
4歳が考える『大人のお昼ご飯』 並んだものを見て、パパ大うけ
ライフスタイル海外の投稿サイト『Reddit』に投稿された、人気の写真があります。 4歳の息子がいる投稿者さん。 息子がお昼ごはんを用意してくれたそうなのですが…。 「つたないながらも、何か作ってくれたのかな?」 そう思って写真を見る…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
海外の投稿サイト『Reddit』に投稿された、人気の写真があります。 4歳の息子がいる投稿者さん。 息子がお昼ごはんを用意してくれたそうなのですが…。 「つたないながらも、何か作ってくれたのかな?」 そう思って写真を見る…
こんにちは!フィンランド人の『あれちゃん』と国際結婚をした日本人、私(あおい)です。 毎日、一生懸命日本語を勉強するあれちゃん。その様子はすごいんだけれど、なんだか面白い! そんな2人の日常をご紹介します。 フィンランド…
『手作り居酒屋 甘太郎』で、2017年6月の29日(肉の日)に大食いイベント『肉食トライアスロン』が開催されます。 肉食トライアスロンは、甘太郎のごちそうポンドビフテキ、揚げたて唐揚げ、照り焼きチーズチキン、肉寿司、煮込…
洋菓子ブランド「銀のぶどう」が、『「パフェ・アート」糖質とカロリーにこだわりました』という名前のスイーツを発売します。 思いっきり食べたい 毎年人気の「パフェ・アート」シリーズを2017年は、糖質とカロリーにこだわっ…
2017年6月20日に行われた竜王戦6組昇級者決定戦で、現役を引退することになった加藤一二三九段。 14歳で当時史上初の中学生棋士になり、63年間棋士として活躍した加藤九段は、『ひふみん』の愛称で親しまれてきました。 竜…
女性向けWEBサイト「OZmall(オズモール)」にて、読者1760人を対象に、東京・関東の花火大会についてアンケートを実施。 「2017年行きたい東京・関東の花火大会」のランキング、および口コミをまとめました。 一番行…
こんにちは、フリーアナウンサーの元祖!?などと言われている押阪忍です。 ご縁を頂きまして、この欄で、お喋りをさせていただくことになりました。お目に留まれば、シニアアナウンサー(花ウンサー)の『独り言』にお付き合いいただけ…
新具材『白い謎肉』が入った『カップヌードル チリトマトヌードル』が、2017年6月26日から販売されます。 謎肉とは カップヌードルの具材「味付豚ミンチ」のインターネット上の愛称で、カップヌードルの中でもっとも人気のある…
お台場の海賊船をモチーフにしたレストラン『KING OF THE PIRATES』が、夏限定おすすめメニューの提供を開始。 海賊になった気分が味わえるサーベル肉や、かぶり付きたくなる骨付き肉などが登場します。 写真に撮っ…
ハーゲンダッツの新商品『ジャポネ<ダブル抹茶~練乳黒みつ~>』が、全国のセブン-イレブンで限定販売されます。 ジャポネシリーズは、ハーゲンダッツとセブン-イレブンが共同開発したアイスクリームで、本格的な和の味わいにこだわ…
女性が恋人にいう、こんな言葉。 さみしいよ。会いたい。 いわれたら男冥利に尽きるというもの。「俺って、本当に好かれているなぁ」と、いい気分になってしまうかもしれません。 そんな男性を一気に冷静にさせる注意喚起を、たまき(…
おばあさんはたくさんのことを知っています。 おいしい山菜、食べられる野草、野菜の食べごろな時期。 ウド・フキノトウ・ヨモギなどは、「お店に売ってるだけじゃない。自然に生えてるものなんだよ」と、『おばあさんの知恵』として教…
キャラクタージュエリー・アクセサリーを取り扱うU-TREASURE(ユートレジャー)が、『キングダム ハーツ』のアイテムをアクセサリーにしました。 2017年6月21日より予約受付が開始されます。 人気ゲームのアイテムが…
映画などでおなじみの、恐ろしい海の生物といえば…サメ。 もちろん海で出会いたくはありませんが、家の中でならどうでしょう。サメにパックリと食べられる体験ができる、ユニークなアイテムをご紹介します。 あああ~!!食われる!い…
さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんが描いた『夫婦の家事分担』についての漫画が、多くの注目を集めました。 ある日、知り合いの男性から相談を受けた投稿者さん。内容はこのようなものでした。 最近、妻の機…
梅雨のシーズンは気分が沈みがちですが、その分、雨が上がった時の嬉しさは特別なもの。 水滴がいくつも浮かぶアジサイや、水たまりに映る青空を見ると、それだけで胸がときめいてしまいますよね。 雨上がり特有のときめきは、景色以外…
タクシー会社の国際自動車が、スマホを振るだけで空車のタクシーが集まってくるアプリ『フルクル』を開発し、11月から運用を始めると発表しました。 これはアプリを立ち上げて、タクシーに来てもらいたい場所でスマートフォンを振ると…
原作に向き合い、デザインに落とし込んだドラえもんの文房具と雑貨のシリーズが、2017年6月20日から発売されます。 藤子・F・不二雄先生の未来に向けた思いを大切に、そしてドラえもんを愛するファンの記憶に残るよう原画のアー…
コンビニで販売されているサンドイッチの定番である、『たまごサンド』。 とある『たまごサンド』が、ネット上で話題になっています。 ローソンの『卵オンリーサンドイッチ』がスゴイ 卵好きの、卵好きによる、卵好きのためのサンドイ…
お米を中心としたライフスタイルショップAKOMEYA TOKYOの銀座本店にて、貴重な天然氷を使用した『天然氷のカキ氷』を数量限定で発売します。 天然氷は、全国で5か所しかない氷室で貯蔵されている、日光の湧水で作られた貴…
ペチュニアは丈夫なため、公園や店舗の花壇によく植えられています。 春・夏・秋と花を大量に咲かせて、私たちの目を楽しませてくれていますね。 そんなペチュニアに、心奪われる品種がありました。 風に揺れる夜空 こちらのペチュニ…
ふわっふわのパンケーキをメイン商品とする『Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue』が、横浜みなとみらいオープンしました。 『ひと口食べた瞬間に微笑みがあふれ出す、未体験のふわふわ食感…
作詞家や小説家など、さまざまな分野で活躍をする小池一夫(@koikekazuo)さんが、父の日にツイートした内容が話題を呼んでいます。 ある日のこと、小池さんは近所の公園で、わが子を叱る父親を目撃。 すごい迫力だったので…
2017年3月14日に、とある『ノート』がネット上で話題を集めました。 それは、文具の老舗・キングジムが企画しボツになった幻のノート、『円周率ノート』です。 罫線が「3.141592…」のように円周率になっており、そのユ…
千葉県佐倉市で、関東最大規模の合計約1万6千発を打ち上げる『佐倉花火フェスタ』を開催。 2017年は、内閣総理大臣賞最多受賞の野村花火工業が初参加し、会場を盛り上げます。 見どころ満載 関東最大級の2尺玉が4発 2尺玉は…
悶絶するほど可愛い、猫型下駄『にゃらげた』が発売されました。 履物メーカー『なら下駄屋』発信のにゃらげたを履けば、あなたの足元にいつも猫が寄り添ってくれます。 履きやすさにもこだわった作りになっている下駄は、全部で3種類…
マックシェイクとカルピスが初コラボした『マックシェイク × カルピス®』が、期間限定で発売します。 乳酸菌が生み出すほのかな酸味と甘さのカルピスと、クリーミーなマックシェイクが1つになるなんて…これはおいしそうで…
夏が近づくにつれて増す、うだるような暑さと、まとわりつく湿気。そんな時に決まって思うことと言えば…。 渇いたのどを、潤したーーーーい!! そんな心の雄叫びに応えるべく、コカ・コーラは暑いシーズンに向けて『夏にピッタリ』の…
2017年に総務省消防庁が発表したところによると、昨年の救急車の出動件数、搬送人員数共に過去最多を記録し、8年連続で増加傾向にあることが分かりました。 それに伴い、救急車を呼んでから現場に到着するまでの時間もかかるように…
車椅子や杖、義足など、体の機能を補う道具はいろいろあります。 テクノロジーによって機能面が飛躍的に向上し、パラリンピックでは「健常者を抜く日が来るだろう」といわれるまでに。 最近では、機能面だけでなく「デザイン面にも力を…