
ご飯が待ちきれない子猫たち 飼い主の脚が大変なことに…!
動物育ち盛りの子猫は、ご飯の匂いはもちろん、準備中の音にだって敏感! キッチンで飼い主(@uni_mugi_hachi)さんが、子猫たちのご飯を用意していたところ、「待てない!」といわんばかりの反応を見せてくれました。 飼い…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
育ち盛りの子猫は、ご飯の匂いはもちろん、準備中の音にだって敏感! キッチンで飼い主(@uni_mugi_hachi)さんが、子猫たちのご飯を用意していたところ、「待てない!」といわんばかりの反応を見せてくれました。 飼い…
外国語の勉強は難しいもの。 微妙なニュアンスの違いで、伝わり方が変わってくる場合があります。 『日本語の宿題』に日本人が悩む ロシアの首都・モスクワにある大学に留学中の、なにのめひ(@nnnnnnna22)さんが、Twi…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
佐藤友紀乃(@yukino_sato_)さんが飼っている、3歳のチワワである、ごまちゃん。 ある日、動物病院へ行き、予防接種をしたところ、驚きの反応を見せたといいます。 先生が注射をしようとすると…ごまちゃんの反応を撮影…
「酒を飲みすぎて酔っぱらってしまい、その後の記憶が残っていない」という経験をした人はいるでしょう。 イギリスに住むミア・フリンさんは、友人宅で数本のワインを飲んだ後、歩いて帰宅しました。 海外メディア『Mirror』によ…
子育てには、さまざまなスキルが必要です。 よんてんごP(@yontengoP)さんはファミレスで、ある一家の親の動きに注目。 「完全に仕事の仕方がプロ」と感じた、4点のシーンがあったそうです。 ファミレスでご飯食べてたら…
犬と猫と暮らしている、くうオブアマラー(@yuduki_emi)さん。 ある日、愛犬を予防接種に連れていきました。車で待機していると、愛犬はこれから予防接種をされることを察したのか、無の状態になっていたといいます。 投稿…
時にペットたちは、予想外のものに執着することがあります。 私たち人間にとってはなんてことのないものであっても、ペットからしてみると惹かれてやまない魅力にあふれているのでしょう。 漫画家のさんりようこ(@sanriyoko…
インド南西部のカルナータカ州でゾウの救出作戦が行われ、話題となっています。 大きなくぼみに落ちてしまった子ゾウが、その穴から出られなくなってしまったのです。 子ゾウは前脚を穴の縁にかけて、必死に自力で這い上がろうとします…
パラグアイに住むパブロ・ビラマヨールさんが、妻と一緒にサイクリングを楽しんでいた時のことです。 彼らは、遥か先のほうで1台の車が停車して、車の中から小さな袋が草むらに投げ捨てられるのを目にします。 そのまま車は猛スピード…
不特定多数の人が利用する電車。車内では、他人と隣同士の席に座ったり、満員電車であれば至近距離で立ったりします。 福田ナオ(@fukku7010gmail1)さんが描いた漫画に、多くの人が共感しました。 電車の中で嬉しさを…
アメリカのフロリダ州で配達員をしている男性が出くわした出来事が話題になっています。 ロバート・アクトンさんは早朝、いつもの配達ルートをまわっていました。すると配達先にあるゴミ箱からガサガサという音が聞こえてきたのだそう。…
『鬼滅の刃』の映画が大ヒットした頃、友人に熱いプレゼンを受けて、初めて『鬼滅の刃』のアニメを観ました。 アニメを観てから、映画、漫画と、すっかりファンになってしまったのですが、新しいキャラクターが出てくるたびに「名前、む…
丸一日動き回っていて、お腹は空いているはず。そんな中、目の前に食べる物があるのに、どうして子供は食べることを拒否するのでしょうか。 そんな子育て七不思議に頭を抱えるお母さんは少なくないはずです。 根気よく食べさせる人、諦…
