
元アップル社員の肩書きは伊達じゃない 車の後付けバックカメラが超スタイリッシュ
話題の商品運転手の死角となる車の後方を、車内のモニターで確認できる『バックカメラ』。 安全にバック駐車や車庫出しができるとあり、人気の装備の一つです。 あらかじめ搭載している車も多いですが、後付けのバックカメラも数多く市場に出回っ…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
運転手の死角となる車の後方を、車内のモニターで確認できる『バックカメラ』。 安全にバック駐車や車庫出しができるとあり、人気の装備の一つです。 あらかじめ搭載している車も多いですが、後付けのバックカメラも数多く市場に出回っ…
あなたは、夢をもっていますか?大人になると、会社や家族など、周りのことが気になって「夢を持てない。持っても叶わない」と思ってしまうことも。 ここで紹介する相談室でのカウンセリングは、そんな夢を失いかけた私たちに問いかけ、…
おなかのポッケに猫を入れてイチャイチャできるパーカー『にゃんガルーパーカー』に夏用が新しく仲間入りしました! 出典:Amazon にゃんガルーパーカーは、まるでカンガルーのようにお腹に大きなポケットがついており、愛猫を入…
携帯のパケット代や音楽配信など、今や一般的になりつつある定額制サービス。 とうとう、飲食業界にまで定額制が導入されようとしています。 食べ放題が0円に 日本初となる『食べ放題』の月額定額制を導入するのは、西新宿に店舗をか…
今週初めに九州で記録的な短時間大雨が観測されましたが、湿気が多いとカラダがだるく感じたり、気分も曇りがちですよね。 そんな時に食べるひんやりスイーツがあるのをご存じですか? 千年の都、京都に伝わる季節の和菓子「水無月」。…
「あ〜疲れた」そんな日は、家で晩酌しながらゆっくりしたい。さらに、晩酌の相手が愛しの猫様なら、1日の疲れも吹き飛びそう。 だけど、猫にお酒は与えられないし…とお思いのあなた。実は猫でも飲めるワインが登場したのです! それ…
生放送でオーディションを放送し、数々のアーティストたちが優勝を競うテレビ番組『The Voice』。世界中で圧倒的人気を誇るこの番組は、20ヵ国以上でシリーズが作られています。 南アフリカで放送している『The Voic…
6月16日に怪盗ナゲッツが鳥取県庁を訪れ、県名の改名を陳情する 突如、そんな情報が舞い込んできた。 この予告状の送り主は、6月11日に渋谷や原宿のマクドナルドに突如現れ、巷を賑わせている正体バレバレの怪盗らしいのだが…。…
大阪の京阪電鉄で6月22日から開催中の「ホーム酒場」がTwitterで話題になっています。 中之島駅 ホーム酒場🍻 pic.twitter.com/fflvRpzbx6 — 1048☕︎ (@krevykid…
仕事に恋に、何かと悩みの尽きないOL。 そんなOLの日常に起こる「あるあるネタ」川柳は、働く女性なら共感すること間違いなしです。 等身大のOLをなぜか「こけし」に見立てて送る、OL川柳ムービー「こけ美の恋」。涙したり笑っ…
2016年7月2日(土)より、スタバのフラペチーノ®に新作が登場します。 『コーヒー ジェリー & クリーミー バニラ フラペチーノ®』は、スタバのエスプレッソローストを使用した本格コーヒージェ…
鳥好きのみなさん、お待たせしました。朗報です!以前、銀行印としても使用できる猫のイラストが描かれた印鑑『ねこずかん』、同じくワンコのイラストの『いぬずかん』が登場し、話題となりました。 猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」…
色々なものを保存できる、ジッパー付きの袋。食品や小物、様々なものの保存に役に立ちますよね。 さて、このベビーは何を保存するのかな? 手のひらにチュッとして… 出典:YouTube 袋に入れました!ママが「何してるの?」と…
カナダにある大型ホームセンター【ロウズ】が、Facebookで新しく雇った従業員を紹介したところ、その心温まるストーリーにたくさんの称賛の声が寄せられました。 新しくロウズの従業員となった男性は脳に損傷を抱えており、常に…
