
「もっと鳥らしく寝てくれ」 ウロコインコの寝相が心臓に悪い!
うつ伏せだったり横向きだったり、寝相は人の数だけさまざまです。中には「どうして、こんな体勢で!?」と驚くような姿勢で寝る人も。 そして、動物もまた衝撃の寝相を披露してくれます。 貨物船の大峰山丸で船長を務める大吟醸船長(…
grape [グレイプ] new
うつ伏せだったり横向きだったり、寝相は人の数だけさまざまです。中には「どうして、こんな体勢で!?」と驚くような姿勢で寝る人も。 そして、動物もまた衝撃の寝相を披露してくれます。 貨物船の大峰山丸で船長を務める大吟醸船長(…
世界各地を旅行し、旅先でのさまざまな出会いを漫画にしている、五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterへ投稿し話題となっています。 『海外で浮かれる自分に仕事中の紳…
・初めてキュウリになりたいと思った。 ・冷たくて気持ちいいのかな? ・かわいくて何度も見てしまう…。 マンチカンの、ぷてぃこちゃんと暮らす、飼い主(@puuuutttyo)さんがTwitterに投稿した動画にそんな声が寄…
子育てで大変なことの1つ、お風呂。 子供の機嫌が悪い時に入れようとすると、泣き出したり嫌がったりして時間がかかってしまうこともあります。 生後5か月のはるくんを育てる母親、ほかほか命(hokahokainochi)さんは…
柴犬の琥大朗くんと暮らしている、飼い主(@kotaro_20180626)さん。 ある日、犬と一緒に利用できる焼肉店『うしすけ』に、琥大朗くんを連れて行きました。 『うしすけ』では、獣医師が監修したご飯を提供しており、飼…
妊娠中の姿を記念に写真を撮る、マタニティフォト。 お腹の大きい限られた時間でしか撮ることができないとして、近年人気を集めています。 Twitterユーザーの、千紘(@chihironobu)さんもマタニティフォトを撮影し…
岩城軍司(@Iwashirogunji)さんは、街で見かけたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)のトラックを写した1枚をTwitterに投稿しました。 トラックのタイヤ部分をよく見てみると…。 クロネコヤマトのトラックのタ…
目の大きさや鼻の高さ、耳の形など、自分の容姿に人知れずコンプレックスを抱く人は多いでしょう。 枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは昔から、エラにコンプレックスを感じていた1人。 年月が経ち、以前ほど深刻な悩みでは…
2021年4月8日、お笑いタレントのフワちゃんはTwitterを更新。その内容が話題になっています。 帰宅後、フワちゃんのベットに何者かがもぐりこんだ気配があったそうです。 恐るおそる、包丁を持って布団をめくってみると……
・実際にこんなことって、あるんだね。 ・めっちゃいい話。 ・すごくほっこりしました。 ぺんぺこ(@Delicioushato)さんがTwitterに投稿した、落とし物を介した出来事に対して、そんな称賛の声が寄せられていま…
こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言』にお付き合いください。 川柳の機知とユーモア…
新年度がスタートした4月。今年は桜の開花が例年より早く、北日本をのぞけばすでに葉桜になっているところも。 また新型コロナウイルス感染症の影響で、例年のようにシートを敷いてお弁当やお酒を楽しむお花見はできなくなってしまいま…
新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでのように盛大なお花見ができなくなってしまった昨今。 そんな中、お魚たちが美しい花見を楽しんでいます。 水槽の中にも桜が咲きました🌸🌸🌸 ピンクが美しいキンギョハナダイの仲間と花に…
全米で公開されるや、コロナ禍においても異例の大ヒットを飛ばし、日本でも公開が待たれる日米の巨大怪獣が激突する大作映画『ゴジラvsコング』。 怪獣映画というと日本のお家芸ですが、海外にもど迫力の作品はあります。 そんな海外…