新しい環境となった4月から、あっという間に1か月が過ぎました。保育園や幼稚園に入学した子供たちも新生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。 そんな中、入園してからではないと分からなかった日々のタスクがInstagramにア…
新型コロナウイルス感染症の流行で、会いたい人に気軽に会えない日々が続いています。 おじいちゃんやおばあちゃんに、なかなか会えていない人も多いのではないでしょうか。 「久しぶりに電話でもしてみようかな」と思わせてくれる、n…
数年前、どうしても焼肉が食べたくなった筆者は、夫とじゃんけんをし、夫のおごりで子供たちと焼肉を食べにいきました。 知人家族と偶然会い、「今日は父の日だもんね」といわれて、凍り付いたことを覚えています…。 今年は6月20日…
タイ在住のNika(@nika_bangkok)さんが、首都のバンコクで発見した『猫のエサ』の写真をTwitterに投稿。 「ネットスラングが、そのまま使用されていた」ということで、注目を集めています。 吹き出さざるを得…
小学生には、宿題や明日の支度など、いろいろとやることがあります。 しかし、チェック漏れがあって、学校まで親が忘れ物を届けに行った…なんてことも少なくありません。 どのような方法であればやることを忘れずに済むのか、多くの親…
新型コロナウイルス感染症の影響で在宅勤務になるなど、家で過ごす時間が増えている人は多いようです。 家を心地よい空間にするために、部屋の模様替えをしたり、新たなにインテリアを購入したりするのもいいかもしれません。 2021…
ドラマーの岡田真帆(@dr_elelun)さんと暮らす、とろろちゃん。 ある日、自宅で快適な空間を見つけたようです。 「いい場所だけど、うるさいと思うよ」「いい所を見つけたな…」などの声が寄せられた秘密基地のような空間が…
3歳の息子さんを育てる母親の、ぱいん子(@pinekomatsu)さん。義父にまつわるエピソードを描き、話題になっています。 時々、息子さんにオシャレな服を着させることがあるという、ぱいん子さん。 しかし、義理の親の家へ…
・ここは天国ですか? ・最高の癒し…。 ・かわいすぎる!私も並びたい! そんなコメントが相次ぎ、Twitter上で反響を呼んだ1枚をご紹介します。 投稿したのは、柴犬の、ふぅちゃんと暮らす飼い主(@ShibaFuu051…
・すごすぎる。本物の天才だ! ・色の選び方や、迷いのない線の引き方が素晴らしい。 ・これが10歳の作品だと思うと、末恐ろしい…。 そんな声がTwitterで上がっている、1枚の絵をご紹介します。 作品を公開したのは、イラ…
すっぱり諦める思いきりのよさも必要ですが、ちょっとやそっとのことではへこたれない強い心も同じくらい大切です。 それは、犬も同じ! ご飯を食べたばかりにもかかわらず、おかわりを求めて何度もアタックする強い心の持ち主、しがし…
・最高!すっごいかわいい! ・うちの子たちでやってみたい。 ・天才か…?こういう小さな幸せって大切だよね。 ・今までネイルのよさが分からなかったけど、これは癒されます! ポメラニアンが大好きな、愚鈍(@po_iz)さんが…
『イヤイヤ期』は、多くの親が体験する子育ての試練の1つ。 成長に必要な通過点とはいえ、なんでも拒絶する我が子には手を焼くものです。 自分の『イヤイヤ期』を理解しているタイプ!? 幼い男の子『ゆぅくん』と、祖父とのやり取り…
動物との生活は、毎日が新しい発見や幸せであふれています。 @do_9_obさんも、猫と暮らすようになってからいろいろな発見をするようになった1人。 愛猫を拾ってからの1年間をイラストに描いたところ、多くの猫飼いから共感す…
大阪府大阪市にある、テイクアウト専門のたこ焼き店『たこ焼たこば』(@sparmdrum)。 ある日、「たこ焼きの中に、髪の毛が入っていた」という苦情が寄せられたといいます。 店主は、「大変、不快な思いをさせてしまい、誠に…
・なんというシンクロ率。 ・ちゃんときれいにして、お利口さんだね! ・ずっと見ていられる。 3匹の子猫の、食後の姿を映した動画に、そんな絶賛の声が寄せられています。 動画を公開したのは、保護猫活動を行い、自身も元保護猫4…