
「ぎゃぁぁぁあああーーー」蕎麦を食べようとした男性…うっかりして?
『大帝ポペ』というユニットで、さまざまな創作活動をしている井上ゴム(@pipopa072)さん。 ある日「そばを食べよう」と、店を訪れます。 注文したのは、もちろんそば! ※写真はイメージ 無事に井上ゴムさんの前にそばが…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
『大帝ポペ』というユニットで、さまざまな創作活動をしている井上ゴム(@pipopa072)さん。 ある日「そばを食べよう」と、店を訪れます。 注文したのは、もちろんそば! ※写真はイメージ 無事に井上ゴムさんの前にそばが…
長崎県佐世保市にあるテーマパーク・ハウステンボス。 オランダの街並みを再現している園内は、ドラマや映画、CMなどのロケ地として使われることもあります。 ある日、ハウステンボスに遊びに行ったellie(@enukikaku…
ついついやりたくなってしまうイタズラ。楽しくて、時には度が過ぎてしまった経験がある人もいるかもしれません。 そんな、ちょっと度が過ぎているけれど、憎めないイタズラの数々をご紹介します! 会社員のイタズラがやばい 「トイレ…
運転免許を更新する際、違反がない優良ドライバーは、最寄りの警察署に行きます。 警察署で必要な書類に記入し、安全運転講習に参加すれば、無事に運転免許証の更新は完了です。 ※写真はイメージ みなもん(@37mon_ars)さ…
陽気で、親しげで、女性に優しい そんなイメージがあるイタリア人。その考えかたは、日本人からすると信じられないものばかり! 思わず「このセンス、勝てない…」と認めてしまいそうになる、イタリア人のエピソードの数々をご紹介しま…
NHK教育テレビで放送中の『ピタゴラスイッチ』。2018年で放送開始から16年目を迎える人気番組です! また、ピタゴラスイッチといえば、番組のコーナーの1つ『ピタゴラそうち』が1番の見どころ。 日用品を組み合わせてつくら…
多くの人が利用しているヤマト運輸。 ※写真はイメージ 楽天やAmazonなどのインターネットショッピングを利用する人にとっては、身近な存在です。 見覚えのない不在通知に警戒すると? 最近、ニュースなどで取り上げられること…
とある駐車場で、貼り紙を見つけたAnderson(@AndersonSaber)さん。 通常、駐車場の貼り紙には、こんなことが書かれています。 ・ここは月極駐車場です。契約者以外は利用できません。 ・無断駐車をした人には…
ある日、車を運転していた海星(@kaichei0531)さん。 信号が赤になったため、停車し、何気なく前方を見ていました。 交差点の右手には、ファミリーマート(以下、ファミマ)があります。 どこの町にもある普通のファミマ…
インドネシアの西スマトラ州プキティンギにある小さな商店。2017年11月1日、午前4時半ごろに、フルフェイスのヘルメットを被った状態の男が入って来ます。 中の商品には目もくれず、いきなりレジの前に立つ男。かなり怪しい雰囲…
ヘアカットでイメージチェンジを図る人は多いことでしょう。しかし、髪型で雰囲気は変わっても、顔まで変わるわけではありません。 ところがこちらのお父さんはどうやら『ありえない間違い』をしてしまったようです。 アレックスさんの…
文学フリマで、自身の作品を販売している野井田区論(@chron_noyda)さん。 文学フリマとは? 文学フリマとは、全国で開催されている文学作品の展示即売会です。 文学フリマの「場」には一般商業流通には乗らない作品がた…
雑誌や食料品に加え、日用品なども扱うファミリーマート(以下、ファミマ)。 利用している人も多い代表的なコンビニの1つです。 ※写真はイメージ しかし、2018年のゴールデンウィーク開け、「こんなものまで扱っているとは…」…
現地時間の2018年5月1日に、Facebookが発表した『Oculus Go』。 PCやスマホを必要としない一体型のVRヘッドセットが「2万円台で購入できる」と注目されています。 「ちゃんと翻訳されていた」って… 『O…
