
コンビニの『トイレ』に、店長のセンスが光る貼り紙 「キレイに使って」をアレンジすると?
不特定多数の人が利用する、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のトイレ。 ほとんどの人はキレイに使ってくれますが、中には「ウソでしょ」といいたくなるような使いかたをする人も…。 コンビニにもよりますが、「いつもキレイに…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
不特定多数の人が利用する、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)のトイレ。 ほとんどの人はキレイに使ってくれますが、中には「ウソでしょ」といいたくなるような使いかたをする人も…。 コンビニにもよりますが、「いつもキレイに…
会社を退職することになった場合、後任の担当者に業務を引き継ぎするのは最低限のマナーです。 ところが、必要な引き継ぎがなされていないケースは少なくないようで…。 全日本直帰したい組合(@Chokki_Shitai)さんがT…
日本のみならず、世界中にファンを持つコスプレ文化。 コスプレをする人、いわゆるコスプレイヤーもいれば、コスプレを見て楽しむ人や写真を撮ることを目的とする人もいます。 ※写真はイメージ ところが、中には下心を持ってコスプレ…
大学で数学を研究したり教えたりしている、よこえもん(@yokoemon2112)さん。職業柄、とても恐れていることがあるといいます。 それは…。 自分の間違いを論破されること。 数学を追求しているからこその恐怖なのでしょ…
やっと手に入った!これは激レアすぎるー! 運を使い果たした気がする…。壁に飾ります。 朝からテンション上がった!これは永久保存でしょ。 幻なんじゃないの?ってくらい、遭遇しないよ~! 今年6月2日の読売新聞朝刊に折り込ま…
ほかの国と比べて「安全」や「平和」といった評価を受けることが多い日本。 ある海外のTwitterユーザーが投稿した日本での出来事に、多くの人が笑い声を上げました。 日本のとある会場にお金を置いてみたら? 『RubyKai…
中日ドラゴンズのマスコットキャラクターとして人気を博している、ドアラ。 時には選手に攻撃し、時には球場で自分のグッズを宣伝し、時にはつば九郎にちょっかいをかけられる…自由奔放な性格が、多くの人に愛されています。 母親であ…
ポーラ(@Paula1Sophia)さんという女性が投稿した、1枚の自撮りが話題になっています。 「可愛い!」という文章と共に投稿された自撮りが注目されている理由は、メインであるポーラさん…ではありませんでした。 あなた…
旬なファッションアイテムが、ユニクロよりもリーズナブルに提供されていて人気の『GU(ジーユー)』。 普段自分が着ないような色やデザインの服も、手軽に試してみることができるのが魅力です。 しかし、あるアイテムが「日本人、こ…
オフィスにかかって来た電話を受けた時、担当者が不在だったら「折り返しご連絡させます」と相手の名前と電話番号を尋ねますよね。 そして、担当者にその旨のメモを残す…これは会社員のごく一般的な常識です。 ところが、翔鶴(@sh…
世界中で愛されているマクドナルド(以下、マック)。 日本でもお馴染みのファストフード店で、週末ともなると多くの家族連れでにぎわっています。 ※写真はイメージ ある日、マックへとやって来た1人の男性。 平日の午後という時間…
Twitterユーザーのもがな(@oshirtiz913)さんが投稿した、ある1枚の写真が話題になっています。 20歳の誕生日を迎えたもがなさんは、友人からサプライズでケーキをもらいました。 箱を開けた瞬間、目に飛び込ん…
仕事に対する考えかたは、人によって異なります。 特に、アルバイトの場合は「お金がもらえればいい」と考える人がいる一方、「何らかのスキルを身に着けたい」と考える人もいます。 嫌々バイトしていた男性に… 高校時代、コンビニで…
多くの人が利用するセブン-イレブン。 日用品はもちろん、雑誌や食料品など、さまざまな人気商品がそろう大手コンビニチェーンです。 ※写真はイメージ 中でも、充実しているのがパン。 サンドイッチや惣菜パン、食パンなど、ライン…