ファッションの1つである、ストッキングやタイツ。 履くと足がきれいに見えたり、素足より防寒ができたりと便利な一方、デリケートな素材でできているため伝線しやすい不便さも。 そんなストッキングやタイツ愛用者の大半は女性のため…
多くの飼い主を悩ませる、ペットの病院嫌い。 動物病院へ向かうことを悟ったペットが、外出を嫌がったり、唐突に元気がなくなったりする姿は、よく見かけますよね。 動物病院の待合室で、柴犬が? 柴犬のゆずちゃんと暮らす、飼い主(…
そのまま食べるのはもちろん、カットして味噌汁に入れたり、つぶしてハンバーグにしたりと、さまざまな料理に使える豆腐。 スーパーマーケットなどでは、手頃な価格で売られているため、自宅に常備している人もいるでしょう。 Twit…
2021年4月4日、自身のYouTubeチャンネルにて、高校に再入学することを発表した、タレントのスザンヌさん。 「芸能活動のために高校を中退していたから」と、通信制高校へ入学することを決意し、願書を準備する姿を公開しま…
2021年3月、九州新幹線が全線開業10周年を迎えました。 九州新幹線は事前に利用者に願いごとを募集。 同月14日に、その願いごとを乗せて、「九州中に希望の光が広がっていきますように」と光を放ちながら走る『流れ星新幹線』…
ロシアのテレビ番組の生中継中、珍しいハプニングが起こりました。 テレビ局『Mir TV』のニュース番組で、お天気キャスターのナジェージダさんは首都モスクワからリポートをしていました。 ナジェージダさんが「こんにちは。モス…
お笑いタレントの横澤夏子さんが、2021年4月6日にInstagramを更新。 お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の藤森慎吾さんからもらったものを公開し、話題となっています。 横澤夏子が、藤森慎吾からもらった粋なプレゼン…
レタスやきゅうりなどの野菜は、適量を守ればハムスターに与えることができる食べ物です。 そっと手渡しをすると、「シャクシャク」と音を立てながら口を小刻みに動かして食べる姿は、見ていてとても癒されますよね。 ブロッコリーを落…
休みの前日は、胸が弾むものです。仕事のある日には、なかなか行けない場所を訪れたり、自宅で趣味に没頭したりといった予定を組み立てるだけで、ワクワクしますよね。 漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さんも、その…
「どちらにしようかな、天の神様のいう通り~」 複数の選択肢がある中で、どれにするか迷った時、この言葉で決めたことがある人も多いのではないでしょうか。 「天の神様のいう通り」の後に、まだ言葉が続いたという地域もあるようです…
保護犬である、おもちちゃんの飼い主(@omochi1028)さんがTwitterに投稿した写真に、反響が上がっています。 飼い主さんが投稿したのは、おもちちゃんが子犬の頃に行ったというドッグスクールで撮影されたもの。 ほ…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
動物に優しい国として知られるトルコで心温まる出来事がありました。 西部のイズミルにある動物病院に1匹の野良猫が子猫をくわえて入ってきたのです。 海外メディア『The Indian Express』によると、そのメスの野良…
アメリカ・フロリダ州マリオン郡で、あるカップルの結婚式が行われました。 新婦のテイラー・ラファティさんと新郎のクリスさんは同じ職場で働いているため、式には多くの同僚が出席しました。 新郎新婦の目の前で交通事故が発生! 新…
忙しく充実した日々を送れるのは幸福なことですが、自分が気付かないうちに無理をしてしまっている場合があります。 イラストレーターの杏耶(@ayatanponpon)さんは、上京してから4年が経った頃、突然の不調に襲われまし…
パグのめーくんを飼っている、よしこ(@menglish222)さん。 ある日、めーくんの表情を見て、こんな風に感じたといいます。 「なんでそんな、少女漫画みたいな目を…」 飼い主さんをハッとさせた、めーくんの姿がこちらで…