
女芸人によるゴーストバスターズMVが海外で大人気 「こっちのがおもしろそう!」
1984年に公開されたSFコメディ映画『ゴーストバスターズ』。そのリメイク版が日本でも公開されます。 ゴーストバスターズで印象的なのが、キャッチーなメロディと掛け声が耳に残るテーマソング。 当時世界中で大ヒットを飛ばした…
1984年に公開されたSFコメディ映画『ゴーストバスターズ』。そのリメイク版が日本でも公開されます。 ゴーストバスターズで印象的なのが、キャッチーなメロディと掛け声が耳に残るテーマソング。 当時世界中で大ヒットを飛ばした…
『近未来的』という表現が、しっくりくるシューズが誕生しました。 出典:YouTube その名も、『Orphe(オルフェ)』スマートシューズと呼ばれる、新たなシューズです。 たくさんの光を放つ美しさ 出典:YouTube …
ネット上で「笑いが止まらない」「センス良い!」と話題を呼んでいる、とある歴史パロディーツイート。 戦国時代のゼクシィ風の雑誌考えてみました。表紙はお市の方です。 pic.twitter.com/XNizZmlyWC &m…
韓国で人気を呼んでいるキュートなワンちゃんを紹介します。 愛らしい容姿と、ふわふわの毛が特徴の犬種、『ビションフリーゼ』のトリちゃん。 💕비숑프리제 토리🐶さん(@bichon_tori)が投稿した写真 – …
おしゃれ大好き今時の女の子、キャシー・マーティンさんは、自撮りをしてはよくSNSにあげていました。 🍀 Cassie Martin 🍀さん(@cassiethegypsy)が投稿した写真 – 2016 6月 …
今最も熱い研究テーマのひとつ、『人工細胞』 研究員さんたちが、学力・体力・気力をそそいで研究に没頭している中、『簡単♪人工細胞』なるレシピがネット上に公開されているというのです。 とかいって、こんにゃくゼリーや寒天を使っ…
日本を彩る5つの季節。春夏秋冬に土用を加えた五季の繊細さを、そのまま再現した美しい和菓子がありました。 出典:五穀屋 『からだに美しい和の知恵菓子』お菓子を作り続ける五穀屋が手がけた『発酵さしすせそ羊羹 五季』は、 酒・…
日本最大級の激辛グルメイベント『激辛グルメ祭り2016』が、今年も新宿区立大久保公園にて開催されます! 2013年に初開催された同イベントは、年々集客人数を増やしている注目イベント。 今までに30万人以上が激辛グルメを求…
アメリカ人の、ヴィッキーさんとブルックさん親子が作り出す、本物の花を使用したアート作品が話題を呼んでいます。 Thanks to our beautiful and talented new friend @m…
日本でもおなじみの『ケンタッキーフライドチキン』(以下KFC)。本社のあるアメリカで流れているCMが攻めていました…!! その前に、まずはKFCの顔でもあるカーネル・サンダースをよ〜く目に焼き付けておいてください。 この…
初めて食べた時に受けた衝撃と感動を、昨日のことのように思い出せるアイスは、後にも先にもこれしかありません。 それは、こちら『ガリガリ君 梨』!! 出典:赤城乳業株式会社 夏になると様々なアイスが登場し、どれも美味しいので…
猫好きにはたまらない!可愛すぎる猫たちを愛でるイベント、『ねこ休み展 夏 2016』が東京で開催されます! 開催期間中、会場にはSNSで話題の有名猫ちゃんたちの写真が展示される予定です。例えば… 出典:ねこ休み展 しょん…
車の横転事故に遭い、瀕死の重症を負ってしまった男性。彼を救ったのは、1匹の犬の存在でした。 出典:YouTube 犬は爆発寸前の車から男性を救い出し、その後も男性の側を離れようとはしません。 救急隊員が到着した後も、男性…
若くして双子を妊娠したジャスミンさんという女性。彼女と双子の赤ちゃんに起こった奇跡的な物語をご紹介します。 出典:YouTube ある日、ジャスミンさんは、医師からお腹の中の双子の赤ちゃんはとても珍しい状態にあると告げら…
