
セリアのマスクがおしゃれすぎ! グレーやレースで気分があがる?
100円均一の中でも1、2位を争うほど話題性の高い商品を多く発売しているセリア。 週1の頻度でセリアに通っている筆者が、セリアで売られている『マスク』を実際に使用してみたレポートをご紹介します! ※この情報は、2021年…
grape [グレイプ] original
100円均一の中でも1、2位を争うほど話題性の高い商品を多く発売しているセリア。 週1の頻度でセリアに通っている筆者が、セリアで売られている『マスク』を実際に使用してみたレポートをご紹介します! ※この情報は、2021年…
100円ショップのセリアには、女性が手軽におしゃれを楽しめるアイテムが豊富です。 特に、コスメでたくさんの種類がそろっているのは『ネイル』。 今回は、ネイル初心者でもジェルネイルっぽくできる『ネイルシール』を、実際にネイ…
昼食のランチに、チェーン店などの外食を利用する人は少なくありません。 極力価格を抑え、おいしくてボリュームのあるランチを食べたいものですが、なかなか条件に合う店を見つけるのは難しいでしょう。 そんな条件にピッタリなのが、…
マスクが必需品となっている現在、『マスク生活』にストレスを感じていませんか。 暑くて蒸れたり、耳ひもが痛くて赤くなったりしている人もいるでしょう。 100円均一では、快適に過ごせるマスクが続々と登場しています。 今回は、…
卵の風味と優しい甘さで、多くの人を虜にしているスイーツ、プリン。 コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、さまざまな種類のプリンを購入することができます。 近年は、やわらかい口どけのプリンよりも、昔ながらの喫茶店で…
100円均一とは思えないクオリティの商品が続々と登場し、SNSで話題になることも多いダイソー。 今回は、ダイソーで販売されている種類が豊富な『マスク』の中から、3種類をピックアップして使い心地をレポートします。 ※この情…
ボリューミーかつ、コスパのいいメニューが多くそろっている、大手珈琲チェーン店『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。 中でもデニッシュパンにソフトクリームが乗り、さらにシロップをかけて食べるデザート『シロノワール』は人気…
女性でも、人によって症状が違う月経痛(以下、生理痛)。 grapeで働く女性社員16人に生理についての悩みをアンケート調査したところ、13人が『生理痛』と答えました。 しかし、自分の生理痛がほかの人とまったく同じというわ…
コンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』で人気のホットスナック、『ファミチキ』。 サクサクの衣と、ひと口食べると肉汁があふれるジューシーなチキンは、やみつきになるおいしさです。 そんなファミチキをはさん…
毎週新しい商品が発売されている、セブン-イレブンのスイーツ。 人気が出てロングセラーとなるものもありますが、多くの商品が期間限定で終わってしまうものです。 そんなセブン-イレブンのスイーツで、2021年5月に発売された新…
「辛いけどクセになる…」と、中毒者が続出している蒙古タンメン中本のラーメン。 関東を中心に店舗数を増やしている有名ラーメン店の味は、実際に店に行くことが難しい人でも簡単に体験することができます。 全国のセブン-イレブンで…
新商品が次々に発売されるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)のスイーツ。中には人気で売り切れてしまい、なかなか手に入らないものもあります。 新商品として、セブン-イレブンが2021年5月11日に発売した『しろもこ』も、…
自宅で作るサラダのレパートリーにマンネリを感じている人には、コンビニで購入できるサラダもおすすめです!豊富すぎるラインナップに、時にド肝を抜かれることも…。 今回は、セブン-イレブンのたくさんの種類のサラダから、ほとんど…
