
なんでそうなった!?出番がない『一寸法師』がCMを自主制作、まさかの内容に絶句
[Sponsored]大人気の『三太郎』シリーズで、「一寸法師どこいった」「レアキャラだったな…」といまや幻のキャラとなった『一寸法師』を覚えているでしょうか。 実はいま放送されているCMの中に一瞬だけ登場しているのですが、あまり気付かれるこ…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
大人気の『三太郎』シリーズで、「一寸法師どこいった」「レアキャラだったな…」といまや幻のキャラとなった『一寸法師』を覚えているでしょうか。 実はいま放送されているCMの中に一瞬だけ登場しているのですが、あまり気付かれるこ…
ていお(@teio9086)さんが、祖母の家に行った時のこと。 こんな頼みごとをされました。 祖母: 「荷物の不在通知が入ってたから代わりに(電話を)かけてー」 高齢の祖母に、再配達の依頼は面倒だったのかもしれません。 …
子どもは知識の吸収がとても早いですよね。そのため、「どこで覚えてきたの?」とビックリするような言葉を口にすることがあります。 大人が使うような小難しい言葉であれば微笑ましいのですが、問題はちょっぴりお下品な言葉。 ※写真…
電話しようとかばんから出したら、リモコンだった。 何もないところで突然コケる。 違和感を感じたら、洗顔フォームで歯磨きしてた。 一緒にいるとツッコミが追い付かない…そんな、ちょっと抜けているチャーミングな人、あなたの周り…
街の至るところに設置されている自動販売機(以下、自販)。 気軽にドリンクを購入できるため、多くの人が利用しています。 ※写真はイメージ ところが、「ドリンクを買おう」と自販の前に立ち、我が目を疑うような光景に遭遇すること…
見た目から受ける印象は、人それぞれ。モデルのようなすらっとした体型に惹かれる人もいれば、ふくよかな体型に愛しさを感じる人もいるでしょう。 ※写真はイメージ Twitterユーザーのあき冷え(@aki_hie)さんがネット…
学生にとって、卒業アルバムの撮影は大切なこと。 よくも悪くも、一生残る記念の写真となるため、「気合を入れて登校する」という人もいるでしょう。もちろん「気が重い」という人もいるでしょうが…。 しかし、中には撮影をしたくても…
2人の息子さんを育てるお母さんのおさくんち(@Onyourmarks_Set)さんが、ある日ファミリーレストランの『ガスト』に行ったときのこと。 ※写真はイメージ 店内に入り、ふと周囲を見ると…。 長男が女の子と一緒にい…
「刺身やあら汁にしよう」と鯛を購入した、じょにぃ(@johnnie_bts)さん。 ※写真はイメージ 早速、さばいてみたところ、購入した鯛が『とんでもない鯛』だったことに気付きます。 なぜなら、鯛の骨に…。 ヘンなコブが…
ある日、取引先である妙齢の女性と、仕事のアポイントを取ろうとした、ちまき(@chi_maki)さん。 都合の合いそうな日を提案し、お互いのスケジュールを確認していました。 ちまきさんが日程を提案したところ、取引先の女性は…
キウイまるごと1個分『凍結まるごとキウイサワー』 写真から伝わってくるフルーティーさが魅力的なサワーです。 「これだけたくさんのキウイが入ってるんだ!」 はるとろん(@HaltroN1)さんもそう感じた1人。早速、注文を…
2018年6月19日に行われたロシア・ワールドカップのグループリーグ初戦、日本代表は強敵コロンビアに勝利! そこには、決勝ゴールを決めた大迫勇也選手の活躍がありました。 勝ち越しゴールを決めた大迫選手 大迫勇也選手の活躍…
・トイレをキレイに使いましょう。 ・いつもキレイにご利用いただき、ありがとうございます。 不特定多数の人が利用するトイレには、「キレイに使ってください」と注意をうながす貼り紙があります。 「多くの人が使うトイレだからこそ…
法事や葬儀の時などにお世話になるお坊さん。鐘や木魚など、独特の仏具を使う姿をよく見かけます。 そんなイメージが強すぎたのか、住職のゆうきょう(@itukusiminokaze)さんが骨董市を歩いていると、突然、無茶振りと…
