小学生

「小学生」に関する記事一覧ページです。

ルマンド

「笑った」「天才じゃん!」 小2の息子が、母親にこっそり教えた『ルマンド』の食べ方は…?

トレンドBy - grape編集部

2人のお子さんを育てている、大福プリン(@_o_love_o)さん。 ある日、小学2年生の息子さんに「ママ…!」と、小さな声で呼ばれました。 何やら、誰にも聞かれてはいけない大切な話があるようです。 「なになに?」と耳を…

幼い頃「お洋服を捨てないで」とお願いしていた娘 小6になり、その理由を明かしてくれて…?

トレンドBy - grape編集部

小学6年生になる娘さんを育てている、二コリ(@niko25_nikorin)さん。 娘さんの身長は、母親である二コリさんの背を追い抜きそうなほど、ぐんぐんと伸びているそうです。 親子で身長について話していると、娘さんが恥…

「感動した」「胸が熱くなる!」 ラジコンが好きな小学1年生、書いた作文が…?

トレンドBy - grape編集部

小学1年生の息子さんを育てている、タイトパパ(@GGG31886532)さん。 タイトパパさんと息子さんは、2人ともラジコンが大好きなのだそうです。 休日には、親子で専用の施設でラジコンを走らせたり、レースに出場したりし…

夏休みに突入した小学生男児 初日の姿に「なぜか涙が出た」「うらやましい!」

トレンドBy - grape編集部

夏休み…それは子供たちにとって、冬休みと並ぶ年に一度のイベントであり、いろんな意味で忙しい期間。 なぜならば、友達と遊ぶ予定が詰まっていたり、家族で祖父母の家に遊びに行ったりするだけでなく、たくさんの宿題もこなす必要があ…

「願い事のクセが強い…」 家族みんなで、七夕の短冊を書くと? 内容に抱腹絶倒

トレンドBy - grape編集部

7月7日は、七夕の日。2022年は『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』と重なっていて、例年以上に縁起がいいといわれています。 短冊に願いを書いて笹竹に吊るしておくと、もしかしたら叶うかもしれませんね! 5人の子供を育て…

「本当これ」「共感する人が多くてびっくり」 小学校での『あるある』に19万人が共感

トレンドBy - grape編集部

小学生の頃、学校の休み時間をどのように過ごしていましたか。 外で遊ぶことが好きだった人は、ドッジボールや鬼ごっこをして過ごしていましたよね。 日々、ユーモアやウィットにとんだ言葉を美しい文字でしたためている、書きちらし(…

加藤浩次「なぜ、教科書を電子化しない?」 重いランドセル問題への疑問に「本当それ」

エンタメBy - grape編集部

2022年6月21日、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、『さんぽセル』について特集。 『さんぽセル』とは、重いランドセルをキャリーバックのように運べるアイテム。 栃木県の小学生たちが、重いランドセルの問題を当事者…

page
top