lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

動画掃除スイーツダイソーレシピアイディア小学校100均収納バター

今も現役!? 世界で2番目に古いモノレールは上野動物園の空を走っていた

ライフハック By - grape編集部

日本でモノレールと言えば、東京の浜松町と羽田空港を結ぶ『東京モノレール』(1964年開業)が有名ですが、その東京モノレールよりも7年も前に開業した、世界でも2番目に古いモノレールが日本にあるってご存知ですか? 1957年…

高尾山もみじまつり開催中!超人気の秘密はその低さ? 山へ紅葉狩りに

ライフスタイル By - 日本気象協会 tenki.jp

朝晩の冷え込みが厳しくなるにつれ、山々の色も鮮やかさを増してきましたね。週末には紅葉狩りという方もいらっしゃるでしょう。日本一登山客の多いことで知られる、東京の高尾山。海外からの旅行者を含め、なんと富士山の10倍もの老若…

今年の出来は? 今さら聞けないボジョレー・ヌーヴォーについてまとめました

ライフハック By - 日本気象協会 tenki.jp

秋を通り越して冬が来てしまったような寒い日が続いていますが、ワイン好きの方にとって大切な秋のイベントであるボジョレー・ヌーヴォー解禁日が1週間後(11月17日 木曜日)にやって来ます。 ネーミングや話題性についつい押され…

どうして『ペットボトルの牛乳』はないんだろう? 納得せざるをえない理由があった

ライフハック By - grape編集部

たくさんの種類が販売されているペットボトル飲料。 そんな中で、「なぜペットボトルの牛乳は売っていないんだろう」と疑問に思った方、いませんか? どうやらペットボトルの牛乳があったら買いたいと思っている方は結構いるようです。…

男性「生理したい時はトイレに行け」 理解の低すぎる発言に非難集まる

ライフスタイル By - grape編集部

大多数の女性にとって憂うつなものであろう、生理(月経)。人によって度合いが異なりますが、腹痛や頭痛のほか、精神的にも弊害があります。 1週間ほど続く経血は、「服についたらどうしよう…」といった不安がつきまとう人も多いこと…

『カフェ、旅行、写真』など大人の余裕が味わえる!自分磨きをしたくなる休日の過ごし方

ライフスタイル By - grape編集部

アウトドアなのに快適に過ごせるとして、最近アウトドア業界で注目を浴びている『グランピング』をご存知でしょうか。 グランピングは「Glamorous Camping(グラマラスキャンピング)」の略称で、野外にホテルのような…

鬼ママになっていませんか? 子どももママも傷つかない怒りのコントロール法

ライフハック By - grape編集部

「何度いったらわかるの!」 「なんで、そんなことするの!」 …等、子どものささいな言動にカッとなって怒りを爆発させてしまったこと、ありませんか?  頭では「こんな叱り方はよくない」「もっと冷静にならなければ…」とわかって…

「邪魔な夫はここにどうぞ」 ショッピングモールにできた『夫の託児所』に、これいいね!

恋愛・結婚 By - grape編集部

のんびり買い物を楽しみたい女性と、早く終わらせて帰りたい男性。相容れない互いの思いが、時としてケンカの種になることがあります。 そんなお互いのイライラを解消するような、『夫の託児所』が誕生したとして、多くの人の注目を集め…

「大雪で全然人が来ない、助けて!」 困ったパン屋さんの叫びがみんなに届いた

ライフスタイル By - grape編集部

2016年11月、北海道を襲った突然の寒波。季節外れの大雪に、普段雪に慣れた北海道在住の人たちも大慌て! そんな中、今回の大雪で大変な思いをすることになったパン屋さんがいます。 北海道むかわ町にあるパン屋さん「むかわ夢風…

ハーゲンダッツを実食レビュー 『チーズベリークッキー』『バナナキャラメルクッキー』の味は

フード By - いとう舞香

2016年11月8日、あの『ハーゲンダッツ』に注目の新味が登場!早速ご紹介しちゃいます! 新発売『チーズベリークッキー』『バナナキャラメルクッキー』 ミニカップの新シリーズ『Decorations(デコレーションズ)』と…

米スタバの毎年恒例ホリデーカップ 2016年は日本人がデザイン

話題の商品 By - grape編集部

アメリカのスターバックスコーヒーの店舗で、毎年恒例の季節限定ホリデーカップが2016年11月1日から登場しました。 スタバのホリデーカップといえばクリスマスらしい赤い色のカップのイメージが強いですが、2016年は緑色のカ…

水面に浮かぶ円すい形の木々 まるで日本ではないような癒やしの光景

ライフスタイル By - grape編集部

森の中を歩いていると、突然目に飛び込んできた何とも不思議な風景。沼の水面から生える円すい形の木々が立ち並んでいます。 まるで外国のような風景ですが、ここは日本。九州大学の演習林「篠栗九大の森」(福岡県篠栗町)の中にある蒲…

page
top