハンターさん。アメリカのバージニア州…
2019年6月7日、週刊誌『FRIDAY』が報じたことによって問題になった、吉本興業のタレントによる『闇営業』。 同誌によると、およそ5年前、吉本興業の11人のタレントが詐欺グループとされる反社会的勢力主催の会合へ参加し…
東京都文京区の東京ドームシティアトラクションズ内にある、屋内劇場『シアターGロッソ』。 特撮番組のヒーローショーが行われていることから、特撮ファンの間では『聖地』とされる場所です。 ステージで繰り広げられるヒーローたちの…
まだ幼い子どもにとって、泣くことは自分の気持ちを伝えるための行動。 しかし、ネットではたびたび「電車での子どもの泣き声がうるさい」という心ない声が上がり、議論が交わされます。 そういった一部の声を受け、公共の場で子どもが…
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 一生懸命な女性社員・麦田と、見た目は怖いけれど実は優しい石沢課長を中心に、仕事に励む仲間たちの物語を描いています。 『今どきの若いモ…
2019年6月24日の9時11分ごろ、千葉県南東沖を震源とする地震が発生しました。 気象庁によると、千葉県や神奈川県、東京都では最大震度4を観測。地震による津波の心配はありませんでした。 生放送中に地震が発生、近江アナ迅…