
「ヤバイ、母が発狂しそう」猫のとんでもないイタズラに、飼い主震えあがる
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う行事です。 そして、ひな祭りと言えば『ひな人形』!飾ることによって、女の子に降りかかる厄災を代わりに受けてくれる…というのが本来の目的なのだとか。 来たるひな祭りに向け、自宅…
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う行事です。 そして、ひな祭りと言えば『ひな人形』!飾ることによって、女の子に降りかかる厄災を代わりに受けてくれる…というのが本来の目的なのだとか。 来たるひな祭りに向け、自宅…
1934年にデンマークで発売されて以来、全世界で人気のオモチャ『レゴ®』。あなたも子どもの頃、1度は遊んだことがあるのではないでしょうか? 今でも子どものオモチャとして愛されており、テレビアニメも放送しています。…
自分の好きなもので溢れた、素敵な部屋に住んでみたい! 壁にはポスター、棚にはコレクション…。マニア・オタク気質の方なら、一度はそんな部屋に住んでみたいと思ったことがあるのではないでしょうか? では、あなたがイメージした『…
ショーウィンドウに入れられ、高額な値段をつけられているペットショップの動物たち。 ここにいる彼らは、『販売』するために繁殖された子がほとんど。しかし、保護施設や保健所でも、たくさんの動物たちが新しい家族を待っています。 …
ペットは大切な家族の一員。新しいペットが家にやって来たり、飼っている犬が出産したりすると、わが子が生まれたかのような感情を抱きますよね。 そんな飼い主さんの気持ちを汲み取った、素晴らしい制度が登場しました。 犬が大好きな…
「バカンス中の両親が、むっちゃフレンドリーなエイに出会ったらしい」 海外掲示板Redditに投稿された、1枚の写真。投稿者の言う『フレンドリーなエイ』とはいったい…? My parents met a friendly …
「なんだこのハイレベル高校生は…」 そういった驚きの声が、ひとりの女子高生に続々と寄せられています。 この『ハイレベル女子高生』は誰!?ネットで話題に 話題になっているのは、スナック菓子メーカー『湖池屋』のテレビCM。大…
『ツイ廃』…それは、Twitterにハマりすぎて『廃人』と化してしまった人のこと。 異様に細かくTwitterをチェックしてしまったり、なにか起きるとすぐさまTwitterに投稿したり、1日に異様な件数のツイートをしてし…
高脅威度の犯罪やテロへの対策を目的とした、アメリカの特殊部隊『SWAT』。 彼らは一般市民を守るために日々厳しい訓練を受け、街の平和を守っています。 画像はイメージ ボストン警察署もSWAT部隊を設置しているうちのひとつ…
ひとり暮らしをする学生にとって、学業とアルバイトを両立した生活は大変!体力面だけではなく、金銭面もなかなか厳しいですよね…。 そんな子どもを心配して、実家の親御さんが食材などを送ってくれることがあります。そう、いわゆる『…
水彩タッチの温かい絵柄で、ディズニーのファンアートを描いているクロクマさん(@kurokuma824)。 愛と感謝を伝える日! pic.twitter.com/03K1uGf1DN — クロクマ (@kuro…
アメリカのオハイオ州にある『シンシナティ動物園』で撮影された動画をご紹介します。 とある寒い日、雪が降って動物園は真っ白に!「寒さなんて関係ない!」といった雰囲気で、大はしゃぎする子たちがいました。 出典:The Cin…
2月14日はバレンタインデー。恋人や親しい人にプレゼントやメッセージカード、花などを贈る日です。 この日、アメリカのオハイオ州にあるトロイ高校で、素敵な出来事が起こりました。 バレンタインの日、ひとりの生徒が素敵なサプラ…
目覚めたら、見知らぬ人が自分の部屋にいた…。 なんて怖い話、たまに聞くことありますよね。不審者なのか幽霊なのかは謎ですが…。 そんな恐怖体験(?)が、とある男性に襲いかかったようです。 目覚めたら、見知らぬ『猫』が自分の…
