
馥郁(ふくいく)とした梅が香匂う… アナウンサー押阪忍の『美しいことば』
社会こんにちは、フリーアナウンサーの元祖!?などと言われている押阪忍です。 ご縁を頂きまして、この欄で、お喋りをさせていただくことになりました。お目に留まれば、シニアアナウンサー(花ウンサー)の『独り言』にお付き合いいただけ…
grape [グレイプ] issues
社会の記事一覧ページです。
こんにちは、フリーアナウンサーの元祖!?などと言われている押阪忍です。 ご縁を頂きまして、この欄で、お喋りをさせていただくことになりました。お目に留まれば、シニアアナウンサー(花ウンサー)の『独り言』にお付き合いいただけ…
1934年にデンマークで発売されて以来、全世界で人気のオモチャ『レゴ®』。あなたも子どもの頃、1度は遊んだことがあるのではないでしょうか? 今でも子どものオモチャとして愛されており、テレビアニメも放送しています。…
「衆議院議員の石破茂」と聞いたら、真っ先に何を連想するだろうか。 『防衛オタク』、『次期総理候補』などがまず思い浮かぶかもしれないが、彼の持ち味のひとつは、ゆっくりなのに説得力のあるトーク力ではないだろうか。 政治家なる…
ショーウィンドウに入れられ、高額な値段をつけられているペットショップの動物たち。 ここにいる彼らは、『販売』するために繁殖された子がほとんど。しかし、保護施設や保健所でも、たくさんの動物たちが新しい家族を待っています。 …
韓国の国技で多彩な足技が特徴的な『テコンドー』。2000年のシドニーオリンピックから正式種目に加わるなどその人気は世界中に広がっています。 ダイナミックな動きから繰り出される豪快な足技は、迫力満点! そんなテコンドーの技…
『東京マラソン2017』開催まであとわずか。今年は、東京駅がゴールになった新コースなども話題になり、申し込みは32万人超なのだとか。 そんな大人気大会のオフィシャルスポンサーであるポカリスエット。今年も『ポカリガール』が…
元サッカー選手で、引退後は監督を務め、現在はサッカーの解説者という経歴を持つ、コメンテーターの松木 安太郎さん。 「ガーッといってドーン」「キーパーいなかったら入ってますよ」など、思わず笑ってしまう迷言を数多く残すことで…
皆さん、北海道のばんえい競馬はご存知ですか? おなじみの平地での競馬とはずいぶん様子が違います。一般の競馬のサラブレッドの二倍もある大きな馬が鉄ソリを引く障害物レース。 スピードだけでなく、パワーも競うレースです。馬体重…
海外のスポーツイベントでよく見かける『キスカム』は、カメラに映し出されたカップルが、その場でキスをするというもの。 フロリダ州オーランドで開催された、プロアメリカンフットボールリーグ(NFL)のオールスターゲームでも、試…
Twitterユーザーのやつさめ(@yaaaa_0816)さんが受け取った『詐欺メール』。 非常に巧妙な手口だったことから「注意喚起」の意味合いを込めてツイートしたところ、多くの人から「参考になった」という感謝の言葉が寄…
『ナインチェ・プラウス』(日本ではミッフィー、うさこちゃん)の作者であるディック・ブルーナさんが、2017年2月16日に逝去しました。89歳でした。 代表作の『ミッフィー』シリーズは全世界で出版されており、長年多くの人に…
「女性なのだから毎日するのが当然」と考える人がいる一方、「なぜ女性だからってしなければいけないの」と感じている人もいる… 化粧 社会人が会社にスッピンで出社したら「化粧ぐらいして来い」と指摘されることもあるかもしれません…
TwitterユーザーのALLEN(@ALLEN__18)さんのツイートが注目を集めています。 ALLENさんの旦那さんが仕事で使っている車はハイエース。 ※写真はイメージ ある日、スライドドアのノブのあたりに不審なモノ…
学校内だけの問題ではなく、大きな社会問題とも言っていい「いじめの問題」。 2017年に入ってからだけでも福島県で2人の中学生が、いじめを苦に自殺をしました。 福島県の須賀川市教育委員会は7日、市立中1年の男子生徒=当時(…