マンションやスーパーマーケットなど、日常の中でよく使うエレベーター。 行きたい階を選んだら『閉じるボタン』を押すという一連の動作を、何気なくやっている人も多いことでしょう。 『閉じるボタン』を押す理由は、以下の通り。 ・…
注意力が散漫で多動性や衝動性といった症状を持つ、注意欠陥・多動性障害(以下、ADHD)。 子どものころからそういった症状が続き、大人になって初めてADHDだと診断される人もいます。 「自分はADHDなのではないか?」と疑…
ヤマト運輸や佐川急便などの荷物を受け取る際、不在の場合はポストや新聞受けに『不在通知』が入っています。 通常は、在宅をしている日時を伝え、再配達の依頼をするのですが、保管期間内に荷物を受け取ることができない場合も…。 「…
プロ野球の『広島東洋カープ』(以下、カープ)をこよなく愛する、ハタモ(@carp5i)さん。 ある日、球場に行くと、迷子を見つけます。 ※写真はイメージ 「マ゛マ゛〜〜ァ゛!!パハ゛〜〜ァ゛ッ!!!」 「これは大変だ」と…
ある日、イラストレーターの斉藤幸延(@yonyon76)さんが歩いていると、道端に何や赤い肉のようなものが落ちていたそうです。 よく見てみると肉ではないことが判明しますが…写真を投稿すると「肉にしか見えない」という声が多…
海外のあるTwitterユーザーが投稿した写真が話題になっています。 最初、男性がヒールを履いているのかと思った。 @Boom_likean808 ーより引用(和訳) こんなコメントと共に投稿された写真が、こちらです! …
数時間前の自分を殴りたい…!! メールやLINEのメッセージを打ち間違えたまま、相手に送信。気付いた時は、恥ずかしすぎてどうにかなってしまいそうになります。 そんな赤っ恥をかいてしまった残念な人が、また1人…。 いろいろ…
多くの人が利用するスーパー銭湯。 温泉に行くよりも手軽で、しかもさまざまな風呂が楽しめます。 ※写真はイメージ 最近は、飲食店や理髪店などを併設している施設もあり、「家族で行く」「週末は長時間滞在する」という人も少なくあ…
世の中は、2種類の人間に分かれるといいます。 ・心がきれいな人 ・心が汚れている人 さぁ、あなたはどちらでしょうか…。 心が汚れてしまっている人には『違うもの』に見えるという写真で、心のピュア度を測ってみましょう。 ウツ…
『ハイチュウ』などのスティックタイプのキャンディーやガムは、最後の1個を取り出すのに苦労しますよね。 わけぎラテ(@wakegi9315)さんが、『ハイチュウの最後の1個の取り出し方講座』と題して、画期的な方法を公開して…
TVCMなどでよく耳にする、企業の『サウンドロゴ』。普段、何気なく聞いていても、不思議と記憶に残っているものです。 子どものころ、『セシール』のCMの最後に流れるフレーズが「なんといっているのか」気になった記憶はありませ…
小さいころの兄弟ゲンカはよくあること。ケンカの原因はたいていの場合、些細なことです。 しかし、大人から見ても「それはヒドい」といいたくなるケンカの原因も…。 凍らせた『ポカリ』が原因! 弟と妹のケンカのやりとりをツイート…
午後の会議、リスケでお願いします。 こちらの案件、ペンディングで! 新人をアサインしておきました。 社会人になると、会議や飲み会の席でこんな『ビジネス用語』が飛び交うのが日常茶飯事ではないでしょうか。中でも、専門職である…
Twitterを利用している、あやいろシード(@Ayairo_Mariage)さん。 ある日、こんな恐ろしいメッセージを受け取ります。 「まだ生きとったんか」で始まるメッセージは、口に出すのもはばかられる恐ろしい言葉で埋…
2018年5月23日、Twitter上であるものが盗まれる騒ぎが発生しています。 ロングセラーアイスの商品名からも、老舗文具メーカーの企業名からも、人気ユーチューバーの名前からも…みんな『何か』が消えています。 盗まれた…
鬼ごっこやかくれんぼなど、子どもの遊びは多種多様。また、柔軟な発想を持ち合わせた子どもらしく、独自のルールが考案されていることも。 ある日、シムカ(@smk_vanzandt)さんは、鼻水が出てしまうような『笑撃』のルー…