近年、『から揚げ専門店』が全国的に増えています。 やはり自宅で油ものを作るのが大変で、から揚げは自分で作らず、店のものを買って食べている人が多いのかもしれません。 そんな状況の中、専門店だけでなく身近なコンビニでもおいし…
セブン-イレブンで発売しているラーメンの中には、北海道の味噌ラーメン店『すみれ』や千葉県の中華そば店『とみ田』など、有名店とコラボしている商品が多くあります。 とんこつラーメン店『一風堂』もその1つ。すでに、さまざまなコ…
コンビニで手軽に買えるご飯の1つ、おにぎり。 どこのコンビニでも手頃な価格で販売されており、種類も多く新作が頻繁に発売される商品です。無難なものからとがったアイディアのものまで、さまざまなおにぎりが販売されています。 2…
コンビニやスーパーなど、どこでも手軽に購入できるカップラーメン。その種類は豊富で、オリジナルのものから、実店舗とコラボして作られたものまであります。 再現度も高く、「カップラーメンでここまで再現するのか!」と驚かされるも…
山崎製パンのシリーズ商品『ランチパック』。ジャムや総菜などの具材を挟んだパンを、持ち運びやすいようパックしたサンドイッチは、バラエティ豊かで人気です。 1パックで十分ボリュームがあるのですが、なんと、そんなランチパックを…
焼き鳥は焼きたてを食べたほうが絶対においしい…と考えている人も多いでしょう。筆者もその1人です。 しかし、焼き鳥店が近くになく、食べたい時に食べられないこともしばしばあります。 そんな状況の中で、目につくのはコンビニのホ…
さまざまな冷凍食品を販売しているセブン-イレブンのプライベートブランド『セブンプレミアム』。 特に品質にこだわって作られている『セブンプレミアム ゴールド(以下、金のシリーズ)』は、「おいしい」という口コミもちらほらと見…
2021年4月27日、全国のローソンで解凍しなくてもすぐに食べることができる『冷凍デザート』が3種類発売されました。 2個入りで、低カロリーという女性にも嬉しいスイーツとのことで早くも話題に。 なかなか入手できないとウワ…
ハムやサラダ、たまごに揚げ物、さまざまな具材が挟まれているサンドイッチ。 コンビニで手軽に買えるものですが、種類がありすぎて何を買おうか迷ってしまうことも多くあるでしょう。 今回は、セブン-イレブンのサンドイッチ12種類…
セブン-イレブンはホットスナックの種類が豊富です。 中でも『鶏肉』を使用した惣菜の種類はさまざまで、どれを買うか迷う人も多いでしょう。 そこで、セブン-イレブンで発売中のホットスナックで『揚げ鶏』や『ななチキ』などの食べ…
夏に近付くにつれてさまざまな種類のアイスが登場し、どれを選ぼうか迷う人も多いのではないでしょうか。 近年ではコンビニでしか購入できないアイスもかなりクオリティが上がってきており、見逃せないものばかりです。 この記事では、…
サンドイッチ専門店の『サブウェイ』では、さまざまな種類の具材を使用した豊富なメニューがあります。 しかも注文の仕方によっては量を増やすこともでき、とてもお得にサンドイッチを購入することが可能なのだとか。 そんなサブウェイ…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
汗ばむくらい暖かい日が増えてくる、5月。 仕事の休憩時間や、夜のリラックスタイムなどに、冷たくて甘いアイスを食べたくなりませんか。 ファミマの気になる『限定アイス』を購入 2021年5月7日、近所にあるコンビニエンススト…
コーンアイスは、さまざまなメーカーから発売されている定番の商品です。 スーパーにも豊富なラインナップが陳列されているので、コンビニ限定のコーンアイスを手に取る人は、もしかすると少ないかもしれません。 そこで、今回はセブン…
コンビニではさまざまな種類のサラダが販売されています。 いろいろな味付けや調理方法で野菜を食べたい人には、見逃せない商品も多いです。 2021年5月現在、販売されているセブン-イレブンのカップサラダを2種類ご紹介します。…
パンケーキミックスと牛乳と卵さえあれば、誰でも手軽に焼ける、パンケーキ。 せっかくなら、お店で焼くようなフワッとしたパンケーキを自宅で食べたいものです。 ※写真はイメージ 近年は、ネット上でヨーグルトなどの『隠し調味料』…