
54年ぶり、東京に雪 紅葉と雪の美しいコントラスト・写真まとめ
トレンド2016年11月24日、首都圏は雪の一日となりました。11月に初雪が降ったのは、実に54年ぶり。積雪したのは明治8年の観測開始以降、初のことだそうです。 季節外れの雪は、紅葉の中に雪が降るというとても珍しい光景を生み出し…
grape [グレイプ]
「雪」に関する記事一覧ページです。
2016年11月24日、首都圏は雪の一日となりました。11月に初雪が降ったのは、実に54年ぶり。積雪したのは明治8年の観測開始以降、初のことだそうです。 季節外れの雪は、紅葉の中に雪が降るというとても珍しい光景を生み出し…
2016年11月22日、国土交通省は積雪時に「立ち往生の原因を作った車」に対し、罰金を科す方向で検討を始めました。 提供:産経新聞社 一見すると、厳しすぎるようにも見える「雪で立ち往生=罰金」をルール化する理由は… タイ…
ある真冬の日、住人が窓に目を向けると、そこに素晴らしいアート作品が飾ってあったのだそう。 それは「鳥が羽ばたいているよう」な作品だったとのこと。 一体どんな作品かというと…? The frost on my window…
札幌市では2016年11月6日、少し早い積雪に見舞われました。11月上旬の積雪が20センチを超えたのは、実に21年ぶりのこと。 秋を駆け足で通り抜けて、突然やってきた冬。季節外れの雪が、奇跡のように美しい光景を作り出して…
『歩く』ただそれだけで、アート作品を作り出すサイモン・ベックさんは、世界でも珍しい『スノー・アーティスト』の第一人者です。 出典:Vimeo 彼のキャンパスは、雪が降った後に広がる、銀世界。専用の大きな靴をペン代わりに、…
雪がだ~い好きな、一匹のラブラドール・レトリバー。でも、春が近づき周囲の雪はどんどん溶けていってしまいました。 「あ~あ、ボクの好きな雪がなくなっちゃった…」 大好きな雪で遊ぶことができなくなって、しょんぼりしていたワン…
朝起きたらシベリアン・ハスキーの子犬たちにとって、初めての銀世界が広がっていました。 庭に出て、はしゃぎまわる無邪気な子犬たちの様子をご覧ください! 真っ白な体毛のハスキーと、黒色の模様が入ったハスキーの子犬たち。初めて…
2016年2月5日から18日まで続くさっぽろ雪まつり(つどーむ会場のみ18日まで)。 巨大雪像など雪まつりのメインとなる「大通会場」、ネオン街に氷像がきらめく「すすきの会場」、雪遊びなどがたのしめる「つどーむ会場」の3会…
テレビで大人気のau三太郎シリーズ。grapeでも何度か紹介させていただきましたが、この三太郎が北の地で巨大化したという噂をキャッチしたgrape編集部。早速事実を確かめるために北海道へ飛びたちました! 空港から外に出た…
冬といえば車の屋根に雪が積もっていることもしばしば。それを落とさずに走ると、恐ろしい事故を起こしかねないという話題は、以前にもお伝えしました。 車の雪を落とさずに運転すると… 知らぬ間に加害者になる映像が怖すぎる 今回の…
暖冬から一転、沖縄本島では観測史上初の雪(みぞれ)が降るなど、寒い日が続いています。 風景を白一色に染め、深々と降り積もる雪。よく見ると、実に様々な形をしていることがわかります。 六角形を基本に形成される雪の結晶は、大き…
学校で校内の清掃や備品の修理など、校内の環境を整え、様々な雑用を担当してくれる用務員さん。 ロシアのある中等学校の用務員さんは、雪が降ると仕事の合間に子供達へ素敵なプレゼントを用意してくれるんです。それがこちら! @se…
アメリカ・ミネソタ州に住む3人の兄弟が自宅の前に巨大なタコの雪像をつくりあげました! ごらんください、この大きさ!高さ約5.4メートル、幅は約10.6メートルというこの雪像の制作にはなんと500時間も費やしたということで…
2015年12月末。北半球は多くの地域が雪に覆われています。そんな中、外に遊びに出たヨチヨチ赤ちゃん。タイヤで遊ぼうとしています。 その後ろを、突然横切る犬の姿に思わず笑ってしまいますよ!ぜひ動画でご確認ください! 一体…
