「駅」に関する記事一覧ページです。

横浜駅の駅員が壁に貼った『あるもの』に称賛の声 「素敵すぎる」「ジーンときた」

トレンドBy - grape編集部

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)によって世界中が混乱しています。 日本国内でも毎日のように新たな感染者が報告されており、政府は全国に緊急事態宣言を発令しました。 終わりが見えないコロナ…

券売機の貼り紙を見て「泣けてきた…」 休止の知らせとともに書かれていたものとは

トレンドBy - grape編集部

2020年4月23日に、あさくらにゃむ(@nyamu777)さんがTwitterに投稿したのは大阪府にある東梅田駅の券売機。 通常とは違い、半数ほどの券売機に紙が貼ってあり、使用できないようになっていたといいます。 「貼…

駅で倒れた友人を介抱した男性 周囲から「キモ」「邪魔」と言われていると…?

トレンドBy - grape編集部

人は支え合って生きていくもの。子供の頃に、そう教わった人は多いでしょう。 しかし大人になっていろいろなことを経験するうちに、世の中は優しい人ばかりではないということに気付きます。 倒れた友人を介抱し、周囲の人に邪険に扱わ…

駅に設置された『黒板』の内容に涙 「なんて素敵な駅員さん」「素晴らしい!」

トレンドBy - grape編集部

2020年1月に中国の武漢(ぶかん)で発生し、全世界に広まりつつある新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 日本国内でのまん延を防ぐため、政府は全国にある公立の小中高校に休校を要請しました。3月現在、私立を含…

駅で目にした、変わったトイレ その正体に「広まってほしい」「初めて知った!」の声

社会By - grape編集部

目が見えない人や耳が聴こえない人など、心身に障害がある人を支えてくれる、介助犬。 数々の訓練を受けているため、介助犬はユーザーが繰り出す指示を正確に読み取ることができます。 ※写真はイメージ 介助犬はユーザーの身体の一部…

「客が来たらどけ!」 清掃員を見下す客 女性スタッフの『ひと言』で顔を真っ赤に

トレンドBy - grape編集部

トイレやオフィスや駅構内など公共の施設には、定期的に清掃が入り、清潔に保たれています。 私たちが普段から快適に施設を利用できるのは、清掃員のおかげでもあるのです。 しかし、世の中には利用客であることを理由に、そこで働く人…

北川弘美の『ベビーカー優先』についての投稿が議論に ネットから賛否の声

エンタメBy - grape編集部

2019年3月6日、タレントであり1児の母親である北川弘美さんがブログを更新。 「優先とは?」というタイトルで0歳児の息子さんを連れて外出した際の出来事をつづり、話題になっています。 北川弘美、エレベーターの『ベビーカー…

カッコいい…! 京都・嵐電の駅名に羨望の眼差し 「JR東日本は見習って」

ライフスタイルBy - grape編集部

賛否両論を呼んでいる、新駅名の『高輪ゲートウェイ』。 山手線・田町駅〜品川駅間に建設中の新駅の名称として発表された直後から、「ダサい」「情緒のかけらもない」といった批判の声も目立ちます。 だからなのでしょうか…京都を走る…

page
top