
緊急事態宣言で設置された看板が、どこかおかしい 「こんなん笑う」「インパクト強い」
おもしろ2021年4月現在も、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が世界各国で猛威をふるい続けています。 日本ではたび重なる感染拡大を受け、同月25日に三度目となる緊急事態宣言を4都府県を対象に発令。 1日の新規感染…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
2021年4月現在も、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が世界各国で猛威をふるい続けています。 日本ではたび重なる感染拡大を受け、同月25日に三度目となる緊急事態宣言を4都府県を対象に発令。 1日の新規感染…
2020年7月に生まれた、サモエドのサニー(@samoyedsunny)ちゃん。1歳にも満たないサニーちゃんは、大きな体をしていても、まだ子犬です。 しかし、しっかりと自分の『苦手』なものを分かっている様子。 飼い主さん…
愛犬と車や公共交通機関で移動する時に欠かせないキャリーバッグ。 乗り物の衝撃から犬を守るためにも、体の大きさに合ったキャリーバッグを使うことが大切です。 大小並んだキャリーバッグを見た犬が? 生後10週と2歳、6歳と、年…
お客様ーッ!!あーっ!!困ります!!お客様!! そうコメントをつけて、菜々(@chloe0608wan)さんがTwitterで公開した動画が反響を呼んでいます。 動画は、砂場遊びに夢中になる、菜々さんの愛犬・クロエちゃん…
ペットにとって、飼い主さんと暮らす慣れ親しんだ家こそが、居心地がいい場所といえるでしょう。 飼い主もまた、ペットが気持ちよく暮らせるように、身の回りの環境にあれこれ気を使ってるはずです。 …しかし! 例え我が家でなくとも…
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんがInstagramに投稿したエピソードが話題です。 娘さんを保育園に迎えに行った時のこと。もすさんは、娘さんの友達である男の子に「また明日ねー」と挨拶をしました。…
特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)などに出演している俳優の山口大地さんが、Twitterに投稿した写真が話題になっています。 飼っている柴犬と散歩をしていた、山口さん。 水場のそばを通りかかった時、…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染予防対策として、有効とされるのが『ソーシャルディスタンス(社会的距離)』を保つことです。 厚生労働省では、コロナウイルスの感染経路の1つ、くしゃみや咳による飛沫が他者…
世界各地を旅行し、旅先でのさまざまな出会いを漫画にしている、五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterへ投稿し話題となっています。 『海外紳士に突き付けられる日本の…
イギリスで暮らすピアニストのジョルジオ・ル・ポルトさんが体験したストーリーが感動を呼んでいます。 2021年1月、ジョルジオさんが住んでいるアパートの隣の部屋に新しい住人が越してきました。 そしてその部屋から、ピアノの演…
2021年4月14日、アメリカで長年、保安官として地域の人たちに愛された男性が天国へと旅立ちました。 名前はダン・マクレランドさん。がんにより67歳の若さで生涯の幕を閉じました。 オハイオ州ジアーガ郡で44年間保安官とし…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、家族や友人と会えなくなった人は多くいます。 特に一人暮らしや高齢者施設で暮らす人にとっては、家族に会えないさびしさはとてもつらいことでしょう。 イギリスに住むメア…
スポーツイベントで起きたハプニングが話題になっています。 アメリカのユタ州で開催された高校生による陸上競技大会で、女子リレーの最中に乱入者が現れたのです。 リレーに参加した選手たちが次々とバトンをつなぎ、最終走者であるア…
特別な日などのご褒美として、ペットに『おやつ』を与える飼い主は多いでしょう。 ペットの好みに合うと、普段のご飯とは違う食いつきを見せてくれるため、癒されますよね。 ハムスターの『8秒動画』にクスッ! ハムスターの歌くんと…
初夏の頃に、草木が鮮やかな緑色の葉を茂らせる様を表わした言葉、『新緑』。みずみずしい緑を見ていると、心が洗われますよね。 写真家のHisa(@Hisa0808)さんは、新緑の美しい写真をTwitterへ投稿。 Hisaさ…
ペットを飼う人が必ず行っているであろう、なでるという行為。 動物特有のさわり心地に飼い主が癒されているのと同様に、ペットの多くが、なでられることを好んでいるようです。 散歩中にシベリアンハスキーをなでると? シベリアンハ…
朝にお弁当の準備をし、それを会社や学校へ持っていく人は多いでしょう。 そんな時、家を出る時間が迫っていると、慌ててしまいますよね。 カレーを持ってきたはずだった…持ってきたのはなんと? メリーBaw(@mery_muff…
子供の成長に欠かせない睡眠。 幼い子供ほど睡眠時間が必要なため、多くの親が早く寝かせようと試行錯誤するでしょう。 2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さん。 もすさんは娘さんを21時までには寝かせるため、…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
まだ散歩をしたことがない犬にとって、外は未知の世界。 散歩デビュー後、自宅とは違う騒音や風、匂いなどに戸惑い、怖がる犬は一定数いるようです。 外の世界に怯えていた子犬 飼い主(@RikuKaneta)さんと暮らす、ペキニ…
子猫の、みにらくんの飼い主(@minira_diary)さんがTwitterに投稿した動画が話題になっています。 飼い主さんに名前を呼ばれると、こちらへ近づいて来てくれるという、みにらくん。 その様子を撮影した飼い主さん…
青森県弘前市の弘前公園で2021年5月5日まで行われている、『弘前さくらまつり』。 2021年は受付用紙への記入が必要で、新型コロナウイルス感染症の感染対策をした上で開催されています。 フォトグラファーの別所隆弘(@Ta…
おばけ3号(@ghost03type)さんは、上司とのLINEのやり取りをTwitterに投稿。内容に、反響が上がっています。 おばけ3号さんは、上司とのLINEである変換ミスをおかしてしまいました。 実際の内容をご覧く…
普段、なかなか会えないおじいちゃんやおばあちゃんにとって、孫と電話などで話すのは幸せな時間でしょう。 2歳の双子を育てる、さゆり(@NANASHIORI)さんが描いた、おじいちゃんとのエピソードをご紹介します。 ある日、…
地元では当たり前だと思っていた食べ物やお店が、ほかの地域にはなくて驚くことはあります。 千葉県出身の道雪 葵(@michiyukiaporo)さんは、学生時代に都内で暮らす友人と話していて、疑心暗鬼になってしまったそうで…
サドルとペダル(@Pedalandsaddle)さんは、友人から実際に聞いた話を漫画にし、Twitterに投稿。読んだ人から「怖すぎる」の声が相次ぎました。 東京の大学に進学し、一人暮らしを始めた女性。 あわただしい生活…
子育てをしていると、突然何もない場所を指差したり、空中を見て笑ったりする幼児を見たことがある親はいるでしょう。 真相は定かではありませんが、幼児には、大人には見えない『何か』が見えている時があるといわれています。 『眠れ…
2021年4月現在、依然として収束の兆しが見えない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 政府は、同月25日から5月11日までの期間、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に3度目の緊急事態宣言を出すことを…
動物と暮らしていると、外出中にペットがどんなことをしているのか気になるもの。 近年は、留守中の行動を記録できるペットカメラなど、便利な道具が増えています。 留守中の猫の行動を記録、すると? 2匹の猫と暮らす飼い主(@50…
街を歩くと、さまざまな貼り紙が目に入ってきます。 注意喚起や、案内、禁止事項などが書かれた貼り紙は、ほとんどが手作りや掲載者の直筆でしょう。 そのため、時に『ミス』をしたまま掲示してしまう場合もあります。 Masaru(…