grape [グレイプ]

警視庁

「警視庁」に関する記事一覧ページです。

停電時に手持ちライトで照らす場所は? 警視庁の投稿に「コレは知らなかった」「違いがすごい」

新着By - grape編集部

地震や噴火、台風、大雨、大雪など、さまざまな自然災害と隣り合わせの日本列島。 日々の暮らしの中で、万が一の時の対策を常に考えておく必要があるでしょう。 防災グッズの使い方を知っておくことも、大切ですね。 停電時の『ライト…

保冷剤を捨てる前にこれやって! 警視庁が教える再利用法に「すごい活用術」

ライフスタイルBy - grape編集部

ケーキやお惣菜を買うと、保冷剤がついてくることがあるでしょう。 いつか使うだろうと冷凍庫に入れておいたものの、気付けば大量に溜まってしまった…そんなことはありませんか。 使い道に困る保冷剤ですが、捨てる前に試したい再利用…

警視庁の『迷子ライフハック』に反響 「絶対にやる!」「もっと広まるべき」

ライフスタイルBy - grape編集部

ショッピングモールや娯楽施設に行くと、たびたび迷子に関する放送を耳にします。 性格にもよりますが、活発な幼い子供は、ほんの少し目を離した隙にどこかへ走り去ってしまうもの。親も気を付けているとはいえ、一瞬も目を離さずに見守…

知名度が高まった『ピーポくん』 警視庁が「次は?」と考えたことに「笑った」「発想好き」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

みなさんは『ピーポくん』をご存じでしょうか。『ピーポくん』は、頭のアンテナと大きな耳が特徴の警視庁のマスコットキャラクターです。 1987年から警視庁のPRに貢献し続けているので、知っている人のほうが多いかもしれませんね…

警視庁のラップの活用法が、目からウロコ 「いいこと聞いた」「参考になる」

ライフスタイルBy - grape編集部

食材や料理を保存する際に使われる、食品用ラップフィルム(以下、ラップ)。 保存はもちろん、食器に敷いて洗う水を節水したり、使い捨ての手袋として使ったりと、防災時にも活躍してくれるアイテムです。 2023年4月20日、警視…

レジ袋を畳まず収納 警視庁の投稿に「取り出しやすい」「ズボラな自分でもできる」

ライフスタイルBy - grape編集部

買い物などでもらった際に、捨てずに取っておくと何かと便利な、レジ袋。 畳んで収納したほうが、袋が散乱せず見た目にもきれいですが、ちょっと面倒でもありますね。 2023年4月18日、警視庁警備部災害対策課が『レジ袋のたたま…

ポテチ袋の口を道具なしで閉じるには? 警視庁の投稿に「コレは役に立つ」「逆さにしてもこぼれない」

ライフスタイルBy - grape編集部

袋に入ったスナック菓子を食べていると、途中で食べきれなくなることって、ありますよね。 食べかけのお菓子の袋は口を閉じて保存しますが、その場に輪ゴムやクリップなどの道具がないと困ってしまいがちです。 2023年4月4日、警…

暗闇でも家具の位置が分かる! 警視庁のアイディアに「なるほど」「これは盲点だった」

ライフスタイルBy - grape編集部

春から新生活が始まる人は多いもの。 引っ越しのほか、気分を新たに部屋の模様替えなどをする人もいるかもしれません。 警視庁警備部災害対策課は、家具にまつわる防災対策のアイディアをTwitterで紹介。 投稿に「なるほど!」…

エレベーターに乗っていて地震が起きたら? 警視庁の投稿に「知らなかった」「大事な情報」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

いつでもどこでも、大きな地震が発生する可能性がある、日本。 この国で暮らす限り、災害に巻き込まれるリスクは避けられません。 だからこそ、日頃から『万一のケース』に備え、対応策を知っておくことが大切です。 警視庁警備部災害…

警視庁が教える『おんぶ』の方法は…? 「いいこと知った」「覚えておきます」

ライフスタイルBy - grape編集部

事故や災害が起き、ケガ人を背負って助けなければならない状況に陥った時、あなたならどうしますか。 周囲に人がおらず、自分が助けなければならないとなれば、火事場の馬鹿力を発揮して、病床人を背負うことはできるかもしれません。 …

「知らなかった!」「これは便利」 警視庁災害対策課が教える、ヒモの結び方とは…?