雪が降るたびに、首都圏の交通がパニックに陥るのは恒例のこととなりつつあります。 こと2016年1月は、沖縄など雪を「見たことがない」人もいるような地域にも降雪があり、全国的にちょっとした混乱が発生しました。 そんな中、岩…
クロネコヤマトでおなじみの物流サービス、ヤマト運輸。ネットでは「荷物を届けることへの使命感がすごい!」と度々話題になっています。 そんなヤマト運輸の想いが伝わる「ヤマト魂」を厳選してご紹介します! どんな場所でも届けます…
1月24日、西日本を中心に大寒波が襲い、各地で大雪が観測されました。 その影響を受けてか、福井県大野市にある越前大野城、またの名を「天空の城」が、いつも以上に幻想的な雰囲気に包まれていました。 雲海に浮かぶ、雪化粧された…
日本各地で雪が観測され、寒い日が続いています。風邪をひかないように、暖かい恰好をして外出する人たちが多い中、沖縄では珍しい雪にテンションが上がり、半そで姿の人もいたとか。 しかし、半そで姿すら可愛く思えてしまう、クレイジ…
2016年1月23日、アメリカ各地は史上二番目の記録的な大雪が観測されました。 珍しい大雪にはしゃぐ人たちが多いなか、ワシントンにあるスミニアン国立動物園でも大はしゃぎしている子を発見! ジャイアントパンダのティアンティ…
2016年1月24日に西日本を襲った、強烈な寒波。沖縄本島では、40年ぶりの雪の観測に歓喜の声も上がるほど。 しかし、普段雪の降ることのない地域での降雪は、交通機関などに多大な影響を与えていました。 出典:Faceboo…
2016年1月24日、強い寒波の影響で沖縄県と九州に雪が降りました。沖縄本島での雪の観測は40年ぶり、鹿児島県の奄美大島ではなんと115年ぶりなんだとか! こちらは、沖縄県浦添市で観測されたもの。まだみぞれ寄りですが、し…
大雪が降り積もった翌日、2匹の猫と犬が外に遊びに出かけました。 出典:YouTube 「犬は喜び庭駆け回り 猫はコタツで丸くなる」って日本だけのこと?この動画では猫たちの方が断然喜んでいますよ。 「ひゃっほーい!」とばか…
2016年1月24日に西日本に上陸した過去最強クラスの記録的な寒波。この影響により、普段それほど雪が降ることのない九州でも大雪となっています。 そんな九州から、今しか見ることのできない美しい写真が投稿されました。白と黒の…
『雪は空から降ってくるんだよ』 お父さんが雪を見たことがない小さな娘に説明しています。すると女の子の反応は…? お父さん:雪は空から降ってくるんだよ。 女の子:あははははーー!(爆笑) お父さん:そしてすべてを覆うんだよ…
東京を中心に関東を大雪がおそうと、電車などの交通が一時ストップするなど大きな混乱を呼びます。雪が降ったときの東京の人の反応に対し、雪国出身の方からはいつもこのような言葉がでるようです。 こんなちょっとの雪で電車止まるんで…
2016年1月18日、ついに東京でも積もるほどの雪が降り大騒ぎに!慣れない雪にヒーヒー言いながら、寒い中雪かきをしている方も多いのではないでしょうか。 そんなあなたに朗報です。造園業を営む『スコップ職人』直伝の雪かき方法…
東京都心でも6センチの積雪が観測された、2016年1月18日早朝。普段、雪など積らない都心やその周辺地域の交通機関では、地獄絵図と共に悲痛な叫び声がTwitter上に投稿されていました。 見るだけで心が折れてしまいそうに…
慣れない雪道に足を滑らせながら、寒い思いをして職場や学校へと向かう人々。「こんな日くらいは、家でゆっくりさせて…。」というのが本音ではないでしょうか? 通勤、通学で冷え切った心と体に、雪の日おもしろツイートで笑いをお届け…
2016年1月18日未明から降り続いた関東地方の大雪。雪により電車が遅延するなど、各交通機関に多大な影響が出ています。さらに西からは寒波が迫り、これからさらに全国的に寒くなるようです。 そんな中、熱い男松岡修造さんの存在…
アメリカ、テネシー州に住むアディさんとマーシャルさんは冬の雪山で結婚式をすることに決めました。そしてそのウエディングのカメラマンになんと愛犬、シベリアンハスキーのライダーちゃんを任命したのです。 ライダーちゃんの背中にG…