「マタニティマークを付けて電車で立っていたら、席を譲ってくれないばかりか、なぜかにらまれた」 「新幹線で子どもが泣き出してしまった…あやしても泣き止んでくれなくて、席を立ち連結部分に移動したけれど文句を言われた」 妊娠中…
国土交通省からの発表で、2016年7月15日(金)から九州の観光復興を目的として、高速道路の割引が実施されることになりました。 「九州観光周遊ドライブパス」を利用すると、九州の高速道路が定額料金で乗り降り自由・乗り放題に…
カレーが美味しい季節です! 大きなお鍋にたっぷり作ってハフハフ食べると、汗と一緒にパワーがわいてきますね。ひと晩寝かすと、さらに美味しくなるともいわれています。ところがなんと、この「2日目のカレー」が原因でしばしば食中毒…
家族の誰かが、たったひとりで病魔と闘っているとしたら、あなたはすぐに気付いてあげることができるでしょうか。 平穏な毎日に、突然やってきた病。互いの思いがすれ違う中、あるきっかけで希望を見出し絆を深めていく、家族のストーリ…
苦手なんだけど、なぜか食べるのを止められない物ってありますよね。 この男の子にとって、クランベリーがそうだったようです。口に入れて「すっぺええええ!」と、こちらの口まで酸っぱくなってきそうな表情をするものの、食べるのは全…
熊本地震の影響で、ゴールデンウィークの宿泊者33%減という危機的状況に陥っている別府温泉。 大幅に減ってしまった観光客を呼び戻すため、別府市民総出でPR動画を作成したところ、つい作りすぎてしまったのだそうです。 別府市長…
仕事や恋、または家事や育児。30代40代の女性はとにかく毎日が忙しい! でもそんな毎日の中でも、「なんであんなに綺麗なんだろう?」と不思議に思える女性がいます。 私の職場の女性上司、栄子さんもそう。保育園に通う子どもを持…
最近、とあるシューズが「雨の日でも、とても滑りにくい!」として、赤ちゃん連れや、妊娠中の人におすすめだと話題になっています。 しかも、意外なことに、そのシューズの本来の用途はレインシューズではありません。 一体どんなシュ…
アメリカで「父の日」に、パパと赤ちゃんのこんなお遊びが話題になりました。 #CheerioChallenge Cheerio(チェリオ)というのは、アメリカで最もポピュラーと言ってもいいシリアルで、ドーナツ状の形…
毎年6月の第3日曜日は、『父の日』。日ごろ頑張っているお父さんにプレゼントをあげたり、感謝の言葉を伝えたりする特別な1日です。 大好きなお父さんのために『最高の父の日』を計画した、カナヘーナさん(@hajime0912)…
死者の元へ冥府からやってくると言われている『死神』。漫画やアニメの世界では大きな『鎌』を持っている姿として描かかれることが多いですよね。 ※死神のイメージ画像 今ではそんな死神の持っているイメージが強い大鎌ですが、元々は…
3匹のアライグマ家族。どうやら道路わきの白い壁を登ろうとしている様子。 人間にとっては低い壁でも、アライグマにとってはかなりの高さ。まだ子どもであるアライグマ一匹では登れるものではありません。 そこでアライグマたちは、家…
ただ歩いているだけで、ジワジワと汗が吹き出てくる季節。 いくら薄着をしても、照り付ける太陽の下で外回りをしていると、あまりの暑さに思わず叫び出したくなることもあります。 そんな、うだる様な気温の中、OLさんが突如ビキニ姿…
アメリカ・メリーランド州に住むシャローム・ヌカームさん、20歳。彼女がInstagramやYouTubeで公開しているメイクアップ動画は、世界中の人から人気を博しています。 人気の理由は、メイクの技術が素晴らしいこと。そ…
「将来の夢はなんですか?」 「お医者さんになって、みんなの病気をなくすの」 ホームビデオに残っていた、娘の将来の夢。それをひとり懐かしく見つめる父。 『頑張れ』は娘を応援したい気持ちがあふれ出てしまった、お父さんの口癖。…
アメリカのフロリダ州に、とあるカップルが住んでいました。 彼女・キャスリンさんは、パートナーであるヘクターさんの子どもを身ごもっており、2人は幸せの最高潮にありました。 出典:GoFundMe 「子どもが大きくなったら、…