Latest

海老蔵と小林麻耶、麻央さんについての『中傷』を明かす その内容に怒りの声

By - grape編集部

2017年6月22日、34歳という若さで旅立ったフリーアナウンサーの小林麻央さん。 生前に更新していたブログでは、がんと闘う姿や2人の子どもの母親として頑張る姿がつづられ、多くの人が心打たれました。 麻央さんが亡くなって…

料理長に怒られ、休憩中も練習をしていた新人 先輩の言葉に「ハッとした」「素敵すぎる」の声

By - grape編集部

技量は問わず、誰もがきっと1つは趣味や特技を持っているでしょう。 好きなことがあると、経験を積んで「もっと技量を上げたい」と思うものです。 「若い時に教えてもらってよかった」と思ったこと 調理師になったばかりのころ、みわ…

海上自衛隊、給養員の『プレゼント』に心温まる 「素敵すぎる!」「いい写真だなぁ」

By - grape編集部

国を守るため、日々鍛錬を重ねている自衛隊。ハードな訓練や任務には、屈強な身体と精神が必要とされています。 そういった隊員の健康を助けているのは、給養員。自衛隊の給養員は全国の基地や艦艇に配属され、自衛隊員の毎日の食事を調…

大学のトイレで怪奇現象!? 『なぜか曇る鏡』の真相に「そういうことか…!」

By - grape編集部

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…

会社員を見下す新人が、盛大なミス…対応する先輩を見て思ったことは『今どきの若いモンは』

By - grape編集部

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。 一生懸命な女性社員・麦田と、見た目は怖いけれど実は優しい石沢課長を中心に、仕事に励む仲間たちの物語を描いています。 『今どきの若いモ…

父親の『トイレでハッとしたこと』に共感の声 「考えさせられる」「変えていきたい」

By - grape編集部

幼い子どもを連れて外出する際、多くの親がトイレのオムツ交換スペースや授乳室を利用します。 しかし、そういった子育て用のスペースは女性用トイレのみに設けられていたり、女性しか利用できなかったりしますよね。 ※写真はイメージ…

『トラックがトンネルで車間距離を長くする理由』に称賛の声 「素晴らしい」「見習いたい」

By - grape編集部

警視庁の『道路の交通に関する統計』によると、2018年の交通事故発生件数は43万件以上。 2004年から徐々に減ってきているものの、現在も全国各地で交通事故は多く発生しています。 大型トラックがトンネルで『車間距離を長く…

『エスカレーターを空けない人』を見てハッとした 付けていたキーホルダーに「これいい!」の声

By - grape編集部

エスカレーターに乗る時は左右どちらかに寄り、歩く人のために片側を空ける。 ※写真はイメージ 日本全国でいつの間にか浸透し、常識のようになってしまった『エスカレーターの謎ルール』。 本来、エスカレーターは立ち止まって利用す…

page
top