工業や産業についての専門的な知識を学ぶ、工業高校。 男女共学であるにもかかわらず、男子生徒が大半を占めている学校が多いといわれています。 そのため、異性と付き合いたい願望がある男子生徒にとっては、つらいものもあるのです。…
「これ、いま何本くらい?」「そろそろいいんじゃないかな」 台所でそれぞれのケーキに大量のロウソクをさす男女。恋人同士、友達、はたまた兄妹でしょうか。どうやら何かの『お祝い』のようですが…。 いっぽうリビングでも、初老の男…
国道などの大きな道路で目にする、道路情報掲示板(電光掲示板)。 「この先、走行注意」「渋滞〇km」「大雨・暴風警報発令中」といった、道路における情報が表示されています。 ネタを仕込むことに定評のある熊本県警、お次に目をつ…
近所の公園や神社から笛や太鼓のおはやしが聞こえてくると、「お祭りがもうすぐ始まるんだな」と夏の訪れを感じることがあります。 とても風流な音色なのですが、突然部屋の中から聞こえてきたら驚いてしまいそうです。 犯人はお前かー…
大きな地震が発生すると、驚いて飼っている猫が家から飛び出したり、狭いところに隠れてしまったりするという話をよく聞きます。 中にはそのまま行方不明になってしまうという、悲しい話も…。 地震をごまかす 地震で猫が動揺した時に…
牛丼チェーン店の1つ『すき家』。牛丼以外にも、カレーや海鮮丼などたくさんのメニューがあり、多くの人が利用しています。 ある日、仙台に住んでいる悟李羅☆影助(@gorikage)さんが『すき家』で食事をしていると、農作業帰…
積み上げるのに絶妙なバランスが要求されるコインタワーで、芸術的な作品を作る『ジャグリングとコインタワーの人』た ぬ(@thumb_tani)さん。 1分の制限時間内に技を披露する『ワンミニッツコンテスト』で披露した『かく…
とある平日の午後、セブン-イレブンで雑誌を物色していた30代の男性。 いつも読んでいる漫画誌の発売日だったため、購入しようとコンビニにやって来ました。 ※写真はイメージ 雑誌のコーナーに行くと、そこには2人の男子小学生が…
多くの人が利用する東京駅。日本全国にある駅の起点ともいうべき、大きな駅です。 当然、利用者も多く、いつも人でごった返しています。 そんな東京駅で見つかった、あり得ない落とし物。Twitterが騒然となっているというのです…
お父さんにとって、娘の行動はいくつになっても気になるもの。娘が年頃なら、尚更でしょう。 ・どんな恋人と交際をしているのか? ・学校の勉強はちゃんとできているのか? ・友人との人間関係はうまくいっているのか? ※写真はイメ…
お父さんに感謝の気持ちを伝える日として、6月の第3日曜日にある『父の日』。 いつもは伝えられない想いを口にしたり、贈り物をしたりする人もいることでしょう。 ネット上に投稿された父の日のエピソードに、笑い声を上げる人が続出…
海外の掲示板『Reddit』に投稿された、ソファに倒れ込む少女の姿。 出典:dragsterburn 1枚の写真に、多くの大人たちが「分かる」「あるある」といった共感の声を上げています。 宿題をしたい娘を襲った悲劇 投稿…
現代人にとっては、もはやインターネットはなくてはならない存在。 不特定多数の人が、自由に書き込むことができるため、大きなメディアでは知り得ないニッチな情報に触れることができます。 ※写真はイメージ 一方で、著作権を無視し…
日々、多くの荷物を依頼された場所に届けている、佐川急便。 ※写真はイメージ 大きな荷物を、軽々と運ぶたくましい姿から、佐川急便の配達員は『佐川男子』とも呼ばれ、写真集なども発売されています。 しかし、そんな佐川急便の配達…
付き合いたてのカップルなのでしょうか。彼女の言葉に、彼氏はドッキドキ! 「今日、ウチ誰もいないの…来る?」 そ、それって…!! 「絶対行く!」と約束し、彼氏は夜、彼女の家を訪ねます。 その後の展開とは…。 彼女「今夜…ウ…
国民の80%以上がヒンドゥー教徒であるネパール。しかし、2000年には議会によって非宗教国家と宣言され、さまざまな宗教が共存している国でもあります。 宗教を理由に戦争や差別が起こってしまうような現代において、お互いの信仰…