new

新着

水筒注意喚起grape HITお金子供手紙神対応クレーマークレームスーパーマーケット

大塚マオ(@oam_ootuka)さんのイラスト画像

コーヒー店を見た客「ちくしょう…」 理由に「めっちゃ分かる」「ひと苦労だ」

By - grape編集部

駅やショッピングモールなど、街中のあらゆる場所で必ずといっていいほど見かける、コーヒーショップ。買い物中の休憩や、ほっとひと息つきたい時に利用するのに便利ですよね。 昨今では、味や雰囲気にこだわった専門店なども続々と登場…

バレンタインの余りで夜パフェ写真

バレンタインの残り物で作った『夜パフェ』が話題 「最高にかわいい」「行列ができそう」

By - grape編集部

2024年2月14日は、バレンタインデーでした。 多くの人が、パートナーや恋人、友人など大切な人たちに、感謝の気持ちを込めてスイーツを贈ったことでしょう。 バレンタインデーの夜に作ったものは? かわいくておいしい料理を作…

ファミチキの写真

「骨付きで食べにくい」 ファミマが客の声を受けて改良したのが…?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

「品ぞろえがいい」「販売されている食品はどれもおいしい」と世界でも高く評価されている、日本のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。 各コンビニはそれぞれ工夫を凝らした商品をラインナップに加えています。 そんな中、ロング…

からあげくんの写真

意外なトリビアも! ローソンの『からあげクン』は、なぜ生まれたのか調べてみた

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

昨今、外国人観光客から「日本のコンビニのファストフードはおいしくてうらやましい」という声が聞かれるようになりました。 コンビニのファストフードといえば、やはり揚げ物。特に『ローソン』の『からあげクン』は代表格の1つといっ…

アシックスの格安ランニングシューズがやばい 運動初心者が履いた結果

By - grape編集部

最近、運動が足りていない…。 きっとそう感じている人は多くいるでしょう。かくいう筆者もその一人。 とはいえ、いきなりハードな運動をするのもきつそうなので、まずはウォーキングやランニング程度から始めようとランニングシューズ…

ダンボールと猫の写真

ダンボールを捨てようとしたら? たじろいだ理由に「目で語ってる」「これは無理」

By - grape編集部

日常生活を送るだけで、紙くずやダンボール、ペットボトルやビニール袋など、たくさんのゴミが出てくるもの。 地域によってはゴミの種類ごとに細かく分別が必要になるため、定められた曜日に決められたゴミを捨てるものでしょう。 ダン…

シベリアンハスキーの写真

パパの『浮気』を目撃 ハスキーの大胆行動に「頬のゆるみが止まらない!」

By - grape編集部

まだ幼い女の子が「大きくなったらパパと結婚する!」などと話す場面を見たことはありますか。 幼い子供にとって、親は唯一無二の存在。親であると同時に、恋人のような存在でもあるのでしょう。 そのため時々、家族にヤキモチを焼いて…

会社の義理チョコ

令和版『義理チョコ』の配り方 ダンボールの貼り紙に「めっちゃいい」「画期的だ」

By - grape編集部

会社の文化によっては、バレンタインの時期になると、社員向けに義理チョコを配るところがあります。 代表者が女性社員たちから集金し、購入するのが一般的なようですが、面倒さを感じている人もいるでしょう。 男性側も、ホワイトデー…

プーマのランニングシューズがこの価格で? 有名メーカーの『トランスポート』

By - grape編集部

トレーニングシューズというと、少し高い靴を想像してしまいますが、探してみると案外安い靴も少なくありません。 中には有名メーカーのシューズにもかかわらず、格安で販売されているものも。 ドイツで誕生したスポーツブランド『PU…

電気がついた懐中電灯

「これならできそう」「いざという時も安心」 警視庁公式Xが解説 懐中電灯とビニール袋でランタンを作る方法

By - COLLY

災害時に停電が発生した際は、手元の道具を使って明かりを確保するのがおすすめです。警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)のX(旧Twitter)公式アカウントより、懐中電灯をランタンのように使う方法を紹介します。…

page
top