日本で触れたものについて動画を投稿している、ノルウェー人のミスターヤバタンさん。 今回の投稿では、コーヒーを飲むためにカフェを訪れました。 すると店内には猫が…! そう、ヤバタンさんが入ったカフェは、『猫カフェ』だったの…
ある日、自宅の壁のクロスを突き破って、『何か』が生えているのを見つけたハヨセナ(@chopitarou)さん。 よく見るとキノコだったようで、すぐに管理会社に連絡を入れて、出かけたのだそうです。 管理会社に通報しました …
セブン-イレブンといえば、多彩なオリジナル商品が魅力です。 コーヒーやスイーツはもちろん、お惣菜も充実しており、「利用している」という人も多いのではないでしょうか。 ※写真はイメージ しかし、セブン-イレブンの魅力は、商…
日常生活がちょっぴり楽しくなるアイテムを数々世に送り出している、フェリシモのユーモア雑貨ブランド『YOU+MORE![ユーモア]』。 トークが盛り上がること間違いなしのLINEスタンプが登場しました。 なんてセクシーな……
あらゆる物がそろうホームセンター。「DIYが趣味」という人にとっては、材料などを購入する店として、欠かすことができない存在です。 広いスペースに並ぶのは家具などの従来の商品に加え、最近では食料品や日用品を扱う店も! 週末…
5月5日は端午の節句。みなさんは、どうやってお祝いをしましたか。 広く知られているものでは、鯉のぼりや五月人形を飾ったり、柏餅を食べたりといった祝いかたがありますよね。 両親は東北出身、埼玉で生まれ育った筆者の家庭でも、…
「まさか、こんな形で『寿命』を知らせてくるとは…!」 ゆきんこ(@rosa_ponyo)さんが投稿したプリンターの表示に衝撃が広がっています。 なんて正直なプリンターなんだ 問題のプリンターは、異音や紙詰まりが続くなど、…
地域によっても様々ですが、日本で見かけるマンホールは丸い形をしたものが一般的です。 また、海外でもマンホールや長方形など、シンプルな形のものが主流のようです。 ※ハワイで撮影されたマンホール ※スウェーデンで撮影されたマ…
若者たちの間で流行する言葉は、耳にするたびに私たち大人は「え?」と首を傾げてしまいます。 2016年の『ギャル流行語大賞』にも選ばれた「やばたにえん」もその1つ。 『ヤバい』と『永谷園』を組み合わせたものという説がありま…
首都圏に位置しながら、豊かな自然に恵まれ、草津や伊香保をはじめとした多くの温泉地を有する群馬県。 ※写真は草津温泉 こんなにも魅力にあふれているのですから、全国的な知名度は高いはずです。 しかし、なぜかネット上では『未開…
2019年のゴールデンウィークは、ゴールデンをすっ飛ばしてプラチナ級の連休になる可能性がありそうです! 2019年4月30日の天皇陛下の譲位にともない、元号が変更される5月1日が祝日の場合は10日間もの連休になるというの…
日本で触れたものについて動画を投稿している、ノルウェー人のミスターヤバタンさん。 プロフィールに「いっぱい笑ってください!」と記載し、多くの楽しい動画を撮影しています。 そんなヤバタンさんが訪れたのは、日本にある美容院!…
8歳の娘を育てるママのびぃちゃん(@marrybeads)さん。 ある日、娘さんが外出先でわがままをいい始めたといいます。 ※写真はイメージ わがままに激怒した、びぃちゃんさんは激怒し、即帰宅。 このお母さんの対応に、娘…
沖縄に住む10代のぼん(@yusuke_nansei)さん。 2018年5月、「無事に免許を取得することができた」とTwitterに投稿します。 初心者マークをもらい、ゴールデンウィークに出かけようと思っていた矢先…あり…
2018年のゴールデンウィーク(GW)は、5月1日と2日に休みを取ると最大9連休となります。 「GWなんて関係ない」と働いている人もいるでしょうが、人によっては大型連休を満喫していることでしょう。 そんなGWの真っ最中の…
ヤマト運輸や佐川急便、そして日本郵政などで、物流に関わる従業員の人たち。 「重たい荷物を笑顔で運んでくれる」というイメージがあり、「力持ちな人」「いい人」というイメージを持っている人も多いでしょう。 しかし、先に挙げた3…