ライフスタイルBy - grape編集部

2023年1月13日、警視庁警備部災害対策課がTwitterでキャンプや災害時の避難所などで活用できる、ヒモの結び方を紹介しました。 その結び方とは『引き解き結び』。簡単に結べて、魔法のようにサッと解くことができるといい…

ひもを張った状態で結ぶには? 警視庁が紹介した方法に「覚えておきたい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

ひもを結んだ時、「なかなか張った状態にならない」と困ったことはありませんか。 例えば、捨てる段ボールをひもでまとめても、ゆるければ持ち上げた時にバラバラになって、やり直すことになりかねません。 「ひもをピンと張れない…そ…

水と油をペットボトルの中に入れると? 「覚えておいて損なし!」

ライフスタイルBy - grape編集部

災害や停電が起きた時、暗い部屋や道を照らす役割を果たす懐中電灯。 懐中電灯があるかないかでは、周囲の状況を把握する際、大きな違いが出ることに。 災害時などに役立つ懐中電灯は、水が入ったペットボトルの下から照らすと明るさが…

警視庁が『靴下の洗い方』を投稿 内容にざわつく人続出 「なんと」「こっちが正義なんて」

ライフスタイルBy - grape編集部

防災対策をはじめ、生活に役立つ情報をTwitterで公開している、警視庁警備部災害対策課。 2022年9月11日に投稿された内容に、ネットがざわついています。 靴下の洗い方 投稿では、『靴下の洗い方』について紹介。 現在…

非常用持出し袋の中に入れて! 警視庁の投稿に反響 「思いつかなかった」「意外な盲点」

ライフスタイルBy - grape編集部

日本では、地震や台風などの災害が多く起こります。 いざという時にすぐに避難ができるよう、水や食料などの防災グッズをまとめた『非常用持ち出し袋』を準備しておくと安心ですね。 2022年8月18日、警視庁警備部災害対策課はT…

「食パンの袋、すぐ捨てないで」 警視庁が投稿した『生活の知恵』に反響 「意外と丈夫」「コレは便利」

ライフスタイルBy - grape編集部

普段何気なく捨ててしまっているゴミ。 しかし、捨てる前に、もうひと役活用できるかもしれません! 牛乳パックを使い捨てのまな板にしたり、伝線したストッキングを部屋のほこり取りにしたりなど、『身近なゴミ』が捨てる前に役立つこ…

コロナ対策以外でも使える! 汚れに触らない手袋の外し方が「衛生的で安全」

ライフスタイルBy - grape編集部

災害時におけるケガ治療や、日常生活で実践できる衛生対策を紹介している警視庁警備部災害対策課。 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延している昨今、物に触るたび感染リスクを気にする人もいるのではないでしょ…

山で遭難した時、ヘリに気付いてもらうためには? 警視庁が教える『シグナル』に反響

ライフスタイルBy - grape編集部

2019年には、2500件以上も発生した山岳遭難。 警察庁によると、約3千人が遭難し、その多くが登山だったといいます。 山岳遭難では、ヘリコプターによる救助が行われることが多く、いち早く救助してもらうためにも自分の居場所…

「子どもが苦手」「飲みにくい」 警視庁が紹介する『おいしい経口補水液』の作り方は?

ライフスタイルBy - grape編集部

夏が近付き、気温が高い日が増えると、注意したいのが『熱中症』。 外気温が上がると、室内の温度も気付かぬうちに上昇していることがあります。部屋の中にいても、こまめな水分補給が必要です。 熱中症対策に、最適の飲み物といえば『…

10万円給付の便乗詐欺が横行 警視庁が公表した『詐欺メール』の内容は? 「個人情報守って」

社会By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受けて、政府は経済対策として現金10万円の一律給付を行うと発表。2020年5月以降の支給開始を目指すとしています。 しかし、給付の手続きがまだ始まっていないにも…

警視庁が『使い捨てカイロ』の便利な使い方 「いいこと聞いた!」「押収物っぽい…」

ライフスタイルBy - grape編集部

寒い時に手先や体全体を温めてくれる使い捨てカイロ。体の芯まで冷える冬に大活躍のアイテムですよね。 しかし、時間が経つとカイロの温かさは次第になくなってしまいます。 「朝、開けても夜までもたない!」「肝心な時に冷えている」…

page
top