
太田光の『引きこもり』持論が素晴らしいと話題に 「考えさせられた」「いい言葉だ」
2019年6月1日に東京都練馬区で起こった、70代の父親が40代の息子を殺害した事件。 警察の調べによると、息子は引きこもりがちで、家庭内では暴力や暴言があったといいます。息子の態度に父親は身の危険を感じており、事件の数…
2019年6月1日に東京都練馬区で起こった、70代の父親が40代の息子を殺害した事件。 警察の調べによると、息子は引きこもりがちで、家庭内では暴力や暴言があったといいます。息子の態度に父親は身の危険を感じており、事件の数…
「年金だけでは生活水準に届かない可能性があるため、国民は自助をする必要がある」 2019年5月に金融庁が公開した『金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第23回)』の資料が波紋を広げています。 金融庁は『公的年金だけで…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 犬のしつけといえば、代表的なのが『お手』。…
保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さんの投稿が話題になっています。 実体験を元に「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイ…
駐車場には、車いすマークが描かれた障がい者用駐車スペースが設けられています。 国土交通省の『道路の移動円滑化整備ガイドライン』によると、障がい者用駐車スペースは出入口にできるだけ近い位置に設け、幅は3.5m以上とし、障が…
2019年6月5日、お笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太さんと、女優の蒼井優さんが結婚を発表しました。 同日に行われた会見には、2人のキューピッドを務めた、山里さんの相方である山崎静代さんも出席。笑顔と幸せがあふ…
cdb(@C4Dbeginner)さんが電車で目撃した光景が、Twitterで話題になっています。 投稿者さんが電車に乗っていた時のこと。 静かな車内に、突然子どもの泣き叫ぶ声が響き渡りました。様子を見てみると、5歳くら…
新潟県を中心に風景写真を撮影している、ueda(@fuehrsn)さんの投稿が話題になっています。 2019年6月、uedaさんは新潟市からフェリーに2時間半ほど乗り、佐渡島へ向かいました。 たどり着いた場所は、標高16…
しろまんた(@shiromanta1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第74話が公開されました! 最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかし…
学生時代、通知表で英語の5段階評価が『2』だったという、KYSさん。 名曲『にんげんっていいな』を英訳して歌ったところ、あまりにもシュールな歌詞に37万を超える『いいね』が寄せられました。 名曲『にんげんっていいな』を英…
連日耳にする、高齢者ドライバーによる痛ましい交通事故。 2019年4月19日、東京の池袋で87歳の男性が運転する乗用車が暴走し、母子2人の尊い命を奪う事故が起こりました。 この事件をきっかけに、世間では高齢者ドライバーや…
愛猫である『あずきさん』と暮らしている、イラストレーターののべ子(@yamanobejin)さん。 あずきさんとの日常をイラストに描き、Twitterで公開しています。 愛情たっぷりに育った1匹の猫 飼い主が『攻撃のポー…
2019年6月5日、結婚を発表したお笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太さんと、女優の蒼井優さん。 同日に行われた会見で、山里さんと蒼井さんは出会いのきっかけや結婚の決め手、お互いの印象などについて、笑顔で語りまし…
「命あるものは、いつか必ず終わりが来る」…そう思っていても、愛する家族の旅立ちは受け入れがたいものです。 祖父母や両親、パートナー、子どもだけでなく、ペットも大切な家族の一員であることに変わりはありません。 我が子同然の…
多くの子どもにとって、恐怖の対象である注射。子どもが予防接種をする時は、泣いて暴れての大騒ぎですよね。 予防接種をしなくてはならないのは、犬も同じです。飼い主には、愛犬に定期的に狂犬病などの予防接種をさせることが義務付け…
渡り鳥のツバメは、毎年4~6月ごろに人間の家に巣を作って子育てをします。 あえて人間の家に巣を作るのは、人目の多い所で暮らすことで、天敵から身を守るためといわれています。 不動産店のツバメの巣の『貼り紙』に称賛の声! あ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いた漫画が人気です。 『犬と猫どっち…
世の中にあふれるいろいろな匂いは身体にしみわたり、私たちの心を癒してくれます。人は古来から、香水やお香で日常を彩ってきました。 花の匂いやフルーツの匂い、雨が降った時の匂い…あなたにも、1つは『好きな香り』があることでし…
「母の妄想について行けない…」 そういった気持ちで実録漫画を描いたのは、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。 並庭さんの母親は、穏やかな性格で『ごっこ遊び』が大好きな人です。しかし、その『ごっこ遊び』が尋常ではな…
2019年6月1日、東京都練馬区で70代の父親が40代の息子を殺害する事件が起こりました。 警察の調べによると、息子は家庭内で何度も両親とトラブルを起こしていたとのこと。 事件の数時間前には、息子が「小学校の運動会がうる…
漫画家のまちだりつ(@crow00613)さんがTwitterに投稿した実録漫画が、話題になっています。 ある日、知人と夜道を歩いていたまちださんたちは、韓国人の旅行客2人に声をかけられました。 困り果てている海外旅行客…
iphoneやiMac、iPodなどを開発・発売している、IT企業のApple。 2019年6月2日、アメリカ・カリフォルニア州のサンノゼマッケンナリー会議センターで、Appleの発表会『WWDC 2019』が行われまし…
2019年6月1日に東京都練馬区で起こった、実の父親が息子を殺害した事件。 70代の父親は包丁で40代の息子を数十か所刺し、自ら「息子を刺殺した」と通報しました。 警察の調べによると、40代の息子は同年5月に帰省し、容疑…
2019年6月2日、愛知県にある愛知県森林公園で『第70回全国植樹祭』が行われました。 全国植樹祭は長年行われている国土緑化運動の行事であり、自然に対する国民の理解を深めることを目的としています。 この日、即位後初となる…
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 一生懸命な女性社員・麦田と、見た目は怖いけれど実は優しい石沢課長を中心に、仕事に励む仲間たちの物語を描いています。 『今どきの若いモ…
子育てをする上で避けては通れない、オムツ替え。 赤ちゃんのおしっこやウンチを放置してしまうと、不快感から赤ちゃんが泣き声を上げたり、衛生的に問題が生じたりしてしまいます。 愛する我が子のために、1日に何度も頑張ってオムツ…
ハリネズミのさにたすちゃんと、猫のさんてくんと暮らしている、飼い主(@tikuwamaru0728)さん。 Twitterに可愛い家族たちとの日常を投稿し、多くの人の心を癒しています。 ハリネズミに興味津々な猫が… 20…
「職場にいる、ベトナムから来た女の子が可愛かった」 そんな一文と共に投稿された漫画に、多くの人がハートを撃ち抜かれてしまったようです! Twitterに投稿したのは、漫画家の雪尾ゆき(@yukio__yuki)さん。雪尾…
人間誰しも、時にはイライラしてしまうもの。心から愛するパートナーが相手でも、共に暮らすうちに意見が衝突することはあるでしょう。 夫婦ゲンカをした翌朝、頭が冷えて「昨日はカッとなって、いいすぎたかも」と反省したことがある人…
漫才コンビ『横山たかし・ひろし』の横山たかしさんが、2019年6月1日に亡くなっていたことが分かりました。70歳でした。 死因は多臓器不全。葬儀は近親者のみで行われ、後日お別れ会を開く予定とのことです。 1968年にコン…