lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

ブロッコリーの茎写真

ブロッコリーの茎をうまく処理できない! 農家が教えるコツに「目からウロコ」

ライフハック By - grape編集部

栄養価が高く、さまざまな料理に使えるため、近年人気が高まっているという、ブロッコリー。 ツボミの部分はもちろん、茎もおいしく食べられることは、すでに知っている人も多いでしょう。 茎を食べる際には、外側の硬い皮のような部分…

イチゴを潰して凍らせた写真

イチゴをフリーザーバッグに入れて? 斜め上の食べ方に「素敵」「大量に買ってくる」

フード By - grape編集部

みずみずしさと甘酸っぱい味が魅力の、イチゴ。 旬の時期は3~4月ですが、品種改良やビニールハウスでの栽培が進歩したことにより、冬から初夏にかけて市場に並んでいる果物です。 また、旬である春の時期は、イチゴが安くなる時期と…

卵を割って卵黄と卵白を分けている画像

余った卵白諦めて捨ててない? ニチレイの保存方法に「これは便利!」「勉強になる」

ライフハック By - grape編集部

料理やお菓子作りをした際、卵黄のみを使用する場面は発生するもの。 あまった卵白は、冷蔵保存をしても2日程度しか日持ちしないため、泣く泣く捨てた経験がある人もいるのではないでしょうか。 「もう少し日持ちすれば…」と、頭を悩…

洗濯物の写真

「最高の情報を知った」 服のタグを撮影すると…「神かよ!」「知らなかった」

ライフスタイル By - grape編集部

科学の進歩とともに、私たちの生活は目まぐるしく変化を遂げています。 今や大半の人が持っているスマホも、ひと昔前ならば、こんなに小さな板でインターネットをしたり、写真を撮ったりできるだなんて、想像できなかったことでしょう。…

ダイソーコンパクトハサミ

「喉から手が出るほど欲しかった」 ダイソーのハサミが超優秀!

話題の商品 By - エラチヒトシ

紙や梱包材などを切断する際に重宝する、ハサミ。 時には自宅のみならず、外出先で使いたい日もあるのではないでしょうか。「外で使うなら、おしゃれなハサミを使いたい」と思う人も多いはずです。 しかし、ハサミは『モノを切る』機能…

チーズトーストの写真

ピザ用チーズが全然伸びない! アレを入れると…「ブチッと切れなくなった」

ライフハック By - エニママ

食パンにチーズをのせて焼いたチーズトースト。手軽に作れるので、朝食に楽しむ人は多いのではないでしょうか。 筆者もよくチーズトーストを食べていますが、さすがに連日食べていると飽きてしまいます…。 そこで、ピザ用チーズを伸び…

セリアクッキー型で作った写真

新しいクッキー型を探していたら? セリアで見つけたものに「笑った」「これはジワる」

話題の商品 By - エニママ

ちょっとしたおやつにクッキーを手作りするという人もいるのではないでしょうか。 クッキー型があれば、いろいろな形が手軽に作れて便利ですよね。 筆者も自宅でクッキーを作ろうと新しいクッキー型を探していたところ、100円ショッ…

新タマネギご飯の写真

新玉の一番簡単でおいしい食べ方がコレ! 全農の投稿に「春を感じる」「間違いない」

フード By - grape編集部

春の訪れとともに収穫シーズンが始まる、新タマネギ。 ほんのり甘くてみずみずしいので、生食でも食べやすいです。 また、加熱をすると優しい甘さが引き立つので、煮物や炒め物などにしてもおいしいですよ。 「新タマネギ、始めました…

話題の『鼻に入れるマスク』は本当に目立たないのか!? 検証してみると…

話題の商品 By - grape編集部

ようやく春めいてきた今日この頃。 暖かくなるのは嬉しい反面、花粉が気になる季節ですよね。 筆者も、毎年春は薬とマスクが手放せません。 そんな筆者が、今年猛烈に気になるアイテムを見つけました! それが『ノーズマスクピットS…

page
top