クロアチア人アーティスト、ディノ・トミックさん。彼の描く絵は、どれも本物と見分けがつかないほど写実的なものばかりです。 たとえばこちら。 Dino Tomic facebook : https://www.faceboo…
結婚式の準備期間にいる花嫁さんを意味する『プレ花嫁』 そんなプレ花嫁さんたちが、結婚式準備中の写真に『#プレ花嫁』とハッシュタグをつけてSNSに投稿するのが結婚式の新たなブームになっているんです。 では、一体どんな写真が…
壁や窓に貼ったり、机に置くだけで周囲の雑音を低減させてくれる便利なマシーンが開発され、注目が高まっています。 出典:YouTube 現在、クラウドファンディングサイト『kickstarter』で資金調達中の『Muzo』は…
『桃太郎』といえば、桃から生まれた桃太郎が、猿・犬・雉を連れて、鬼退治へと向かう有名な昔話です。 そんな桃太郎のパロディー動画『ふともも太郎』が、かなりぶっ飛んだ内容ということで中毒者が多発しています。 とにかく太もも押…
家にいながら買い物ができるネットショッピングはとても便利ですよね。 しかし、いざ届いた現物を見てみると…! キモ可愛いジャンルと思えば我慢できる 1-800-Flowers.com I don't know a…
『筋萎縮性側索硬化症』(以下、ALS)の研究や患者を支援するために行われた、頭から氷水をかぶる『アイス・バケツ・チャレンジ』という活動が2014年の夏に話題になりました。 アメリカで始まったこの活動は、氷水をかぶった人が…
温かくなると頻繁に見かけるようになるコバエの存在。 対策用にコバエ取りをお探しのそこのあなた、こんなユニークなコバエ取りが並んでいたら、購入を即決してしまうのではないでしょうか? 味気ないコバエ取りが多い中、これは心惹か…
オレンジ色のスイーツって、なんであんなにも美味しそうに感じるのでしょう? 中でも、高級フルーツとして知られる夕張メロンのオレンジ色は別格です。 夕張メロンのジューシーな甘さが、口の中に広がる瞬間を想像しただけでお腹がすい…
運転手の死角となる車の後方を、車内のモニターで確認できる『バックカメラ』。 安全にバック駐車や車庫出しができるとあり、人気の装備の一つです。 あらかじめ搭載している車も多いですが、後付けのバックカメラも数多く市場に出回っ…
現代アーティストの先駆け的存在として、その名を馳せるサルバドール・ダリ。 日本では約10年ぶりとなる彼の展覧会が東京と京都で開催されます。 いろいろインパクトのあるポスター 世間の注目度も高いダリ展の新ポスターに、この度…
携帯のパケット代や音楽配信など、今や一般的になりつつある定額制サービス。 とうとう、飲食業界にまで定額制が導入されようとしています。 食べ放題が0円に 日本初となる『食べ放題』の月額定額制を導入するのは、西新宿に店舗をか…
「あ〜疲れた」そんな日は、家で晩酌しながらゆっくりしたい。さらに、晩酌の相手が愛しの猫様なら、1日の疲れも吹き飛びそう。 だけど、猫にお酒は与えられないし…とお思いのあなた。実は猫でも飲めるワインが登場したのです! それ…
永遠の愛を誓い合う結婚式は、新郎新婦にとって大切な一日。 人生で最も輝いている2人のためにシャッターを切っていたのは、なんとまだ9歳の少女でした。 KSG Photographyさんの投稿 2016年4月15日…
『歩く』ただそれだけで、アート作品を作り出すサイモン・ベックさんは、世界でも珍しい『スノー・アーティスト』の第一人者です。 出典:Vimeo 彼のキャンパスは、雪が降った後に広がる、銀世界。専用の大きな靴をペン代わりに、…
2016年6月12日の早朝に起きた、アメリカ・フロリダ州オーランドの銃乱射事件。 49人の尊い命が失われた同事件の舞台となったのは、同性愛者が多く集まる『パルス』というナイトクラブ。その犠牲者の多くが同性愛者だったといい…
熊本地震の影響で、ゴールデンウィークの宿泊者33%減という危機的状況に陥っている別府温泉。 大幅に減ってしまった観光客を呼び戻すため、別府市民総出でPR動画を作成したところ、つい作りすぎてしまったのだそうです。 別府市長…