Twitterユーザーの佐川・抜け首・なん(@nankuru28)さんの娘さんが、まだ中学生だったころの話。 ある日、娘さんが学校で書いたという作文に驚かされたと言います。 テーマは… 「アフリカの子どもを学校にって空き…
毎週水曜日23時15分から放送、テレビ朝日『マツコ&有吉の怒り新党』。 2017年2月9日放送の回で「一般人からの誹謗中傷」がテーマになりました。 Twitterで600万人以上のフォロワーを持つ有吉弘行さんは、頻繁に投…
まさか…であった。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キム・ジョンナム)氏(45歳)が2月13日にマレーシアで殺害されたというニュースにはビックリした。何を隠そう、金正男氏にはたった1度…
年々深刻な問題と化している、環境汚染。人間が投棄したゴミによって、地球は大きなダメージを受けています。 ダメージを受けているのは、地球上で生きている動物たちも例外ではありません。 例えば、海洋生物であるウミガメ。年々個体…
TwitterユーザーのAnita(@apple_scruffs_a)さんが、グラウンドで見つけた注意書き。 ✕✕を使った野球は禁止 野球にとっては不可欠とも言うべき、「アレを使った野球は禁止…
慶應義塾大学・北海道大学・防衛医科大学校などの共同研究チームが、マウスを用いた実験で、意欲をなくす原因となる脳内の場所を特定することに成功し、総合科学雑誌「Nature Communications」に掲載されました。 …
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が、ロッテの「ガーナミルクチョコレート 手づくりバレンタイン企画」に参加し、手作りチョコレートに初挑戦する動画が注目を集めています。 料理をほとんどしないという羽生選手ですが、果たして…
2017年2月14日、衝撃的なニュースが韓国メディアから届きました。 朝鮮民主主義人民共和国の第2代最高指導者、金正日(キム・ジョンイル)の長男、金正男(キム・ジョンナム)氏が、マレーシアで殺害されたと韓国メディアが報じ…
ある日、バス停でこんな女子学生を目撃したというTwitterユーザーの小林ギリ子(@kobayashigiriko)さん。 先日こういう女子学生を見たんですけど、校則守ってる子ほど寒い思いをしてて可哀そうだなと…。 pi…
2017年2月13日、アメリカ、カリフォルニア州ビュート郡にある保安事務所から驚きの投稿が行われました。 ダムが決壊する可能性があります。今すぐ避難してください。 これは訓練ではありません!繰り返します、これは訓練ではあ…
物件を借りる場合、不動産屋さんからはさまざまなことを聞かれます。 家賃は? 間取りは? 希望の最寄り駅や沿線は? ほかにも物件を決める上で、さまざまな条件を聞かれますが、この質問も定番の1つです。 「駅から徒歩何分くらい…
約5年ほど前から東南アジアで暮らしているという、ミュージシャンのGACKTさん。 自身のブログやInstagramでも、レコーディングスタジオを完備した自宅で撮影した写真を多く公開しています。 GACKTさん(@gack…
大手出版社である株式会社KADOKAWA(以下、KADOKAWA)が、2017年1月30日に出版した『岐阜信長歴史読本』。 出版されたあと、編集に協力した岐阜市の職員が数多くの誤植(いわゆるミス)に気付き、確認したところ…
インターネットで、気軽に買い物をすることが当たり前になった現代。 購入した商品を、すぐに自宅まで届けてくれる宅配業者は非常に有難い存在です。 しかし、利便性が高まる一方、あまりにも多くの「時間指定の荷物」が増えてしまった…
結婚式場などの情報が掲載されている結婚情報誌『ゼクシィ』。 『夢』がたんまりと詰まっているせいか、首都圏版ゼクシィはなんと1500ページ超え!重さはおよそ3キロです。 「なにこの重さ、凶器じゃん」 書店で働く人や購入者な…
現在は漫画家として活動するがっきー(@gakky88NSR)さん。元々はゲームプランナーとして働いていたと言います。 そんなゲームプランナー時代の話。ある日、難航していたゲーム開発チームに、新しいディレクター(以下、D)…