自閉症の息子をもつ、エマ・ルイーズ・パスモアさん。息子さんは人が苦手なため、時には外出を拒むことがあるそうです。 「お出かけイヤイヤ」がおさまった頃には、もう夜の8時過ぎ…。ホッとしたエマさんは、パジャマ姿の息子を連れて…
『ナインチェ・プラウス』(日本ではミッフィー、うさこちゃん)の作者であるディック・ブルーナさんが、2017年2月16日に逝去しました。89歳でした。 代表作の『ミッフィー』シリーズは全世界で出版されており、長年多くの人に…
ファビュラスな容貌と、ヘブンリーな雰囲気を身にまとう叶姉妹。 彼女たちの放つマーベラスかつセクシーなオーラは、多くのグット・ルッキング・ガイたちを魅了しています。 『ファビュラスな姉の何も入らないバッグ』シリーズ 妹であ…
子どもは、たくさん寝て育ちます。特に、たくさん遊んだ後に幸せそうな顔で眠る姿って、とても可愛らしいですよね。 そして、幸せそうな顔で眠るのは子猫も同じのようです! 手と足を投げ、『大の字』でおねんね中の子猫。 飼い主さん…
アメリガのアイダホ州に住むアダム・パールさんは、リスのジョーイと暮らしています。 穏やかで平凡な毎日を送っていたのですが、ある日泥棒被害に遭ってしまいました。 家に泥棒が入った!しかし、リスのおかげで見事に解決!? 帰宅…
人間、誰しもミスはあるものです。仕方ありません…完璧な人間などいないのですから。 しかし時には『うっかり』で、とんでもないミスをしてしまう人もいるようです。 なんてことだ!妻がうっかり90万円を『寄付』!? アメリカのカ…
親との素敵な思い出は、いくら歳を重ねてもずっと心に残っているもの。 あなたも、子どもの頃にもらったプレゼントや連れて行ってもらった場所、言われて嬉しかった言葉などを覚えているのではないでしょうか。 鉄道好きな父と祖父の影…
愛猫・ベラと生活しているジベルニー・フォーブスさん。 ニュージーランドの保護施設で出会ったベラは、とても明るい性格です。 The Terrific Tabbies and the Ginger Ninjaさんの投稿&nb…
中学生の必修科目のひとつである、技術。木材や金属などを使い『ものづくり』を勉強する科目です。 数十年前までは『男子は技術、女子は家庭科』と強制的にわけられていましたが、現在は男女共同参加になっています。 ノコギリで木材を…
「ねえ、この子飼っていい?」 ある日、帰宅した息子にそう聞かれたお父さん。息子が胸に抱いていたのは、小さな子猫でした。 出典:nihera1129 見るからに生まれたばかりで、弱ってボロボロな子猫…。そんな猫の姿を見て、…
ひと気のない道を歩いていたら、猫たちが集まっている場面に遭遇したことはありませんか? それは、猫の習慣のひとつと言われている『猫の集会』。テリトリーに敏感な動物である猫が、情報交換や顔合わせをしているという説があります。…
年々深刻な問題と化している、環境汚染。人間が投棄したゴミによって、地球は大きなダメージを受けています。 ダメージを受けているのは、地球上で生きている動物たちも例外ではありません。 例えば、海洋生物であるウミガメ。年々個体…
インターネットでとある白猫の写真を見たレイチェル・ブラウンさん。 ひどくボロボロな猫の姿を見て、ショックを受けました。 Jon Snow Kitty Updatesさんの投稿 2016年6月27日 猫の名前は、…
赤ちゃんが生まれ、新たな家族が増える喜び…。その嬉しさは、言葉では言い表せないほど。 しかし、育児はとても大変です。食事を与えたり、オムツを変えたり、寝かしつけたり…数え上げたらきりがありません。自分の睡眠時間を削ってで…
2羽のセキセイインコと暮らしている、ユウイチさん(@altennikki)。 やんちゃな『天ちゃん』(青)と、マイペースな『アル』(白)ちゃんの日常を、自身のTwitterに投稿しています。 天ちゃん(青)はやんちゃな構…
あなたには、こんな経験ありませんか? 「え、俺もう30歳か!30年も生きたっけ…」 「心は若いままなのに、気づけばアラフォーに…」 なんだか心だけ置いて行かれたような、逆に時計だけが進んでしまったような…。 『戦国コミケ…